みなさんこんにちは!Henxelです😃😃😃😃
昨日は家族で北九州支部へ参拝させて頂きました!
午前中は『青少年部集会』へ娘が参加し、親は『幼年部ファミリーサークル』へ。
↑↑↑ お子さんがいらっしゃる方は、ぜひこの流れで参加されて下さい✨
青少年部で子供たちは、御教えを楽しく学び😊、親はファミリーサークルで体験や喜びを発表し合う。
とっても楽しくて、あっという間に正午12時のお祈りをして、ランチタイム🍙
午後からは『青年部集会』に参加しました😊😊😊😊
今回は、新しく北九州支部へ赴任された地区担当補さんからの挨拶✨
青年部を卒部される元青年部地区長さんからのエール✨(涙ながらの体験の数々にすごく感動しました😭)
そして、現役の青年部員さん2人からの体験発表✨
青年部は、迷いや立ちはだかる壁、仕事やプライベートでも悩む世代ですよね。御教えにそった心作り、笑顔、感謝、思いやりの大切さをすごく感じる体験発表でした✨素晴らしかったです✨✨
お子さんたちがワイワイ歩き回り、和やかに進む体験発表のあとは、グループに分かれてディスカッションタイム✨
住む場所が違えばあまりふれあう機会のない青年部ですが、ディスカッションで趣味や好きな映画について話し合ったり😊
時には悩んだこと、嬉しかった体験などを聞くことで、最初はお互いに緊張していた青年部の皆さんがだんだんと笑顔に😃
次に会った時には、『こんにちは😃久しぶりだね!』って言い合えるくらいになります✨
支部で青年部の友達が出来ると、参拝がさらに楽しくなりますよね😃✨😃✨😃✨
(自分のことを話すのは恥ずかしいな〜という方は自分のペースでディスカッションに参加できるので、心配せずに集会に遊びに来てくださいね😃)
最後にみんなで青年歌を歌って、笑顔あふれる『青年部集会』が終了✨
今回は、60名近い青年部員が参加されたということで🍀とっても賑やかでした!
ありがとうございました✨
ALBUSさんも書かれていましたが、5/10には『青年部特別集会』が開催されます!↓↓↓
✨第二回 北九州支部 青年部特別集会 開催決定❕❕✨ – 北九州支部~暖心RHK~|霊波之光(RHK)
北九州支部をみんなの笑顔でいっぱいにしましょう!
青年部の時にしか参加できないご奉仕が北九州支部にもたくさんあります!
自分にできるかな?
1人だけで参加してもいいのかな?
など青年部員さんから質問を受けることがありますが、全然大丈夫です✨✨✨✨
ご奉仕が初めての方も安心して参加できるように青年部役員さんがちゃんとサポートしてくれます✨
まずは、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい。
🍀3月行事予定🍀
○3月1日(日) アーチ立て
○3月2日(月) 礼祭日
○3月7日(土) 御聖神祭
○3月15日(日)アーチ立て
○3月19日(木) 奉 霊波感謝祭
そして本日は、仙台支部青年部ブログをご紹介します。
あゆむ中で自然と老若男女問わずたくさんの仲間ができていた!って素敵な記事でした。確かにそうですよね〜😊ぜひ読んでみて下さい。
写真は、先日実家に帰った際に母がスッと出してきたフォーク。実はコレ🥺私と兄が5歳頃に使っていたフォークです。めちゃくちゃ懐かしーーー!!今回の記事にも、みなさんにも無関係でごめんなさい。懐かしすぎて思わず写真撮りました。
市民祭り参加の動画もぜひご覧ください。
それでは、皆さん手洗いうがい、笑顔とありがとうを忘れずに😊
霊波之光 北九州支部
青年部 Henxel