みなさんこんばんは
本日は82が担当させて頂きます
昨日のHenxelさんのブログを読んでとっても感動しました✨
Henxelさんの相手を思いやる真摯な気持ちが、お伝えした方にちゃんと伝わったって良かった…と82まで嬉しい気持ちになりました
82の場合はお伝えする時にどんな感じで話を切り出そうか、どのタイミングにしようとか、会話の流れが不自然にならないか…と色々考え過ぎてよく不安になります
不安になりますが、あまり深く考えないので(笑)お伝えするぐらいの漠然とゆったりした気持ちでいつもお伝えするようにしています
結構プレッシャーにも弱いので今日、絶対お伝えすると意気込まないようにしています。
ただ、必ずいつもお伝えする時に心の底から願っている事は、お伝えする相手が毎日笑顔✨で幸せな日々✨を過ごして欲しいという事ですあと、無理強いをしない事。お伝えした人のタイミングが有るのでその方のペースに合わせる事を心掛けています。
ふぅさんもブログで書かれていましたが
『心』は手段に関係なく、ちゃんと相手に届く➰
と、ありましたがまさにその通りだと思います
今まで色んな方にお伝えしてきましたが、82が話すタイミングやら会話の流れが不自然じゃないかとあれやこれや考えているより、真剣に相手のことを思ってお伝えしたら、その気持ちが相手に伝わりちゃんと真剣に受け止めてくれているように感じます
まさに案ずるより産むが易しですね🧐
折角なのでちょっと案ずるより産むが易しを検索してみましたが、調べたその解説の中に
『あまり取り越し苦労をするな』
との一文が…。
まさに82じゃないか😧…と反省しました😟
取り越し苦労は置いて、お任せの心に替えていこうと思います
今、コロナウイルスの影響で普段では考えられないような心無い行動や言動をテレビのニュースで知り本当に悲しい日々です
そんな中、ブログで暖かい心や思いやり、優しさが詰まった出来事を読めるのが心に染み渡り本当に嬉しいですし楽しみです
一刻も早く、不安な日々から解放され思いやりが溢れる日が戻るように願っています
★今後の青年部予定★
・3月19日(木)奉霊波感謝祭
動画も是非ご覧くださいね☆
霊波之光 北九州支部
青年部 82