本日のブログはyawaraが担当させて頂きます。
最近、1歳の息子の不思議な行動が増えてきた。
※ホラーではありません😞
不思議な行動その①
神棚を指差したり、じっと見つめる。
不思議な行動その②
必ず月間RHKを拝読する際【1歳なので字は読めませんが絵本を見る感じで拝読するんです😅】最後のページを開き、そこに写っている神棚を指差して何かを訴えてくる。
不思議な行動その③
御守護神様の御尊画の前まで、私を引っ張って行き、指を差しながら何かを赤ちゃん言葉で訴えてくる。
こんな不思議な行動を見てると、5歳になる娘も、昔同じ行動をしていたなぁと思い出してきました。
娘は神棚を指差して『小さなじぃーじ【お爺ちゃん】がいる』とよく言っていました。
※不思議と5歳になってからは言わなくなりました。
私や妻には見えておりませんが、子供達の不思議な行動を通して、常に御守りを頂けているのだと感じでいます。
本日のブログはyawaraが担当させて頂きました。
沖縄支部のブログをご覧下さい
沖縄支部市民参加の動画も覧下さい