みなさんこんばんは
本日は82が担当させて頂きます
緊急事態宣言がようやく解除になりましたね
どこもかしこもピリピリモードだったので、周りもそうですがまち全体の雰囲気が緩和されてちょっとだけほっとしています
ただ、ここで気を抜ける訳ではありませんので、引き続き対策を怠らず気を付けようと思います
最近82に有った出来事なのですが、とても仲良くさせていただいている飲食店経営者の方達にパンフレットをお渡しさせて頂きました
2人にお渡しさせて頂いたのですが、それまで気が付かなかったのですが今までお渡しさせて頂いてませんでした
それに気が付いたのは、1人の方が検査入院後に手術しなければならない事を会話中に偶然知ってしまった時でした。
その時、仕事中にたまたま立ち寄った時にお話を聞いたので、パンフレットを持っておらずすぐに渡す事が出来ませんでした
会話をしていると、やはり色んな感情が入り混じっているようでいつも底抜けに明るい方なのですが、カラ元気にしか見えませんでした
その姿を見た時に、82の中で凄く衝撃を受けました悪い方に…悪い方に思考が働き凄く落ち込まれたのです。
どうして今までお伝えしたりパンフレットをお渡ししなかったのだろうか…と、とても後悔しました絶対に二人のパンフレットをお渡ししたいと思い青年部の友達に、
「パンフレットをお渡ししようと思う人がいるから、ちゃんとパンフレットが渡せるようにお祈りしてくれる?」
と聞くと、
「お祈りしておくよ」
と返事が着ました。
友達にパンフレットをお渡しすると宣言し、大切な方達なので、勇気を出してお渡ししました
手術を受けられない方は、あまりピンときてはないようでしたが、必ず持っておいてと伝えると大切に仕舞い、鞄の中に入れて貰えました。もう一人の方もポーチの中に大切に仕舞い、持っていたハンドバックにさっそく入れてくれました。
「このパンフレットが心の支えになってくれるし、82もお祈りしておくから大丈夫だよ」
と伝えるとありがとうと
喜んで頂けました
あとはしっかり、その方にとって佳き道が頂けるようにお祈りさせい頂いています
皆さんも、大切な方には御守護人様、二代様の御実在をちゃんとお伝えしていらっしゃることだと思います。
ましてや、コロナウイルスで先が見えない状況です。
82のように後悔されないようにしてください。
本日ご紹介させて頂くブログは霊波之光沖縄支部RHKちゅらかーぎーからです。
シンバさんの娘さんは小学生なのにちゃんと心づくりが出来ていらっしゃりとても素晴らしいですね!!
「お祈り」の大切さを理解して、実行する。
大人だって怖い手術なのに、お祈りにシンバさんを誘える娘さんの御守護人様、二代様に対する真っすぐで強い気持ちに心がとても心を揺さぶられました
動画もご覧下さい。
霊波之光 北九州支部
青年部 82