みなさんこんばんは
本日は82が担当させて頂きます
連日の豪雨で被害にあわれた方々は不安な日々をお過ごしではないかと思います。一日も早く平穏な日常に戻れますように、心よりお祈りしております。
去年もこのような豪雨で大変な被害が重なり、日本中の元気が一気に無くなったような気がします
そして、今年はさらに新型コロナウィルスでソーシャルディスタンスの為、人と人とのふれあい事が更に難しくなっています
そんな今こそ、暖かい心、思いやりなどの心が大切ではないかと思います!!
82は忙しさにかまけてついつい口調がそっけなくなってしまうようで、よく家族から注意されます
こちらとしては何も考えておらず条件反射で返している言葉なので、全く意識をしていないのですが、よく冷たいと言われ不機嫌にさせてしまいます
あまり意識して話を聞いていないのが原因だと思うのですが……
昔から1つの事に集中すると話を聞いていなかったり、2つの事を同時にしようとしてどちらとも失敗して終わってしまうタイプなのです。自分のことながらかなり不器用で、電話で会話しながらこちらに指示を出せる人が羨ましくもあり尊敬してしまいます✨
…と脱線してしまいましたが。
自分が怒らないようにするのも大切ですが、相手を怒らせない努力も同じくらい大切ですね。
相手を怒らせないのも思いやりだと最近感じています。
家にいる時間が長くなっており、家族だからと多少の事はいいや~と甘えている部分が有ります
そこは反省して…
まずは身近な家族に思いやりを持とうと改めて思いました。
本日紹介するブログはこちら!!
お花に癒やされました
タイトルの通り、82も癒されました。お花大好きです✨
去年撮影されたもののようですが、色あせず生きる喜びを表しているように思えました。今、気持ちが沈んでいらっしゃる方に是非見て頂きたいと思います✨
動画も是非ご覧ください✨
霊波之光 北九州支部
青年部 82