みなさん、こんばんは チビルです
今日は、青年部遠地布教&ふれあい訪問の日でしたね。私は、都合が悪く参加できなかったのですが、参加されたみなさんご苦労様でした。
私も今日参加できなかった分、地元でパンフレット布教させていただこうと思います
先日の、ham太郎さんの”危機一髪”御慈愛ですね。
私は先日仕事の帰りにバイクに乗って信号待ちをしていて、気付いたら前の車がバックしてきて私も頑張って足でバックしてみたのですが間に合わず、バイクとともに倒れてしまいました。とても気が動転してしまって、車の運転手さんが降りてきて「大丈夫ですか?」と聞かれたのですが、とくに怪我もなかったし、恥ずかしかったので「大丈夫です」といい、そのまま帰ってしまいました。(車の運転手さんは後ろにバイクが止まっていたのが全然見えなかったらしいです)
乗ってみて気付いたのですが、ブレーキレバーのところが途中から不自然に曲がっていてブレーキがかけづらく、”さっき倒れた時だ、大丈夫じゃなかった”と思いました…でもあとのまつりでした。そして、さんざんみんなから、「連絡先とかちゃんと聞かないから…」と言われかなりへこみました
こんな場面では、御教えでもある深呼吸をして冷静にならないといけないですね。
でも、私自身には怪我もなかったことだし、大難を小難にかえていただいたんだ、と気持ちを切り替えました。
バイクにも追突御守り必要ですね…