みなさん、こんばんは チビルです
今日は、我が家の子供の小学校最後となる運動会がありました。
天気予報では昼ごろまでには雨は止み、晴れるとのことで、一時間遅れで運動会は始まりましたが、小雨はずっと降り続き肌寒く、グランドの状態も悪く出来ない競技もありました。
やっぱり、最後の運動会だし明日に延期になれば良かったのに…というのが本音でした。
また、6年生恒例の組体操もこんな水たまりの中でやるのも嫌だな、というふうに感じてしまっていました。
ですが、競技の合間にPTAの方々や、先生方、保護者のお父さんが集まってタオルで水たまりの泥水を一生懸命取ってくれていました。何もしないで見ているだけの自分が不平不満ばかりを言ってしまったことを申し訳なく思いました。
また、子供たちも何のためらいもなく濡れた地面に寝ころび組体操をやってのけ、普段通りの練習の成果を見せてくれてとても誇らしげでした
6年間で雨の中での運動会というのは初めてで、子供たちにはむしろ思い出に残る運動会になったのではないかなと思います。今日何事もなく無事に済んだことに感謝です。
ありがとうございました。