皆さん、こんにちは。
ポジシストが担当します。
今日から11月に入りまして、明日(2日)が新米奉上式ですね。
食せる感謝を持って大祭日を迎えさせて頂ければと思います。
食せる感謝という事で食べ物の記事を書かせて頂きます。
先週の事です。
園の行事でみかん狩りに行ってきました。
毎年、この時期に遠足でみかん狩りに行きます。
普段は市内のみかん園に行くのですが市内のみかん園の実り具合があまり良くないとの事でした。
なので今回は市外のみかん園に行く事になりました。
場所が山奥という事で、事前に場所の下見をさせて頂きましたが、山道のでくねくねと道が続き、途中に狭い道もあり対向車が来たら通れない険しい道でした。
みかん園への遠足当時、子ども達はバスに乗って行きました🚌
私は別の車でバスを先頭する役目で出発する前に、無事に辿り着く様にと、道中子ども達がバスに酔わない様にとお祈りをさせて頂きました。
無事に辿り着く事ができ、子ども達はみかん狩りをとても楽しんでいました。
みかん園の方が今年は去年と比べて実りが少ないと言ってましたが、市内のみかん園より多く実っており、柔らかく、とても甘くて美味しいみかんでした。中にはみかんが苦手な子もいましたが、「酸っぱくないよ、とても甘いみかんだよ」と話して一口食べさせたら、「甘い!」と言って自分で取りに行きました🍊
行き帰りの道中、何事も無く本当に良かったですし、何より子ども達が笑顔で楽しんでいる姿を見れてとても嬉しいかったです。
何事もお祈りの中で、行動させて頂く事が相手への幸せや自分の幸せと繋がる事を教えさせて頂きました。
ありがとうございます😊
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。
霊波之光北九州支部
青年部ポジシスト