本日のブログはyawaraが担当さて頂きます。
本日は七五三之儀おめでとうございます。
我家も2人の子供が参列をさせて頂きました👧👦
本当に数々の御心を賜りありがとうございました。
しっかりしてきた7歳の娘は御祈願中、突然、私に小声で問いかけます『もしかして、この後、苦いの飲むの?』
娘は御神酒を苦いと感じていたみたいで、しっかりと覚えていました。
3歳の息子は七五三之儀初参列
意外と落ち着いて式に参列出来ていました。
しかし、香りや初物に敏感な息子
私は『御神酒大丈夫かなぁ』と心配をしながら、御祈願が終わり御神子さんの前に並びました。
息子は不思議そうな眼差しで左手で盃を持ち、御神酒を注いでもらうと一気に飲み干しました❗️
私はその光景に驚きましたが、初御神酒の息子はもっと驚いていて、その後『苦い』と連呼していましたが、息子の成長を感じる事が出来ました。
これからも子供達自身が自らあゆんで行けるように、親としてしっかりと自信を持った後ろ姿を見せながらあゆんで行きます。
本日はありがとうございました。
本日のブログはyawaraが担当させて頂きました。
沖縄支部のブログをご覧下さい
沖縄支部市民参加の動画覧下さい