みなさん、こんばんは
本日はえびさんが担当させて頂きます。
、
年明けて早くも1ヶ月経ち、明日から2月がスタートですね〜
、
ここ数日少し暖かいような感じもありましたが、今日は凄く冷え込んだ朝でした
、
コロナもまだまだ落ち着かないので、常に休日はおうち時間です。
昨日は気分を変えて、家のお庭でお昼ご飯食べました
ちょっと変えただけですが、子供達は凄く喜んでくれたので、良かったです!
、
家族時間をより一層楽しく過ごせるように、色々と工夫していきたいと思います
、
厳寒の1月31日より、御守護神様におかれましては、降雪と氷結で流れが淀む四国山中の谷川で、三十五日間の御水浴の行に御入りになられます。
この期間私たち北九州支部青年部として、
『北九州支部青年部の35日間の取り組み』
を本日より以下のことをみんなでさせて頂こうと決まりました。
①御書、月刊誌を35日間、毎日拝読しよう!
②パンフレットをカバンなどに携えて、毎日一枚でも是非ポスト投函をさせて頂きましょう!
③毎朝、各地区持ち回りで、ふれあいメールが届きます。
『結合のお祈り』も持って取り組んで参りましょう✨
、
コロナの勢いに負けず、前向きに前進して取り組んで行こうと思います
、
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
、
霊波之光 静岡支所(礼拝所)青年部ブログもご覧ください。
マスクの中でも常に笑顔をって、意識しないと出来てないのかもですね
–霊波之光(RHK)-いいっけね!ちゃっきり静岡支所(礼拝所):いつでも笑顔
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。
霊波之光 北九州支部
青年部 えびさん