皆さんこんにちは😃Henxel(ヘンゼル)です。
今日は先日届いた月刊『THE REIHA』2月号について✨
皆さん、読まれましたか?
まだ読まれてない方は、ぜひ開いてみてください。
表紙には、天使閣✨そしてご奉仕により手入れされた御神域の植木などが真っ白な雪をまとって、澄んだ空気を感じました。
『幸せへの道は 心の平安 互いの和』
と表紙に書かれていて、開く前からジワ〜っと感動しました。
さて、今回なぜ月刊『THE REIHA』について書かせて頂こうと思ったのか?
それは、北九州支部の信者さんがたくさん掲載されているからなんです!
まず開いてすぐの『二十之儀』
新成人の皆さんが聖神殿にて手を合わせている写真👀よく観ると、北九州支部の青年部集会に参加してくれてるあの子だ!✨
(今度支部で会ったら、おめでとう㊗️と伝えよう)
10ページから始まる✨あゆむ喜び✨コーナーには、みやこ一班と中津一班の信者さんの喜びが!
『幸せになろう、伝えよう』で人類救済へ
と、今年の「あゆむ喜び」の年間テーマを感じさせて頂く内容でした。素晴らしい✨
49ページには、小倉南一班の組長さん!青年部で実践した「🌏地球にリライトプロジェクト」の取り組みを、自身の組でも実践され、喜びを頂いた体験が掲載✨
59ページには福岡一班の組長さん!賛助会の更新を「今年はできない」と言われた信者さんへ真心で毎日ふれあい✨そして😊😊😊😊、という素晴らしい内容。
そして、67ページの『よろこび広場』に🙌🏻🙌🏻🙌🏻熊本三班の新成人(おめでとうございます!)
読みながら、こちらまで嬉しくなる内容でした(泣ける)。こんなに立派になられて、ウウウウっ😭と、親戚気分になりました。(←勝手に)
そして、そして最後に!
『わが家 いきいき家族』に延岡一地区の地区長さん!
家族信仰、一族信仰の素晴らしいお写真ありがとうございます✨孫ってカワイイなぁと爺ちゃん目線にもなっちゃいました。
という事で、どうですか皆さん!
2月号『THE REIHA』読みたくなりましたよね👀👀🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻
最初から最後まで、北九州支部の皆さんの喜びが掲載されてます👀
読んでて私もたくさん喜びと元気を頂きました!
ありがとうございます!
そして今日は、霊波之光 北部青年部のブログをご紹介します😊
火伏せの御笹で頂いた体験✨
いつどんな時でもお祈りすることの大切さも感じました✨
2022年 2月19日 火伏せの御笹 : 霊波之光 RHK 和・輪・笑〜wawawa〜
市民祭り参加の動画も、ぜひご覧ください。
霊波之光 北九州支部
青年部 Henxel