、
みなさん、こんばんは
本日はえびさんが担当させて頂きます。
、
一気に夏へと変わったかのように、
日中気温が上がり
蒸し暑さも感じるようになりましたね
今月は子供達の運動会があるので、
毎日練習でいつもよりお疲れモードの子供達
、
そんな子供達へ先日
私は感情的に怒ってしまいました
、
仕事が17時過ぎに終わり
学童→習い事→会合
と仕事終わり後の予定が
いっぱいいっぱいだったある日、
事前に朝、今日の予定を子供達へ伝えて、
『ママの迎えきたら即帰れるように17時にはもう準備しておくんだよ』
と伝えてました。
学童迎え後すぐ来てくれた子供達ですが、、、習い事の場所へもうすぐで着く!という時になって
『あっ、明日も使う体操服学童に忘れてきた〜』と、、、
その一言に私は怒ってしまったのです
、
急いで学童へ戻り、習い事も無事終わり、会合は遅れての参加となりましたが、思ってたよりも早めに着きました。
、
予定よりも早く着いたって事は、子供達が習い事頑張ってくれたからか〜と振り返り、感情的になってしまった事に対して反省
すると、その日の会合は
怒ってはいけない!
感情的になる→努力してない
などなど、
私に向けられてるような話ばかりで反省しました
そして会合終わり、車の中で子供達へ謝り、会合ついてきてくれた事に対してありがとう!と感謝を伝えました。
、
まだまだ努力が足りてないなと実感した1日でした
、
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
、
霊波之光 仙台支部青年部ブログもご覧ください。
会合参加する事で『よし、頑張ろ』と気が引き締まりますよね
努力後の体験の話があり、読んでると鳥肌が立ち、私まで心暖まりました
http://rhksendai.jugem.jp/?eid=3241
、
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。
、
霊波之光 北九州支部
青年部 えびさん