皆さん、こんにちは😊ボタンです。
早速ですが高知支部青年部のブログをご紹介✨
〝 心青年之儀 〟
昨日、北九州支部でも多くの方が参列され賑わっていました😊
私が30歳になる頃、受付ご奉仕で受付に立っていたら一人の女性が話しかけてくださいました。
60代くらいの方だったのですが初対面でいきなり、どうしたんだろうと思ったのですが…
「私ね、もうすぐ70だけど事業をたちあげて福祉系の仕事をしてるの」
記憶が曖昧になりつつあるのですがこういう感じのお話だったと思います。
当時の私は会社員から独立しようか悩んでいた時だったので唐突にもこんなお話を聞けるとは思わず衝撃的でもありましたし背中を押された気持ちにもなりました。
何をするにも遅いはなく、今を生きることが大切だなと感じました☺️そして考え方も目上の方から学ぶことが多く、受付ご奉仕にあがらせて頂くことも感謝のご奉仕でもあり貴重な経験だなと感じます✨
事業の話の前になぜその方が私に話しかけられたのかというと…
実はもう御札をお返ししようか悩んでいたらしく人間関係に悩まれていました。お導きしてくださった方が御教えを押し付けてこられ辛くなったとのこと。
でも今日、参拝したらその方がかなり信用をおいてる人と、支部でバッタリお会いし御つながりされてることを知って思いが変わったそうです。
偶然はなく、御守護神様の御導きだなと感じました☺️✨そして改めて、相手に寄り添い思いやりをもつことの大切さを感じ今を悔いなく過ごしていきたいなと思いました🌟
市民祭り参加の動画もぜひ、ご覧ください🍀
昨日、ふるさと納税で頼んでいたシャインマスカットが届き一人では食べきれないので実家にもお裾分け🍇
甘くて美味しくて癒されました🤤食せることに感謝でまた日々、がんばれそうです🌟
霊波之光 北九州支部
青年部 ボタン