皆さん、おはようございます。
ポジシストです。
霊波之光北九州支部青年部ブログに携わっている方々やいつもご覧下さる方、ありがとうございます。
7月2日に支部参拝をする為、早朝から向かってましたが、トイレ休憩にパーキングエリアよって際、エンジン音がおかしい事に気付くも、支部までは残り30分で着く距離まで来てました。
とりあえず、車を走らせると急に車の故障を促すランプが点灯したので、心配ですぐ高速道路の路肩に車を駐車しました。
初めての事だったので、緊急時の対応で関連先等に連絡し、地元の自動車整備士さんがレッカー車で来てくれました。
車を見てもらうと、本来ある部品が無くなっていると言われ、レッカー車に乗せる時にはすでにエンジンが掛からない状況でした。
ここで私はゾッとしました。
もし、警告ランプが点灯してすぐに路肩に駐車してなければ、高速道路で大事故になっており、酷けれこの世に居なかったかもしれません。
車は動かないので急遽、地元に引き返す事となり支部参拝はできませんでしたが、この7/2に大きな物を取って頂いたのだと思いました。
御守護神様、ありがとうございました。
これからも誠心誠意、前進して参ります。
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。
霊波之光北九州支部
青年部ポジシスト