みなさん、こんばんは チビルです
今朝、小学校のあいさつ当番の日でした。
金曜日まで覚えていたのに、今朝はすっかり忘れてしまっていて、ふと子供の学校のプリントなどを見ていて、はっと思いだして、急いで当番で立つ場所に向かいました。
当番に立つお母さん方みなさん言われますが、なかなかあいさつが出来ない子が多い…ということです。
でも、考えてみると自分自身、近所の人、職場の人、家族以外に自分から進んであいさつなんてなかなかしないよね~…
今朝は、あいさつの御教えと意識をしながら、大きめの声であいさつをしてみました。
やっぱり、元気なあいさつをすると返してくれる子も多いような気がして、今朝は朝一番から気分が良かったです。
自分の子供にも、ちゃんとあいさつをする自分の後ろ姿を見せていきたいな、と思いました。