みなさんこんばんは
毎年この時期になると、思い出すことがあるham太郎です
実は、私、過去に2回ほど車上荒しの被害にあいまして、数年前にも自宅の駐車場でやられました。
その時には、前日に愛用の一眼レフカメラが壊れてしまいまして、結構落ち込んでいましたので、まさか翌日に車上荒らしに会うとは思っていませんでした。
被害は、財布と中身のカードもろもろでしたが、これもまた素晴らしい体験が後から待っていました
まず、一眼レフカメラですが、故意ではないのですが、友達のちょっとしたミスによって、修理不能という状態に陥ってしまいました。
すぐに、保険会社へ連絡してから手続きに入ったのですが、その友達も以前、出版社に勤務していたことがあり、今はまったく使わない、同等の一眼レフカメラがあるから、それあげるね。ということで、カメラを後日もらいました。
そして、保険ですが、購入したときとほぼ同じ金額が下りたので、中古でしたがグレードアップしたカメラを購入することができました。
そして、後日、とあるイベントに参加したら、なんと1等のデジカメが当たりました
ということで、なんと
カメラが壊れた1ヶ月の間に、カメラが3倍になってしまったという出来事がありました。
そして、車上荒しで被害にあった金額は1万円ほどでしたが、それも、翌日には思ってもいないようなところから、1万円の収入があり、元に戻りました。
そして、もう一つ気になっていたのが、オートバックスのポイントカードが入っていたのですが、こちらもポイントが1万円分くらいたまっていたので、再発行などがうまくできるか心配でしたが、なんと、被害にあった翌日に、オートバックスから封書が届いて、一定金額以上の購入がありましたので、ポイント会員がグレードアップしました
ということで、お店にいかなくても、そのまま以前のカードが自動的に破棄された状態になりました。
結局、色々とあったわけですが、カメラにしても車上荒しにしても、元の状態よりもいい状態となってしまったわけですね
これも、相手を責めたりせずに、決起大会や礼大祭日のご奉仕に前向きに心を向けていった結果だと思っています。
ちょうど今頃の時期だったので、思い出してしまいました
霊波之光 北九州支部
青年部 ham太郎