みなさんこんばんは
お盆休みになると、自分のボリュームが気になって・・・・・ham太郎でございます
私も、青年部世代としてあと数年となりましたが、あゆみ始めたのは、青年部世代となった頃でしたので、青年部を全うできそうな感じではあります。
あゆみ始めた頃は、右も左も分からずに、導きの親である友人の言われるがままに、参拝に行って、ご奉仕をさせていただいたり、会合に行ったりしていました。
夜になると、布教にも行かせていただきました。
当時、お金はあまり無かったものの、時間はたっぷりありましたので、数時間車を走らせて、県内のあちこちに布教へ行かせて頂いたのを思い出します。
そんな、導きの親である友達が、先週、九州へと家族で旅行にやってきました。
事前に連絡を頂いていましたので、こちらも都合をあわせまして、一緒にドライブしたり食事をしたりと1日を過ごしました。
彼にお導き頂いて、私があゆめるようになるまで引っ張っていってくれて、今では、お互いに別々の所で、違う人生をあゆんでいますが、この信仰を通して、同じ目的であゆんでいる事が、本当に嬉しかったし、素晴らしいと思いました
たった1日でしたが、懐かしい思い出話ができたり、懐かしい場所へ行ってみたり、20年前に帰ったようでした。
北九州支部では3つの御聖地に実践者センター、1つには玉碑という御心を賜りました。
1日でも早くいただけますように、もっともっと頑張らなくてはと思いました
今日に感謝、明日に希望
明日はもっとがんばります
霊波之光 北九州支部
青年部 ham太郎
よろしければクリックお願いします