みなさんこんばんは
毎年、24時間テレビの100kmマラソンは、丁度エンディングで到着するように設定されているのかと、疑問を感じているham太郎です
まぁ、今年も無事に完走できたようでよかったです。
私の、小学校卒業の文集だか、目標だかに、いつの日か、フルマラソンを走ると書いたのですが、まぁ過去の話ということで・・・・。
さて、今日は支部では大掃除が行われていました。
私も、班のみなさんと大掃除に参加させていただきました。
毎回、大掃除の日には、青年部も集まって、支部周辺の清掃をさせて頂くのですが、今回は、青年部役員の皆さん方が、支部を離れまして遠地に出かけておりますので、今回は、各班に入ってからの清掃でした。
久しぶりに支部内での清掃に参加させていただきました。
それぞれの清掃で使う道具などの保管場所などまだまだ知らないことがたくさんあります。
今朝、ご奉仕担当の方が言われておりましたが、各御聖地に建物を頂くと、それぞれの地区で清掃などをさせて頂きますので、今のうちから、支部内での様々な事を学んでいかなくてはいけないと思いました。
特に、私達青年部の力が重要になってきますね。
一日でも早く、建物をいただけますように、人類救済の和の拡大に向けて前進させていただきます
霊波之光 北九州支部
青年部 ham太郎
よろしければ、クリックお願いします