みなさんこんばんは
3日続けてham太郎でございます
今日は、地区の布教がありました。
午前9時半に地区全体で集合し、青年部が段取りして、各班ごとに分かれて布教を行います。
昨年の4月から始まって、天候の影響などで中止にもなったりしましたが、続いております。
継続は力なり
布教をさせていただくことで、お導きもあがり、参加された方の熱量も上がっていきます
3つのご奉仕のうちの1つですから、とても大切なことですね。
思い返せば、私が御つながりした当時、訳もわからず、『ドライブに行こう』と誘われて、行ったこともない住宅地に連れていかれ、おもむろにパンフレットを渡されて、『今からこれを布教させていただくから、一緒に行こう』と、今思えばかなりの無茶振りですね。
しかし、最初は嫌だった布教も、毎日連れて行かれるうちに、毎日行くのが当たり前という感じになり、一年後には、『よし100日間毎日布教させていただこう』と自分で目標を決めて、100日間続けていくことができました。
あれから十数年経ちましたが、その頃のあゆみがあったからこそ今の自分があると思います。
明日から、完全に通常通りの日常に戻りますが、御教えを心がけて仕事に頑張って行きたいと思います。
霊波之光 北九州支部
青年部 ham太郎