明日は

みなさんこんばんは

長期出張から帰ってきたら、即県外に仕事にきましたham太郎です

昨夜もホテル泊でした。

枕が変わると眠れないとか聞きますが、毎晩、違う布団やベッドで寝ていると、訳がわからなくなってきますね

さて、明日は御聖誕感謝の礼祭日ですね、平日ということですが、大勢の参拝者が来られると思います。

私も、参拝させていただきたかったのですが、どうしてもはずせない仕事があるため、明日は仕事に専念させていただきたいと思います。

班のバス担当でもありますので、参拝バスの段取りなどはさせて頂きました。

明日は、出発の時間に、みなさんをお見送りには行かせていただきたいと思います。

今日から2月ですね、今月は、火伏せのお笹作りのご奉仕があります。

昨年、初めて参加させて頂いたのですが、とても尊いもので、大勢のご奉仕者の手によって作られということが改めて解りました。

頂くときの感謝も、さらに強くなりました。

今年も、飛行機を予約したので、参加させていただくようにしています。

支部からもたくさんのご奉仕者が参加されると思いますが、青年部でも参加される方が多くなるといいなと思います

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

よろしければクリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com/

スカイツリ~

みなさんこんばんは

県外出張から帰ってきて、また県外にお仕事のham太郎です

多忙過ぎて、あっという間の一週間でした。

この1週間は、キンモクセイさんとカカオさんにブログのローテーションを変更していただいて対応してもらいました。

ありがとうございました

今週から地元でがんばっていこうと思います

昨日は、出張の帰りに、組の信者さん宅をふれあい訪問させて頂きました。

先週から1週間ほど出張に出ていたため、一週間ぶりに行動をさせて頂いたのですが、この一週間ほど、気持ち的にもやもやしていたものが、一気に吹っ飛んでいく気がしました

やっぱり、あゆんでいく事って大切だなぁ~って思いました

DSCF8409

 

写真は先日、出張に行った際に撮影した、私が、人生の中で行かなくてもいいと思っている場所です

霊波之光 北九州支部

 青年部 ham太郎

よろしければクリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com/

 

35日間

みなさん、こんばんは

足にしもやけが出来てしまった、キンモクセイです

今日は一日寒く、仕事上、長靴を履いて仕事をしているせいか、ついにしもやけが出来てしまいました・・・

しもやけが出来るということは、血行が悪いということでしょうね・・・

運動などをして、足の血行を良くしたいと思います

さて、1月も明日で終わりますね~

この時期になると、思い出されることがあります

それは、35日間です

35日間で、分かる方もいると思いますが、私たちが助け救われる為に、御守護神様が極寒の中、35日間の御水欲の行をして頂いた期間です

私達青年部に頂いています、御守護神様の御聖行の一端を学ばせて頂く、冬季滝行がございます。

私も何度か、冬季滝行に参加させて頂いたことがありますが、御守護神様の御聖行のほんの一端を身をもって体験させて頂くことによって、今まで以上に感謝の気持ちが沸き上がりました。

私の班では、この35日間の間、青年部で出来ることとしましてパンフレット布教を計画しています。

一日1枚でもパンフレット布教(ポスト投函)を、感謝の心でさせて頂きたいと思います

 

霊波之光   北九州支部

青年部   キンモクセイ

 

 

 

 

 

 

今年、初の・・・

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

今日は、今年初めてのブロック会合に参加させて頂きました

今年初めてということで、ブロック長さんから今年の目標は・・・と一人ひとりに聞かれ、それぞれの目標を発表しました。

私の順番になった時、個人の目標を発表しようと思っていましたら、ブロック長さんから、今年のお導き目標はと思いもよらないことを聞かれました

私は、今年の目標に中に「まずは一人お導きさせて頂く」と目標を立てています。

何年か、お導きが出来ていませんので、目標に書かせて頂きましたお導きを目標に努力して行きます

また、おつながりしてる組の信者さんが、月に一回は参拝が出来ていますが、なかなか班の活動には参加できていませんので、班の皆さんと共にあゆめるように導いて行きたいと思います

 

霊波之光  北九州支部

青年部   キンモクセイ

お知らせ

みなさん、こんばんは

県外に出張中のham太郎さんに代わって、キンモクセイです

先日、ham太郎さんと電話で話してる時に、今週一週間、県外に出張でネットが使えずブログをどうしようか困っていましたので、出張中は私とカカオさんで担当させて頂くことにしました

ということですので、今日からキンモクセイが担当させて頂きます

気が付けば1月も残り一週間となりましたね

つい先日、新年を迎えたばかりだと思うのは私だけでしょうか??

月日が経つのは、ホント早いですね

皆さん、今年の目標は立てられましたか??

私も先日、ようやく目標を立てることが出来ました

皆さんも是非、一つでも二つでも目標を立てて、その目標に向かって前進して行きましょう~

 

さて、間もなく2月2日 御聖誕感謝の礼祭日をお迎えさせていただきます

この日、青年部は誘導ご奉仕がございますので、一人でも多くの方の参加をお待ちしています

また、青年部班長さんはバスの報告をお願いします

 

霊波之光   北九州支部

青年部  キンモクセイ

今から

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

先日、組長主任会合に参加させて頂いたときに、途中から心青年の方が、大きな紙袋と大きなビニール袋を持ってこられました。

何だろうなぁ~と思っていましたら・・・・

先日、心青年会合で霊波之光カレンダーで貯金箱を作りましたと言って、沢山の貯金箱を持ってきてくれました

約50個ぐらいはあったと思います

心青年の方が、真心を込め来年の更新と一人でも多くの方が賛助会のご奉仕をさせて頂けるように、組長さんから信者さんに渡して下さいと話されていました

昨年、信者さんに霊波之光カレンダー貯金箱を渡したら、すごく感動されまだあるなら下さいと言われていましたので、早速、体験紙を持って行くときに貯金箱も一緒に持って行きました

信者さんに渡すと、これが自分用、これが子供さん用・・・と貯金箱を渡す方の名前を次から次に言っていました。

私も、一つ頂いて早速貯金を始めました

心青年の皆さん、ありがとうございました

これから、ふれあい訪問に行ったときに、貯金箱のことも触れて、今から一緒に来年に向けて努力して行きたいと思います

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

初心

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

今日から、私の職場に一緒に働く仲間が入社してきました

最初に、みなさんの自己紹介をしてから、一緒に仕事に入ったわけですが、慣れない環境で、一生懸命メモを取りながら仕事をしている姿を見て、私も入社した時は、こんな感じだったのかなぁ~と初心の気持ちになりました

一緒に仕事をしてる時に、よく「わからないことがあったら、なんでも聞いてください」と言われます。

私が入社した時も、同じことを言われました。

今思うと、見るものすべてが初めての時に、分からないことを聞いてくださいと言われても、分からないことが分からず、困っていたことを思い出しました。

今日、入社した方も同じことを思ってると思いますので、私の方からも声をかけて、コミュニケーションをとりながら一緒に仕事をしていきたいと思います

 

霊波之光   北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

 

新成人

みなさんこんばんは

やっぱり寒い日は鍋に限る

ham太郎でございます

というわけで、今日は大根を大量に頂いたので、大根鍋です

まぁ、世間一般で言うところの煮物って事ですが、想像以上に大根が多い

大根鍋状態になってしまいました。

大根好きだからいいですけどね

今日は、おいしく大根を頂きました。

さて、今日は班の組長主任会合にて、先日、成人之儀において、尊くも天使閣参拝の御心を賜った青年飛翔部員の方のお話を聞くことができました。

二代様と会話を交わす事も出来たということで、ものすごい熱量を頂いたようです、その話を聞いて、私も更なる前進を誓ったところです。

私は成人してからのおつながりだったので、成人之儀とか言う以前の話ですが、青年飛翔部の年代からあゆめるって素晴らしいなぁと思いました。

この春から、新たに青年部員へと入ってくる新成人のみなさんと、共に楽しくあゆんでいきたいと思います。

さて、明日から寒さが厳しくなってくるようです、体調管理には気をつけましょう

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

よろしければクリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com/

3連発!

みなさんこんばんは

最近絶好調

ham太郎でございます

何が絶好調かってことですが、プライベートなことでございます。

まず、先週、買い物に行ったら、支払いの時に、500円の割引券(有効期限なし)をもらいました

そこで買ったものを使ったイベントに、翌日参加したら、上位に入賞してしまい、1万円相当の賞品を頂きました

しかも、以前から欲しかったものでした。

さらに、その翌日も、主催者が違う同じイベントに参加したら、またまた入賞して、これまた以前から欲しかったもの(3万円相当)を頂くことができました

3日も続けて、こんな事があるなんて、想像もしていませんでしたので、本当にうれしい出来事でした。

それと同時に、御守護神様、二代様のご慈愛だと感じて、深く感謝いたします

さて、世間では、インフルエンザが流行しているようです。

私の住んでいる街でも、警報が出ています。

職場でもかなりの方がインフルエンザを発症しておりますので、うがい、手洗いなど、予防策をしっかりとしておきたいと思います

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

よろしければクリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com/

気づき

みなさんこんばんは

今日もカカオが担当させて頂きたいと思います

先日、知り合いの青年部員さんが子供を出産したとのことでお見舞いに行ってきました

その方は、妊娠中に感謝の心を持てていないことに気づき心を切り替えたそうです

そうしたらなんでも感謝がもてるようになり、旦那さんのしてくれること一つ一つに感謝がもてありがたいと思えるように変わっていったそうです

カカオも日ごろ、ついつい感謝の心を忘れがちになるんですが

感謝の心を忘れずすごせるように努力していこうと思います

今週の日曜日は、支部で午前中は大掃除と支部近郊の布教と午後からは

青年部集会が行われますので是非参加させて頂きましょう

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

よろしければクリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com/