喜び

みなさん、こんばんは

週間天気予報で明日は雨とわかっていながら、洗車をしましたキンモクセイです

今年になってから、雪が頻繁に降って車が真っ黒になっていましたので、早く洗車をしたいなぁ~と思っていたところ、今日、仕事が早く終わり会合に参加させて頂くまで時間がありましたので、久しぶりに洗車をしました

綺麗になった車を見てると、心が晴れやかになりますね~

私の今日のプチ喜びです

喜びといえば、先日、組の信者さん宅へ体験紙を持ってふれあい訪問に行かせて頂きました。

その時に、信者さんから喜びの体験をお聞きしました。

去年の11月ぐらいから急に膝が痛くなったそうです。

何が原因かわからず、日に日に膝が痛くなり、日常生活にも支障がでるようになりました。

今年に入ってからも、膝の痛みは和らぐことがなく、やっとの思いで仕事をしていたそうです。

そんな中、今週の水曜日にふれあい訪問に行かせて頂いたときに、いつの間にか膝の痛みがなくなったと言うのです。

私は、最近何か意識したことはありますか?と尋ねると、しばらく考えて・・・・そう言えば、遅くなたけど今年のカレンダーを飾ったことかな?と話していました。

このとき私は、御守護神様の御慈愛だと思い、信者さんと一緒に喜びあいました。

信者さんも嬉しくて、私の前で何度も何度も膝を曲げる動作をしていました。

御守護神様、二代様、ありがとうございます

信者さんの喜んでる姿を見ると、私まで嬉しくなってきました。

この喜びを一人でも多くの方が、体験して頂けるように、明日からも努力、情熱、信念を持って前進します。

 

霊波之光       北九州支部

青年部       キンモクセイ

 

努力!

みなさんこんばんは

今日は久しぶりにゆっくり出来た時間が早いham太郎です

ここ1週間ほど、泊まりで仕事だったり、帰宅するのが22時を回っていたりと、毎日寝るのが1時前になっていました。

今朝も6時には起きて仕事へいきましたので、ちょっと疲れがたまってきたかな

と思いつつも、やはり霊波を頂けば、元気もみなぎる

ということで、毎日の通勤にはDVD御書を拝聴させていただいています。

さて、昨日も書きましたとおり、しっかりと気を引き締めて、毎日、信仰の時間を作らせていただく努力をさせて頂いております。

そんな中、日曜日にとあるイベントが開催されました。

私も参加していましたが、そのイベント(競技)では、ちゃんと順位も着いて、表彰などもあります。

結構な人数も集まっているので、メディアへの露出などもありました。

そんな中、表彰式前になったときに、入賞賞品がさくさんならんでおりましたが、その中の一つが、私にとって、今凄く欲しいものでありました。

とまぁ、ここまで書いたらお分かりになったと思いますが

なんと、私が、今一番欲しかった物を賞品としていただく事ができました

いやぁ~、こんな事ってあるんですね。

本当に、御守護神様、二代様の御力だと感謝いたしました。

信仰の中の生活、とよく聞いていましたが、やはり毎日の生活の中に、霊波之光の御教えを実践していく中に、様々な御力をいただけるのだと実感いたしました。

これからも、淡々と努力させていただきたいと思います

霊波之光 北九州支部
青年部 ham太郎

心づくり

みなさんこんばんは

今日は、歯医者に行ってきたham太郎です

決起大会まであと20日ほどになりましたが、青年部奉仕者が思ったよりも少なくて、ちょっと心配でした。

地区長さんなどに相談したところ、「あなた次第ですよ」と言われて、ドキッとしました。

心のどこかで、周りを責めていた部分があった気がしました。

もちろん、自分自身も感謝を持って、ご奉仕や参拝させていただいていたのですが、思うように人員が集まらない時に、心のどこかで何でだろうと、他人を責めていた事があったからです。

地区長さんと話をして、自分自身がまずしっかりと信仰を身に着けていかなくてはと思い、初心に帰らなくてはと思いました。

毎日は出来ていなかった、信仰の時間を、少しでもいいから作る努力からはじめました。

御書や御教え本、神への道などを少しでもいいから拝読させて頂きました。

また、今日一日の喜びや感謝を書き綴る、喜びノートも毎日書かせて頂くように努力させていただきました。

それをさせて頂くようになってから、決起大会の青年部奉仕者が続々と増えてくるようになり、ほんの数日間の間に3倍くらいの人数になりました

やはり、自分自身から信仰をしっかりと身につけ、実践させていただくことが必要であることを改めて実感いたしました。

今日も、寝る前に少しだけですも、御書を拝読させていただきたいと思います。

霊波之光 北九州支部
青年部 ham太郎

思ったときに

みなさん、こんばんは

早めの登場、キンモクセイです

最近、週末に寒波がきてとても寒い日となってますね

せっかくの休みの日に、寒波が来なくていいのに~と思ってしまうのは私だけでしょうか

今日は、雪が降る所もあるようですので、お出かけの際は十分に気を付けて下さい。

寒くなると、つい着込んでしまうキンモクセイですが仕事の時は、今でも汗をかきますので極力着込まないようにしています。

先日、ようやく縫製をしました。

実は、一昨年の今ぐらいに、仕事で着ているジャンバーのポケットに機械の一部が引っかかり破れてしましました

買い替えるのにはもったいないと思い、縫製をすれば大丈夫と思っていましたが、なかなか行動に移すことが出来ずに、約2年が経ってしましました

今年こそは、縫製をしようと思い、先日仕事が早く終わりましたので早速縫製することにしました。

私は、以外に手先は器用なのです

縫製を始めると、約10分ぐらいで終わりました。

こんなに早く終わるなら、もっと早くにすればよかったと思ってしまいました

無事に縫製が終わり、お風呂に入る時に糸と針を片付けようとしましたが、お風呂から上がってから片付けようと思いました。

その時に、後でやるのではなく、今片付けようと思いお風呂に入る前に片付けました。

今年の私の目標の一つに、「整理整頓」という目標を掲げました。

今年一年、整理整頓の目標が達成できるように、後で片付けるではなく、思ったとき行動に移すように心がけたいと思いました。

 

 

霊波之光      北九州支部
青年部     キンモクセイ

心の変化

みなさんこんばんは

今夜は、飲みに誘ったのに、友達と二人でウーロン茶を飲んでいたham太郎です

ぜんぜん飲みじゃないじゃ~ん

と突っ込まれてしまいそうですが、お互いに、てっきり飲むのかと思って居酒屋さんに入ってしまいました。

さて、今夜から、私ham太郎はしばらくの間、一人暮らしをすることになりました。

まぁ、特に深い意味はありませんが、妻がしばらくの間、家を空けることになったからです。

今日は、帰宅してから、炊事や洗濯をしたりしましたが、改めて妻に感謝の気持ちがわいてきました。

毎日、仕事から帰ってきてから、こうやって色々と家庭のためにしてくれているんだなぁ~と。

明日からは、朝も一人で起きるので、明日の朝に、きちんと起きることができるか心配ですね

話は変わりまして、私の職場で、昨年の夏頃から、とある上司に嫌がらせ的(パワハラともいう)な事をされていまして、私の中で、悩みとなっていました。

そんな時、参拝してから教会の方の話を聞くと、自分の周りに嫌な人がいたら、その人の幸せを祈ってあげましょう。

という話を何度も耳にする事がありました。

正直、そのときの私には、心の中で、わだかまりがあったので、素直に受け入れることができませでした。

今年になって、このままではいけない。

変わるのは私自身なのだ

そう心を切り替えて、職場に行ってから、その人の事をお祈りさせていただきました。

すると、これまでのわだかまりがスーッと消えて、なんとも思わなくなりました。

それどころか、今年になって、先方まったく私のところへ色々と言ってくる事がなくなりました。

御教えって素晴らしいですよね。

御守護神様、二代様の説かれます御教えに沿って行動すれば、必ず幸せへの道へと導いていただけることが改めて実感させていただきました。

努力、情熱、信念を持って、更なる前進をお誓い申し上げます

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

下見

みなさん、こんばんは

今日、朝から予定が変わってしまったキンモクセイです

今日は、午前中仕事で朝、会社に行き仕事の準備をしていました。

その時に、一昨日まで正常に動いていた機械が急に止まってしまいました

自分達でトラブルの原因を探していましたが、原因がわからず業者の方に連絡することになりました。

休みにも関わらず、朝早くから業者さんが来て下さり、無事に機械が正常に動くようになりました。

今日は午前中に終わる予定でしたが、思わぬトラブルでほぼ一日の仕事になってしまい、午後からの予定が大幅に変わってしまいました。

毎日の生活の中で、いろんなトラブルに直面することがありますが、臨機応変に対応していけるように、お祈りをもって過ごしていきたいと思います。

さて、昨日はお休みでしたので、2月9日に行われます、決起大会の会場の下見に行ってきました。

会場の中には入ることが出来ませんでしたので、会館の周りを歩いて駐車場の場所などを確認してきました。

当日は、他の団体の方も使用されるということですので、沢山の青年部ご奉仕者が必要になります。

ぜひ皆さん、一緒にご奉仕に参加させて頂きませんか?

当日の詳細などは、後日、青年部班長、青年部班長補佐さんから連絡があるかと思います。

みなさん、前向きな心で参加させて頂きましょう。

 

霊波之光      北九州支部

青年部       キンモクセイ

青年部集会

  みなさん、こんばんは

最近、やっと冬らしくなってきたなぁ~と実感してます、キンモクセイです

寒いのは苦手ですが寒くなればなるほど、冬って感じがするのは、私だけでしょうか

先日、私の地域では朝、雪が積もっていました

でも、道路にはうっすらとしか積もっていませんでしたので、安心して出勤することが出来ました。

これからの時期は、朝雪が降ってたり、夜間になると凍結してたりしますので、車での移動の際は時間に余裕を持って気を付けて運転をしましょう

さて、今月の1月26日は、今年初めての青年部集会がございます。

時間は、13時30分から支部にて青年部集会があります。

この日は、午前中に大掃除が行われますので、参加できる方は大掃除から参加させて頂きましょう。

また、大掃除、青年部集会に参加できる方は、青年部班長、青年部班長補佐さんに連絡をお願いします。

これから、まだまだ寒くなりますが、心は熱く「努力、情熱、信念」を持って前進して行きましょう

 

霊波之光       北九州支部

青年部       キンモクセイ

決起大会!

みなさんこんばんは

明日は、今年一番の冷え込みというのに、早朝から時間外勤務担当となり、ちょっと億劫になっているham太郎です

明日は寒いようですねぇ~。

寒いのはまぁ仕方ないとして、心配なのが道路ですね。

私は通勤で、峠道を2つ越えていかなくてはいけないのですが、道路凍結が心配です。

毎年、凍結によるスリップ事故が発生しているというので、明日は特に注意ですね。

今日の仕事帰りには、塩化カルシウムが撒かれていました。

まぁ、そこもすべてお任せで、お祈りの中で運転させていただきたいと思います

さて、今日はブロックの組長主任会合でした。

新年、第1回目の会合でした。

班長さんも参加されての会合で、とても盛り上がり、色々と意見交換できて有意義な会合でした

その中で、来月行われれる決起大会の青年部ご奉仕に、うちのブロックから4名の青年部が参加できるということで、本当に喜ばしい事だと思います。

私も青年部のご奉仕にこれまで数え切れないほど参加させていただきましたが、たくさんの仲間と、たくさんのご慈愛を頂いたと思います。

今、参加しようか迷っている方は、是非とも参加してみませんか

というわけで、決起大会も青年部の力で盛り上げていきましょう

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

行動!

新年あけましておめでとうございます

一日遅れのごあいさつとなりましたが、今年も一年バリバリがんばっていきますham太郎でございます

昨日は、青年部として駐車場の誘導ご奉仕をさせていただきました。

その前に、地区の白衣誘導ご奉仕に参加される方が多数いらっしゃいますので、今年は、地区のご奉仕の方を乗せたバスを、青年部で手配しようと思いまして、地元の青年部班長さん方と共に、段取りさせていただきました。

というのも、私と、家内もバスを運転できますので、併せて、もう一人中型免許を持った青年部員に呼びかけまして、一緒にご奉仕させていただきました。

さすがに、午前0時頃に出発しますので、運転一人では心もとないですが、3人も運転手がいるので、安心して出発することができました。

白衣誘導の方も、ゆっくり睡眠が取れたと喜ばれていましたので、本当に良かったと思います。

青年部が、班や地区の手足となって、行動させていただくことから、今年の新年を迎えさせて頂きました

霊波100年も、引き続き、青年部活動に尽力させて頂きたいと思います

みなさん、今年もよろしくお願いいたします。

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

新年

みなさん、こんばんは

先ほど、帰宅しましたキンモクセイです

明けまして、おめでとうございます

無事に、霊波100年をお迎えさせて頂くことが出来たことに、御守護神様、二代様、ありがとうございます

いよいよ、新しい年がスタートしました。

今年は、どんな年にしようか、みなさん目標を立てられてると思います。

その目標に向かって、努力、情熱、信念をもって今から前進させて頂きましょう

また、目標を立てられていない方は、ぜひ目標を立てて頂きましょう。

さて、今日は早朝からご奉仕に参加させて頂きました。

毎年、正月三箇日はご奉仕に参加させて頂いていますが、昨年までは私の班の御札御下賜の方をさせて頂いていました。

今年は、久しぶりに駐車場のご奉仕をさせて頂きました。

今日は、天候にも恵まれ、雪の心配もなく沢山の役員さん、信者さんが参拝に来られていました。

午前中は、今までにないぐらい暖かいと思っていましたが、昼になるにつれて、風が強くなり寒い中でのご奉仕になりましたが、清々しい一日を送らせて頂きました。

この清々しい気持ちで、今年一年、前向きに努力して行こうと思います。

明日は朝6時から、御札運びのご奉仕がございますので、参加させて頂ける方がいましたら、青年部班長、青年部班長補佐さんに連絡をお願いします。

今年も、北九州支部ブログを宜しくお願いします

霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ