久しぶりに

みなさん、こんばんは

だいぶ体調が回復しました、キンモクセイです

実は先日、夕方になるにつれて関節が痛くなり、体がだるくなってきました

もしかして、風の引き始めかなぁ・・?と思いましたが、大丈夫、大丈夫と思いながら仕事をしていました

家に帰って、念のために体温を測ってみると・・・36.5℃の微熱がありました

普通の方は平熱だと思いますが、私の平熱は35.7℃ぐらいしかありませんので微熱です。

その日は、大事をとって早めに就寝しました。

布団に入ってフッと思ったことがあります。

それは、去年の4月まで私は約5年間、冬季滝行(水行)に参加させて頂いていました。

その5年間は、風邪を引くことがなく、最後まで冬季滝行に参加させて頂くことが出来ました。

今回の冬季滝行は11月で終わってしまいました。

今まで冬季滝行に参加させて頂くために、仕事の調整をしていましたが、よく考えると冬季滝行には参加させて頂いてるけど、支部の青年部活動には、10月から4月までほとんど参加出来ていないことに気が付きましたので、今回は11月まで参加させて頂き、12月からは支部の青年部活動の方に参加させて頂こうと思ったからです。

 冬季滝行に参加させて頂いてる時は、約2ヶ月ぐらい前から日にちを決め、その日に心を合わせていたから健康面にお守り頂いてたと改めて感じました。

心を合わせることは、その時から霊波とつながってるってことですよね。

これから、青年部の活動が沢山ございますので、少しでも参加できるように努力していきたいと思います。

みなさんも、前向きな心でご奉仕などに参加させて頂きましょう

ご奉仕に参加される方は、青年部地区長または、青年部班長、青年部班長補佐さんに連絡をお願いします。

 

霊波之光       北九州支部
青年部      キンモクセイ

 

 

心の変化

みなさんこんばんは

今夜は、飲みに誘ったのに、友達と二人でウーロン茶を飲んでいたham太郎です

ぜんぜん飲みじゃないじゃ~ん

と突っ込まれてしまいそうですが、お互いに、てっきり飲むのかと思って居酒屋さんに入ってしまいました。

さて、今夜から、私ham太郎はしばらくの間、一人暮らしをすることになりました。

まぁ、特に深い意味はありませんが、妻がしばらくの間、家を空けることになったからです。

今日は、帰宅してから、炊事や洗濯をしたりしましたが、改めて妻に感謝の気持ちがわいてきました。

毎日、仕事から帰ってきてから、こうやって色々と家庭のためにしてくれているんだなぁ~と。

明日からは、朝も一人で起きるので、明日の朝に、きちんと起きることができるか心配ですね

話は変わりまして、私の職場で、昨年の夏頃から、とある上司に嫌がらせ的(パワハラともいう)な事をされていまして、私の中で、悩みとなっていました。

そんな時、参拝してから教会の方の話を聞くと、自分の周りに嫌な人がいたら、その人の幸せを祈ってあげましょう。

という話を何度も耳にする事がありました。

正直、そのときの私には、心の中で、わだかまりがあったので、素直に受け入れることができませでした。

今年になって、このままではいけない。

変わるのは私自身なのだ

そう心を切り替えて、職場に行ってから、その人の事をお祈りさせていただきました。

すると、これまでのわだかまりがスーッと消えて、なんとも思わなくなりました。

それどころか、今年になって、先方まったく私のところへ色々と言ってくる事がなくなりました。

御教えって素晴らしいですよね。

御守護神様、二代様の説かれます御教えに沿って行動すれば、必ず幸せへの道へと導いていただけることが改めて実感させていただきました。

努力、情熱、信念を持って、更なる前進をお誓い申し上げます

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

決起大会!

みなさんこんばんは

明日は、今年一番の冷え込みというのに、早朝から時間外勤務担当となり、ちょっと億劫になっているham太郎です

明日は寒いようですねぇ~。

寒いのはまぁ仕方ないとして、心配なのが道路ですね。

私は通勤で、峠道を2つ越えていかなくてはいけないのですが、道路凍結が心配です。

毎年、凍結によるスリップ事故が発生しているというので、明日は特に注意ですね。

今日の仕事帰りには、塩化カルシウムが撒かれていました。

まぁ、そこもすべてお任せで、お祈りの中で運転させていただきたいと思います

さて、今日はブロックの組長主任会合でした。

新年、第1回目の会合でした。

班長さんも参加されての会合で、とても盛り上がり、色々と意見交換できて有意義な会合でした

その中で、来月行われれる決起大会の青年部ご奉仕に、うちのブロックから4名の青年部が参加できるということで、本当に喜ばしい事だと思います。

私も青年部のご奉仕にこれまで数え切れないほど参加させていただきましたが、たくさんの仲間と、たくさんのご慈愛を頂いたと思います。

今、参加しようか迷っている方は、是非とも参加してみませんか

というわけで、決起大会も青年部の力で盛り上げていきましょう

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

行動

みなさん、こんばんは

キンモクセイです

今日、私の会社で新年会がありました。

仕事が終わって、すぐにありましたので、もちろんアルコールはありませんでした

私の会社では毎年、年初めに今年一年、皆さんと共に協力しあい、頑張って行こうということで、新年会をしています。

今日は、いつもより長い時間で、皆さんと和気あいあいと食事をしてきました。

この和気あいあいとした、雰囲気で今年一年、皆さんと共に頑張って行こうと思います。

頑張ると言っても、仕事やプライベートだけでなく、しっかりと信念を持って御守護神様、二代様の御教えに沿って、一日一日を後悔なく過ごしていきたいと思います。

まだまだ、休みボケが直らないキンモクセイですが少しづつ行動に移して行こうと思います。

霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ

行動!

新年あけましておめでとうございます

一日遅れのごあいさつとなりましたが、今年も一年バリバリがんばっていきますham太郎でございます

昨日は、青年部として駐車場の誘導ご奉仕をさせていただきました。

その前に、地区の白衣誘導ご奉仕に参加される方が多数いらっしゃいますので、今年は、地区のご奉仕の方を乗せたバスを、青年部で手配しようと思いまして、地元の青年部班長さん方と共に、段取りさせていただきました。

というのも、私と、家内もバスを運転できますので、併せて、もう一人中型免許を持った青年部員に呼びかけまして、一緒にご奉仕させていただきました。

さすがに、午前0時頃に出発しますので、運転一人では心もとないですが、3人も運転手がいるので、安心して出発することができました。

白衣誘導の方も、ゆっくり睡眠が取れたと喜ばれていましたので、本当に良かったと思います。

青年部が、班や地区の手足となって、行動させていただくことから、今年の新年を迎えさせて頂きました

霊波100年も、引き続き、青年部活動に尽力させて頂きたいと思います

みなさん、今年もよろしくお願いいたします。

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

新年

みなさん、こんばんは

先ほど、帰宅しましたキンモクセイです

明けまして、おめでとうございます

無事に、霊波100年をお迎えさせて頂くことが出来たことに、御守護神様、二代様、ありがとうございます

いよいよ、新しい年がスタートしました。

今年は、どんな年にしようか、みなさん目標を立てられてると思います。

その目標に向かって、努力、情熱、信念をもって今から前進させて頂きましょう

また、目標を立てられていない方は、ぜひ目標を立てて頂きましょう。

さて、今日は早朝からご奉仕に参加させて頂きました。

毎年、正月三箇日はご奉仕に参加させて頂いていますが、昨年までは私の班の御札御下賜の方をさせて頂いていました。

今年は、久しぶりに駐車場のご奉仕をさせて頂きました。

今日は、天候にも恵まれ、雪の心配もなく沢山の役員さん、信者さんが参拝に来られていました。

午前中は、今までにないぐらい暖かいと思っていましたが、昼になるにつれて、風が強くなり寒い中でのご奉仕になりましたが、清々しい一日を送らせて頂きました。

この清々しい気持ちで、今年一年、前向きに努力して行こうと思います。

明日は朝6時から、御札運びのご奉仕がございますので、参加させて頂ける方がいましたら、青年部班長、青年部班長補佐さんに連絡をお願いします。

今年も、北九州支部ブログを宜しくお願いします

霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ

いよいよ

みなさん、こんばんは

今日は、キンモクセイが担当させて頂きます

今年も、残り僅かになりましたね。

今年一年を振り返って・・・・

とても早いと感じてる方も多いかと思います。

一年が早いということは、それだけ充実した一年だったと思います。

よく考えると、私がおつながりさせて頂いてから今まで、風を引いて寝込むことがありませんでした。

毎日、健康で日々を過ごすことが出来ることに、御守護神様、二代様、ありがとうございます

来年も、御守護神様、二代様のお守りの中、無事に一年を送らせて頂けるように、日々、自分の出来ることを精一杯させて頂きます。

明日から新しい年になりますので、反省は今日までにして、明日からは前向きな心で前進していきましょう~

今年も一年間、北九州支部ブログを読んで頂いて、ありがとうございました

また、来年も宜しくお願いします

 

霊波之光         北九州支部

青年部        キンモクセイ

 

準備奉仕

みなさんこんばんは

今日は、帰省ラッシュを見事にすり抜けて、一度も渋滞にはまらなかったham太郎です

今日は、支部では正月三箇日の準備奉仕が行われました。

あいにくの天気で、時折雪が舞い、気温も中途半端なので、大粒の雪みぞれと言った感じで、足元はびしょびしょになりながらの冷たいご奉仕でした。

御生花台並べをはじめ、支部周辺の清掃など、多くの方の奉仕によって、あっという間にきれいになりました。

これで、正月を迎えることができます。

また、夕方からは青年部員の手によりまして、アーチ建てが行われました。

信者さんが所有されている2tクレーンがやってきまして、アーチの脚の部分を釣り上げて設置いたします、結構大掛かりで、足場を組んでからステーパイプや看板の取り付けをさせていただきます。

今回は、ご奉仕参加者が少なかったようで、今日中に全部はできなかったようですが、31日までにはきちんと設置させていただきたいと思います。

KC461527

大掃除が終わった、支部参門前です。

雪が舞っている雰囲気を撮りたかったのですが、携帯カメラでは無理でしたね。

年末も寒さが続きそうです。

今年も後数日となりました。

私のブログアップも今年はこれが最後です、それでは、また年明けてお会いしましょう。

 霊波之光 北九州支部
青年部 ham太郎

素直に感謝

みなさんこんばんは

三日連続でケーキを食べて、しばらくは、ケーキは食べたくないカカオです

先日のことなんですが、愛車を車検に出してきました。

無事に車検も終わり、請求書をもらうときに『エコカー減税の対象だから安くなったよ』と言われて、えっと思いました。

買ってからもう9年経つんですが、まだそんなエコカー減税の対象とかになるのかなと不思議に思いました。

年数が関係あるのかは、わからないんですが

前回の車検代も覚えてなかったので

今回だけたまたま安かったのか前から安かったのか…

体験なのか体験じゃないのか

母にこのことを話すと、「それは御守護神様よ、車検代が安くすんだことに素直に感謝しなさい」と言われて、体験なのか体験じゃないのかということばかりを考えて素直に感謝の心を持ってなかったことに気づきました。

申し訳ないことです

体験がないかなと、最近は、日常些細なことでもメモしたりしていたんですが、体験なのか体験じゃないのか、ということよりも、なんにでも素直に感謝する心の大切さをあらためて気づかせて頂くことが出来ました

明日からは、なんにでも素直に感謝の心を持ってがんばろうと思うカカオでした

 

霊波之光 北九州支部
青年部 カカオ

 

 

 

今から・・・

みなさん、こんばんは

お肌がすべすべになったような気がする、キンモクセイです

昨日、今日とお風呂に入ったら、何やら黄色い物が浮いていました。

よく見ると、ゆずでした

我が家には、ゆずの木があるので、母が入れたようです。

さて、今日は今年最後の代理会合に参加させて頂きました。

代理会合では、今年一年を振り返ってと、更新の状況、また、来年の班の活動についてのお話しをしました。

更新の方では、まだまだ未更新の方がいますので、皆さんが無事に更新できるように、最後までお祈りを持って、ふれあいをさせて頂きたいと思います。

来年の活動は、今年の反省を踏まえていろんな意見がでました。

沢山の意見がでて、2時間という時間が足りませんでしたが、皆さんの意見を交わし合えるって、前進してるってことですよね

私も、班の皆さんと共に、前進していきたいと思います。

今年もいよいよ残り、6日となりました。

終わりということは、始まりっていうことでもあります。

自分の今年の反省を踏まえて、今から来年の目標を考えたいと思います。

 

 

霊波之光    北九州支部

青年部    キンモクセイ