今年も・・・

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます。

今日の昼間は、昨日と違って暖かく過ごしやすい日でしたね。

でも、夜になると冷え込んできていますので、お出かけの際は暖かくして出かけて下さい。

月日が経つのが早いもので、11月も今日で終わり・・・

今年も残り1か月となりました。

今年の初めに自分自身の目標や、今年のあゆみ目標を立てられてる方もいるかと思います。

みなさん、目標は達成できたでしょうか?

私も、今年の初めに目標を立てましたが、まだまだ達成できていません・・・

残りの1か月、少しでも目標が達成できるように、精一杯行動させて頂きたいと思います。

今日の一枚は

DSC_0044

これから、いろんなところでイルミネーションを目にすることがあります

きれいに飾られたイルミネーションを見ると、心が癒されますよね

 

霊波之光     北九州支部

青年部      キンモクセイ

タイミング

みなさんこんばんは

今日は、今シーズン一番の冷え込みだったようです。

我が家もストーブが出てきて、暖かくなったham太郎です

一昨日は、班からマイクロバスを出させていただき、みんなで石川さんのお話を聞かせていただきました。

参拝を目標としておりましたので、たくさんの信者さん方と共に参拝できて、また、石川さんの貴重なお話を聞かせていただき、本当に良かったです。

昨日の事ですが、いつも6時頃に起きて出勤するのですが、先週まで残業が1ヶ月ほど続き、ようやくひと段落したということで、朝がいつもどおりに起きれず、1時間ほど寝過ごしてしまいました。

仕事は、先週のうちにある程度片付けておいたので、職場に電話してからゆっくり出かけました。

すると、いつも結構なスピードで流れている道路が、ありえないほどの大渋滞

その渋滞の先にはパトカーが数台止まっているのが見えました。

どうやら交通事故のようです。

車数台がからむ事故でしたが、幸い、大きなけが人などはいなかったようです。

同じ方向に走っている職場の方に話を聞いたら、その方のすぐ前方の車が事故を起こしたそうです。

いつもだったら、通勤時間から考えると、その方のちょっと前を私がいつも走っているので、今回はタイミングがずれさせていただいたのかもしれないと思いました。

これから、一年間を通して最も交通事故が増えるそうです、交通安全には気をつけさせて頂いて、祈りの中行動させていただきましょう

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

お知らせ

みなさん、こんばんは

今日は、早めの登場、キンモクセイです。

今日は、お知らせをさせて 頂きます。

すでに、青年部班長、青年部班長補佐さんから連絡がきてるかと思いますが、11月23日(土曜日)に、二代様の御心で、南部青年部が松山に結集させて頂き、布教活動や、ふれあい訪問、そして夜には青年部集会をさせて頂ける御心を賜りました。

御守護神様、二代様、ありがとうございます。

この話を聞いた時、私は参加させて頂きたいと思い、さっそく休みの調整をさせて頂いています。

二代様の御心に、一人でも多くの方と一緒に参加させて頂きたいと思いますので、みなさん声かけをよろしくお願いします。

当日の詳しいことは、各班の青年部班長、青年部班長補佐さんに確認してください。

一緒に、松山へ行かせて頂きましょう

 

霊波之光   北九州支部

青年部   キンモクセイ

信者集会

みなさん、こんばんは

最近、筋トレを始めたキンモクセイです

今年の夏に筋トレを始めましたが・・・・・

継続することは、意識がないと続かないものですね

さて、今日は班の信者集会に参加させて頂きました。

私は、仕事が遅くなりましたので、途中から参加させて頂きました。

信者集会では、報道特集のビデオを拝観させて頂き、体験発表や青年部のちょっとした出し物をさせて頂きました。

今日は、信仰の手引きから、穴埋めクイズをさせて頂きました。

昨年から、信者集会の時、青年部の時間を10分ぐらい頂いて、班の信者さんと御由来を学んだり、青年部の活動の発表など、楽しくふれあいをさせて頂いています。

今日は、8名の青年部の方が参加して下さいました。

青年部は、班の原動力と頂いていますが、まずは、班の活動に参加させて頂き、もっと役員さんや信者さんに青年部を知って頂けるように、ふれあいをさせて頂きたいと思いました。

 

霊波之光     北九州支部

青年部      キンモクセイ

 

七五三

みなさんこんばんは

実は先週末から風邪で体調不良だったham太郎です

「 だった 」というくらいですから、今は絶好調です

先週の木曜日くらいから、仕事でがんばりすぎたのか、毎日帰宅が22時を過ぎており、体中の節々が痛くなり、のども痛くなってしまい、咳が出ていました。

そんなとき、奥様が、御供物を持ってきてくれて、少し頂いたら、凄く楽になり、それから数時間、ぴたっと咳が止んでぐっすりと眠ることができました。

さて、先日の日曜日は七五三之儀でした

DSC_1289

北九州支部でも大勢の祝い子さんと、保護者の皆様が参拝され、参門前の看板側で記念撮影をしていました。

幼い頃から御守護神様を求めて参拝できるって素晴らしいですよね。

私は、成人してからの御つながりでしたので、七五三どころか、成人之儀も頂いておりません。

そんなところから、私の子供たちには、幼い頃から御神域へ一回でも多く足を運び、健やかに成長してもらいたいと思いました

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

熊本へ

みなさんこんばんは

久々の出番がきましたham太郎です

先週末からの3連休はみなさんいかがお過ごしでしたか

そう。

11月2日土曜日は新米奉上式でした。

青年部奉仕としてわたくしも参加させていただき、一日中走り回っていました。

大きなトラブルも無く、無事に終えたことに感謝でございました。

そして、1日間をおきまして、3日月曜日には、以前から計画しておりました、北九州支部青年部で御聖地清掃奉仕をさせて頂くことになっていました。

今年の御聖地は、熊本です

私も、熊本御聖地に入るのは初めてでした。

仕事では良く御聖地の前を通ることはあったのですが、中に入るのは初めてでした。

北部九州や中国地域の青年部は、支部集合で大型バスに乗ってやってきました。

隣県の青年部は現地集合でしたが、当日は地元の班の役員さん方のご協力もあり、50名ほどの方が集まりました

天気予報も少しはずれて、いい天気の中でご奉仕させていただきました。

KC461395

草取りなどを1時間ほどさせていただいたあとは、場所を変えまして集会をさせていただきました。

グループディスカッションでは、初めて参加する方も交えて、喜びの体験などをお伝えさせて頂き、大いに盛り上がりました。

また、来年も場所を変えてから計画させていただきたいと思います。

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

感謝

みなさん、こんばんは

今日から、二日間キンモクセイが担当させて頂きます。

今日から11月になりましたね。

ホント、月日が経つのは早いですね~

朝晩、冷え込みが激しくなり、みなさん体調は大丈夫でしょうか?

これから、だんだんと寒くなりますので、お出かけの際は体調を崩さないように気を付けてください。

 

山の方を見ると、だんだんと木の葉が色づいて、すっかり秋らしくなってきました。

紅葉を見てると、心が癒されますね~

秋と言ったら、読書、スポーツ、食欲の秋と言われています。

私は、この時期から食欲がでてきて、つい食べ過ぎてしまいます・・・

毎日美味しく食事ができるのも、健康だからこそ、美味しく頂くことができるのですね。

明日は、新米奉上式をお迎えさせて頂きます。

今年は、土曜日とあって沢山の信者さんが、参拝に来られるかと思います。

青年部ご奉仕参加も、沢山の方が参加して頂けると、連絡がきていますので、明日は宜しくお願いします。

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

ビデオ拝観

みなさんこんばんは

毎朝早起きham太郎です

このところ、3日連続で5時前には起きて出かけております。

明日はちょっとゆっくりなので、5時半起きくらいでいいです

この3日間ほど、仕事で100kmくらいのところに行っておりますので、いつもよりも早くでなくてはいけないので、こんな時間になっております。

さて、先日は、二代様御誕生祭ビデオ拝観の最終日でした。

このビデオ拝観を青年部集会として、青年部全体に呼びかけて、拝観させていただこうということになりました。

実は、9月も同じように呼びかけさせていただいたのですが、思っていたよりも少なくて、申し訳ない思いでした

今回も、呼びかけさせて頂きましたが、先日の拝観では、40名以上の青年部が参加させていただき拝観させていただくことができました

この結集した熱量で、これから年末にかけてたくさんの行事がありますが、もっともっと結集できますようにみんなで絆を深めていければと思います

 

さて、話は変わりまして、食欲の秋でございます

KC461374

先日は、熊本に出張へ行った際に、某有名ラーメン店に並んで食べてきました。

昼前だったので、並んだのは一瞬でしたが、とてもまいう~でした

さぁ、今週も、努力、情熱、信念を持って前進しよう

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

青年部会合

みなさんこんばんは

最近、仕事が忙しく、ちょっと疲れ気味のham太郎です

しかし

疲れていても、心はいつも御守護神様に向けて前進させていただいております

うちの班では、毎月青年部会合をさせていただいているのですが、最初は3名からのスタートでした。

なかなか続かずに、今年に入ってようやく毎月できる体制となってきました。

そんな中、2人でも集まったら会合なので、継続してさせて頂こう

と強く思い、色々と計画を建てていたら、毎月拡大して、今月はなんと9名の青年部員の方が参加してくれました

しかも、初めて参加する方が2名もいらっしゃって、とても雰囲気も良く、また来月の会合も楽しみにしていますという声もいただきました。

これも、班長をはじめとして、代理さんや役員さん方の協力をいただきながら、班全体が御守護神様、二代様の御教えに沿いながら、あゆみを実践させていただいている結果だと感じました。

また、次回がとても楽しみです

さて、今週末には台風27号が接近しておりますね、心配なところもありますが、私たちは、御守護神様、二代様に御つながりしていますので、大丈夫ですね。

信仰の中に生活をおき、祈りと行動を実践させていただきましょう。

さて、天気も悪い日がありましたが、そんな中、夕暮れ前に鮮やかな虹が出ていたので撮ってみました

KC461361

携帯カメラでもうまいこと撮れますね

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

早いもので・・・

みなさんこんばんは

ローテーションのペースが若干落ちたら、ついうっかりブログ担当を忘れてしまいそうになったham太郎です

台風26号が関東方面に接近中ですが、みなさんのところは大丈夫でしょうか?

こちら九州方面では、天候が悪く、台風からは随分と離れているのに、雨風が強く、先日の台風と同じくらいの勢いでしたので、相当大きいのではと思っています。

遠いところからではありますが、お祈りさせていただきます。

さて、先日は、御聖地清掃に参加させていただきました。

大勢の方が集まり、あっというまにきれいになりました。

 

 

ところで、このブログですが、私の今回の投稿で362件目となります。

ということは、あと3日で、丁度一年とういことになります

本当に月日が経つのも早いですね

継続は力なりとはいいますが、毎日こうして記事を書かせていただくことができたのも、本当に同じ目的を持った仲間たちがいたからだと思います。

これからも、ずっとブログを書かせて頂きたいと思っていますので、よろしくお願いします。

次に私が書かせていただく時には、一周年記念を過ぎておりますね。

ちょっと早めに”一周年”と書かせていただきました

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎