ふれあい

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

今日は、日中晴れ間が出て蒸暑い日となりましたね

既に梅雨に入っていますので、気温の変化で体調を崩さないように気を付けてください

6月8日は、一日ご奉仕をさせて頂いていましたが、ご奉仕中に私の組の信者さんから電話がありました

どうしたのかなぁ~と思いながら電話に出てみると、なんと霊波之光北九州支部に参拝に来られていました

実は、以前ふれあい訪問に行かせて頂いたときに、6月8日は是非心を合わせて参拝に来てください

私も朝からご奉仕に行かせて頂きますので、支部でお会いしましょう~

とお伝えをさせて頂いていましたので、帰る前に会いにきてくれました

信者さんは、参拝に来られるときはいつも、娘さんと一緒に参拝されていますので、旦那さんとはなかなか一緒に参拝は出来ていませんでした・・・

でも、6月8日は旦那さんと一緒に参拝に来られていましたので、とても嬉しかったです

ふれあいをさせて頂いている信者さんが、少しづつ変わって行く姿を見ると、自分のことのように嬉しい気持ちになりますので、これからも沢山の方にふれあって行きたいと思います

 

霊波之光   北九州支部

青年部  キンモクセイ

ご奉仕

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

昨日は、御聖旅祭ご苦労様でした。

早朝からご奉仕に参加されたみなさん、ありがとうございました

また、仕事などで参拝に来れなかった皆さん、心の参拝ありがとうございました

私は、先月の初め頃に社長から、月に一度交代で月曜日か金曜日に休みを取りなさいと言われましたので、迷わず6月8日(月曜日)に休みを頂いて、朝からご奉仕に参加させて頂きました

昨日は、開門から閉門まで沢山の信者さんや未信者さんが、先祖浄霊御祈願に来られていました

私は、駐車場の誘導ご奉仕をさせて頂いていましたが、月曜日と平日にもかかわらず、霊波之光北九州支部の全ての駐車場が満車になっていました

DSC_0137

また、青年部ご奉仕の方も、49名と沢山の方が参加して下さいました

みなさん、ありがとうございました

ご奉仕をさせて頂いてる時に、久しぶりにお会いする青年部の方も参拝に来られていましたので、少しお話をさせて頂きました

昨日、ご奉仕に参加させて頂き、普段お会いしない青年部の方とお会い出来たことや、沢山の青年部の方と一日楽しくご奉仕が出来たことに、感謝の気持ちでいっぱいです

これからも、礼、大祭日には青年部誘導ご奉仕がございますので、参加出来る時は宜しくお願いします

 

 

霊波之光   北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

御聖旅祭

みなさんこんばんは

本日は、三大佳節の一つ、御聖旅祭です。

この意義ある日にブログ記事を書かせて頂くことができて、大変うれしく思っているham太郎です

今日は、もちろん参拝させていただきました

今日は、駐車場誘導のご奉仕にも参加させていただきましたが、途中参加でした。

というのも、班のバス運転のご奉仕もさせて頂きましたので、バスが到着してから出発するまでの限られて時間でしたが、精一杯させて頂きました。

今回、私の班では、当初、大型バス1台を予約していたのですが、参拝者が増えて乗り切れないということで、急遽、小型バスを1台追加して、さらに3日前にもう1台追加して、3台のバスで参拝させていただきました。

到着すると、駐車場はバスでいっぱいになっていました。

今回うれしかったことのひとつに、いつもお世話になっている観光バス2台とレンタカーの小型バスで参拝したのですが、観光バスの運転手さんが、役員さんのお話を聞いて、先祖浄霊御祈願を頂く気持ちになって、御神域の中に入られて、先祖浄霊御祈願を頂いたということです。

お話していただいた役員さんも素晴らしいですが、この佳き日にドライバーとして勤務されていた運転手の方も良かったと思います。

いつの日か、お導きできればいいなと思いました

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

出来ること

みなさん、こんばんは

御聖誕感謝の礼祭日、おめでとうございます

本日、参拝、ご奉仕に参加されたみなさん、ご苦労様でした

私は、仕事の関係で霊波之光北九州支部に参拝に行くことは出来ませんでしたが、11時の二代様の尊きお祈りの時間や、正午12時の世界平和のお祈りに心の参加をさせて頂きました

明日からも、正午12時の世界平和のお祈りの時間は、意識して心の参加をさせて頂きます

今日、私の班では青年部布教をさせて頂きました

毎月、2日の感謝の礼祭日にさせて頂いていますが、今日は夕方から凄い雨が降り出しました

結構雨が降っていましたが、青年部布教を予定していましたので、集合場所に行き布教をさせて頂いたのですが、布教を始める時に小雨になり、あまり濡れることもなく布教をさせて頂くことが出来ました

御守護神様、二代様、ありがとうございました

布教をさせて頂き、帰ってる時に雨が強く降り出しましたので、改めて困らないようにして頂いてるんだと思いました

普段の生活の中でも、よく考えると沢山の御慈愛を頂いていますので、感謝の気持ちを忘れることなく、明日からも出来ることを精一杯させて頂きたいと思います

 

霊波之光   北九州支部

青年部   キンモクセイ

田植え

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

早いもので今日から、6月になりましたね

最近、月日が経つのがとても早いような気がします

毎日健康で、充実した日々を送らせて頂けることに感謝しています

さて、この時期、車を走らせているといろんなところで田植えが行われています

実は私の班では、先月の終わりに11月2日の新米奉上式の時に御上げさせて頂きます、俵の稲用の田植えが行われました

毎年、班の信者さんや、他班の信者さん方も参加して下さっています

もちろん、青年部も参加出来る時は参加させて頂いていますが、今年は霊波之光北九州支部で青年部集会が行われましたので、集会の方へ参加させて頂きました

田植えは、御守護神様へ御上げさせて頂きますので、すべて手植えでさせて頂いています

今年は多くの方が参加してくださいましたので、早く終わったと伺っています

毎年、班の中で特定奉仕が出来ることは、貴重なことですので他の青年部の方や班の信者さんに声をかけて、みなさんでご奉仕に参加させて頂きたいと思います

 

田植

霊波之光   北九州支部

青年部   キンモクセイ

 

梅雨

みなさんこんばんは

明日から6月

ham太郎でございます

そろそろアジサイとでんでんむしのシーズンになってきますね~

九州地方も天気がぐずついているように思います。

さて、先日の地区班長会発表事項の中で、本部、支部、礼拝所交流会の日程が発表されていました。

今年はいつになるのかな~と思っていましたが、日程が早めにわかりましたので、早速、飛行機とホテルの手配をさせて頂きました。

年に1度のことですが、毎年参加させていただいていると、とても楽しみですね。

今年は、新礼拝堂落成式と、交流会の2回を本部参拝の目標とさせていただいております。

年明けたら、火伏せの御笹だんご作りにも参加させて頂きたいと思っています。

支部地域に住んでいますと、本部参拝が年に数回しかできませんので、目標とさせていただいて、日常のあゆみや、仕事にがんばれる気がします。

今年も本部参拝を楽しみにさせて頂きたいと思います

こちらの写真は、2007年のわっしょい百万夏まつりのスタート前に参門前で撮影したものです。

16

わっしょいの季節到来ですね

今年も、お祭り参加の3つの意義を念頭において、前進させていただきたいと思います。

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

 

青年部会合

みなさんこんばんは

怖い乗り物は・・・・・体重計・・・・・ ham太郎でございます

年度初めと、年末には、飲み会が続くもので、どうしても体重の増減・・・、いや、増がありますね

しっかり体調管理させて頂かなくてはと思っております。

一昨日には、私達の班でも青年部会合が開かれました。

今回は、地区担当さんに入っていただき、会合を進めさせていただきました。

みなさん、仕事などで忙しかったようですが、青年部10名と、役員さん方が、子供さん方など18名の参加を頂きました。

ありがとうございます

これから、わっしょい百万夏まつりや、青年部滝行などもありますので、みなさんが喜びで参加できるように、ふれあっていきたいと思っております。

さて、昨日は、おなじ九州エリアの鹿児島県口永良部島で、火山が噴火いたしました。

幸い、大きなけが人などはいらっしゃらなかったようですが、一日も早く終息することを祈っております。

写真は、2011年に宮崎県の新燃岳が噴火した時の写真を偶然通りがかった時に撮影したものです。

このときにも、信者さんからいくつかの体験があったと伺っています。

DSC_6054

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

 

青年部集会

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

先日まで、一週間の天気予報では週末は天気が悪いという予報でしたが、今日は半袖で過ごせるほど、とても暑い日となりましたね

でも、夜になると日中では考えられないほど冷え込んできましたので、慌てて長袖を着て出かけました

まだまだ、寒暖の差が激しい季節ですので、みなさん体調管理には気を付けてください

さて、今日は霊波之光北九州支部で青年部集会が行われましたので、参加させて頂きました

集会が始まった時は、約10人の参加でしたが、時間が経つにつれて一人、また一人と青年部の方が参加して下さり今日は24名の方が参加して下さいました

みなさん、ありがとうございました

集会では、地区担当補の方のお話で、結合のお祈りをさせて頂く中で頂いた体験を聞かせて頂いたり、御教えゲームや、今年初めてのわっしょいを踊らせて頂き、とても楽しい集会となりました

今日、少しの時間でしたが、わっしょいを踊った時、意外にきつくて本番は大丈夫かなぁ~と思いましたので、時間を見つけて体力作りをしていこうと思いました

来月の青年部集会も楽しい企画を考えていきますので、ぜひ沢山の青年部の方の参加をお待ちしています

 

霊波之光   北九州支部

青年部  キンモクセイ

ご奉仕

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

最近、夜が暖かくて半袖と短パンで寝てるんですが、今朝起きたら布団が下に落ちていました

そのせいか、少し頭痛がありましたので、今日はゆっくりと過ごさせて頂きました

夕方まで、頭痛がありましたが夜は夜警奉仕に参加させて頂こうと、決めていましたので参加 させて頂きました

ご奉仕をさせて頂いてる時、フッと気がつくと、頭痛が無くなっていました

御守護神様、二代様、ありがとうございます

また、普段なかなかお会いしない方とも夜警奉仕の日にお会いすることが出来、いろいろとお話をすることが出来ますので、これからも出来る限り夜警奉仕に参加させて頂こうと思います

 

霊波之光     北九州支部

青年部      キンモクセイ

会合

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

台風6号も過ぎ去り、急に暑くなりましたね

急に暑くなり、ほとんどの方が暑さに慣れていないと思いますので、体調管理には気を付けてください

昨日、仕事が早く終わったので、地区担当補の方と一緒に会合に参加させて頂きました。

普段、霊波之光北九州支部に参拝に行った時、地区担当補の方とゆっくりとお話をさせて頂けることがありませんので、昨日はゆっくりといろんなお話をさせて頂きながら、会合に参加させて頂きました。

昨日の会合に、初めてお会いする方もいましたので、自己紹介や今まで頂いた体験をみなさんで発表しました。

初めて聞く体験ばかりで、改めて御守護神様の素晴らしさを感じました

また、霊波之光北九州支部での青年部活動に参加出来なくても、地元の青年部で活動している方も沢山いらっしゃるんだと思いました

これから、わっしょいの練習が各地区や班で行われると思いますが、今年わっしょいに参加される方だけでなく、地区、班の青年部の皆さんにふれあい、声掛けをよろしくお願いします

私も、いろんな会合などに参加させて頂き、声掛けをさせて頂こうと思います

 

霊波之光   北九州支部

青年部   キンモクセイ