皆さんこんばんは!
今日は、数年ぶりに、自宅のブロック塀にカタツムリがいるのを見つけ、大興奮しているふぅが担当させていただきますヾ(≧▽≦)ノ
いや、十年以上ぶりかもです🐌✨
昔は苦手だったカタツムリ、お久しぶりに遭遇すると嬉しいものですね
今回は、『あぁ~体験パンフレットをポケットに入れておけば良かった!!(≧◇≦)』と痛感したお話をさせていただきます
ふぅの職場には、清掃専門の派遣社員さん(Aさん)がいらっしゃり、週に2度ほど社内全体を綺麗にお掃除してくださります。
しかし、半年前くらいに太ももの骨を骨折してしまい、治療後の現在も階段もやっと登られています
Aさんにお会いする度に、パンフレットをお渡しして、御守護神様をお伝えしたいと思うのですが、、、お会いするのはいつもお仕事の真っ最中であり、周りにたくさんの社員さんがいて全くお渡しできるタイミングがありません
Aさんとは、常に誰かいる状況でしかお会いできないため、お伝えできるタイミングは皆無で、半ばお伝えを諦めていました
そんなゴールデンウイークのある日、私以外の社員さんはお休みで、フロアには私のみの状態でお仕事していると、な、な、なんとAさんがやってきました!!
お話しを聞くと、急な用事が入ったため、ゴールデンウイーク直前のお掃除ができなくなり、連休明けでも良いとは言われていたけど、汚れているだろうと思い、少しだけ気になるところだけをお掃除するために出勤されたとのことでしたΣ(・ω・ノ)ノ!?
“これは御守護神様にいただいたお伝えのチャンスだ!!!”
と思い、いざパンフレットをかばんに取りに行こうとして気づきました!!!
そう!かばんの中を整理した際にパンフレットを出してしまっていて、入っていなかったんです(≧◇≦)
しかも、Aさん、大変急いでいる模様…残念ながら、お伝え叶いませんでした(涙)
けれども、この出来事から、
『お伝えさせていただきたい、幸せになっていただきたい』
と、いつもお祈りさせて頂く中で、必ず!!御守護神様がお伝えできる機会を作ってくださるんだ!と改めて気づかせていただき、
これからはいつ機会を頂いても、すぐにお渡ししてお伝えできるように必ずパンフレットをポケット等に1枚忍ばせるようになりました
そして、忍ばせるようになり早1ヶ月、先日、ついに『いつもパンフレットを持ち歩いていて良かった~ヾ(≧▽≦)ノ』と思う出来事がありました!!
このお話は次回させていただきますね
正午12時の世界平和の結合の祈りをさせていただきながら、懐で大切に温めているパンフレットを携えて、ひとりでも多くの方へのお伝えさせていただきますヾ(≧▽≦)ノ
本日も読んで下さりありがとうございました
💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 RHK 絆〜kizuna〜南部青年部ブログ)💛
共にあゆんでいる青年部の仲間の熱量溢れるメール、新鮮であり、心に響きますよね
ふぅも1日1日、しっかり正午12時の世界平和の結合の祈りをさせていただきたいと思います
💛市民祭り参加の動画💛
皆さんの満面の笑顔にこちらまで笑顔になっちゃいますよ💛
ぜひご覧くださいヾ(≧▽≦)ノ
霊波之光 北九州支部
青年部 ふぅ