皆さんこんばんは🌟
今夜はふぅが担当させていただきます
早速ですが、最近ちょっと嬉しかった事のお伝えです✨
1月頃、ブログにて、プランターでいちご栽培中です🍓とお伝えさせて頂いていたのですが、ついに先月無事に収穫しました✨(/・ω・)/✨
父がこれまでも何度か栽培チャレンジしてくれていたのですが、なかなか実ってくれなかったいちご…
今年も1月中旬に父が植えてくれたところからスタートし、
今年は鳥に食べられないように大切に育てるためプランターを網で囲い、父が愛情をかけて育ててくれました
そしてついに!!!
念願の初の大豊作となりましたヾ(≧▽≦)ノ
しかもとってもジューシーで甘いんですよ!うちのイチゴ、お店に出せます!(親バカです✨)
おいしいイチゴが収穫できたことはとても嬉しかったのですが、何よりも嬉しかったことは、収穫したいちごを家族みんなで、笑顔で喜びあいながら食べることができたことです
家族がそろって、みんなで喜びを分かち合いながら頂くことで、喜びが何倍にもなり、御守護神様、二代様の御守りのなか、この幸せな瞬間を頂いていることに『感謝』が自然とわき上がってくるのを実感しました
御守護神様、二代様、ありがとうございます!
ちなみに、そんななか、ふぅ家の庭に更なる喜びが!!
それがこちらです
そうです!ついつい口ずさんでしまう『アゲリシャス~♪』のCMでおなじみ、キウイです♪
ふぅ家にはキウイの木がありますが、植えてからこれまで約5,6年、一度も実がつきませんでした(涙)
しかし、今年はついに実が!!!
実がなっていることを発見した日、ふぅ家は騒然とし、喜びと感謝いっぱいでした
これからも、日常のなかにあるふとした瞬間の喜び✨を見つけ、その喜びを共に分かち合い、みんなで笑顔と感謝で1日1日を過ごさせていただこうと強く思ったふぅでした
🐸6月の青年部予定🐸
🍓6月6日(木)
15:30~看板取り付け
🍓6月7日(金) 御聖旅前夜祭
青年部誘導奉仕
🍓6月8日(土) 御聖旅祭
青年部誘導奉仕
詳しい詳細などは、青年部班長さん、または青年部地区長さん(または班や地区の役員さん)へお尋ねくださいね
今日は霊波之光松山礼拝所の青年部ブログを紹介します
大掃除で思い出にふれると心がほっこりしますよね✨思い出がいっぱいな分、時間がかかってしまいますが、優しい大切な時間ですね(*´▽`*)
市民祭り参加の動画もぜひご覧ください!楽しさや喜びが伝わってきます
霊波之光 北九州支部
青年部 ふぅ