皆さんこんばんは
本日は、連日の猛暑にも関わらず食欲旺盛な ふぅが担当させていただきます
どんな状況でも美味しくごはんを食べる事ができる、健康と平和を頂いていることに心から感謝です
ちょっと時間がたってしまいましたが、8月4日(日)はわっしょい百万夏祭りへ暖心RHKの一員として、ふぅも参加させていただきましたヾ(≧▽≦)ノ
一言で言うと『笑顔と喜び』に溢れた一日でした
このブログでも皆さんがお話されていますが、全体練習の時間は過去最短の当日のみ!!
毎年、数ヶ月の間、日曜日に霊波之光北九州支部にて全体練習を行って、本番を迎えるのですが、今回は初めて、当日に最初で最後の全体練習を行う、という異例のスケジュールでした
けれども、わっしょい本番の1週間前に二代様御誕生祭をお迎えさせていただき、たくさんの霊波✨、喜び✨、熱量✨、そして、仲間の和✨をいただきました
ついに迎えたわっしょい当日!!
笑顔で元気よく楽しく、そして、ひとりひとりを思いやりながら皆をまとめてくれる青年部役員さん達、仲間同士みんなで協力し合いふれあいながら練習に参加している青年部の皆、朝から、みんな笑顔で、和やかで、思いやりに溢れた時間に感じました
そして、練習の最後に、参加する仲間全員で手をつなぎ、輪になり(とても広い集会室ですが、ひとつの輪では入りきらず3つの輪に✨)、皆で笑顔いっぱいで掛け声を行いました♪
掛け声に対して、何度も『笑顔』と応えるうちに、みんな満面の笑顔に(*´▽`*)最後の瞬間は、全メンバーと心がひとつになるような一体感を感じました!!
そして、本番では、仲間の和の暖かさと喜びを胸に、お互いに隣前後、仲間みんなで思いやりあいながら心から楽しく最後まで踊りきることができましたヾ(≧▽≦)ノ
そんななか、こんなことがありました!
楽しくて仕方なくて、満面の笑顔で踊っていた時でした
ふぅは沿道側で踊らせていただいたのですが、沿道の方から『RHKって何?どこの会社なの?何の会社なの?』という大きな声が耳に入りました
とても嬉しくてぜひお伝えを!と思い「ポーチにパンフレットがぁぁぁぁ、、、」とゴソゴソするも隊列は踊りながら前方に!!
そして、ふぅもどんどん前方へ・・・・・・・・・
パンフレット、お渡しできませんでした
その後は、「どうかどなたかパンフレットをお渡しして、お伝えして下さっていますように✨」と心のなかでお祈りしながら踊らせていただきました
私達の姿を見て興味を抱いてくださり『RHKって何なの?』と声をかけて頂けたことがとても嬉しかったです!市民参加は、大切なお伝えのご奉仕であることを心から実感しました
そして、ドキドキわくわく結果発表!!
な、な、なんと✨優秀賞✨を頂くことができました!ありがとうございますっヾ(≧▽≦)ノ
忘れられない1日になりました♪
この忘れられない喜びを心に、暖かい大切な青年部の仲間と共に『伝えよう 導こう』で1日1日前進していきたいと思います
長くなりましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました
※台風10号が接近しています!どうか皆さまお気を付けください。大きな被害が出ることなく無事に通り過ぎてくれますように、結合の祈りを胸に過ごさせていただきたいと思います。
🍇今後の青年部予定🍇
◍8月25日(日)青年部集会
◍9月2日(月)御聖誕感謝の礼祭日
※青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい。
今日は霊波之光郡山支部の青年部ブログを紹介します
7月1日に御聖誕前夜祭で体験発表をなさったゆずなさんの記事が掲載されています✨心からの喜びに溢れた記事で、読みながら心が暖かくなりました💛ぜひご覧ください
http://rhk-koriyama.doorblog.jp/
市民祭り参加の動画もぜひご覧ください!皆さんの踊る姿は喜びに溢れています♪
霊波之光 北九州支部
青年部 ふぅ