みなさん、こんばんは
Sallyです。
大寒波は収まる様子もなく…
天気予報を見ては少しは暖かくなるかなと思いきや、また次の寒波が次々とやって来ますね
雪だるまマークを見るだけで震えます…
インフルエンザも流行しているようですので、体調管理には気を付けて参りましょう!
そして、今日は2月1日。
「テレビ放送記念日」、「ニオイの日」だそうです。なぜ?と思った方はネット検索を
霊波104年(平成30年)もあっという間に2月を迎えました。
明日は、御守護神様御聖誕感謝の礼祭日をお迎えいたします✨
青年部では、駐車場誘導など礼祭日のご奉仕があります。
参拝予定の青年部の方でご奉仕に参加出来る方がいらっしゃいましたら、
当日の飛び入り(?)参加も大歓迎です
青年部ご奉仕の詳細は、青年部地区長さん、青年部班長さんへお尋ねください。
Sallyは仕事のため参拝出来ませんが職場でお祈りさせて頂きます
ご奉仕をさせて頂くと、とても清々しい気持ちになり、日常生活でくよくよしたり、イライラしたりする気持ちや悩みのタネもすっかりなくなって、前向きな心を頂けます✨
参拝とご奉仕で心の浄化を頂けるんですねあの清々しさをたくさんの方に感じてもらいたいなと思います
そして、青年部のご奉仕は明日だけでなく色々と予定されています。
このブログでもご奉仕の予定などをお知らせさせて頂きますので、ぜひご覧ください
霊波之光 北九州支部
青年部 Sally