皆さんこんばんは!
本日はふぅが担当させていただきます
7月に入り、もう半月が過ぎようとしていますね。
今年もすでに半分が過ぎ、ここ最近、お仕事も日々忙しく、大変時間の流れが速く感じます
職場の方も同じらしく「1週間が早いね!」と話していました
そんななか、日々の忙しさが増し、職場のみんなが朝から分単位でお仕事をこなしていくなかで、職場の雰囲気がピリピリとしつつありました
皆の顔から笑顔が消え、口数も少なめになっていきます
ふぅも日々必死で、同じく、笑顔が減り、気が付くと難しい顔をしてお仕事をしてしまっていました
そのたびに、現在毎朝続けている御教え【鏡に向かって笑顔であいさつ】を思い出し、
ちょっとしたやりとりの中や「ありがとう」を伝える際だけでも、と笑顔を意識していました
すると、忙しさで焦ってソワソワしていた心がすぅっと落ち着き、
『あれができない』『これが間に合わない』と、できないことで焦っていた気持ちから
『あっちから進めてみよう』『間に合わせるための計画をもう一度練り直してみよう』と前向きな心に変わっていくのを感じました💛
そんななか、急ぐ仕事がさらに舞い込みました。現状でさえオーバーワークの上にさらに追加のお仕事・・・。
そして、ふぅがそのことを皆に伝えることに・・・反発は必至です・・・
心のなかでお祈りしながらお伝えし、そぉっと皆の顔を見回すと、『これ以上どうしろと…』というように見事に凍りついていました・・・
「これ以上どうすれば!?もう限界だよ!?」と大きな声が上がり…心のなかでお祈りしながらドキドキしていたら、
ふとその方は笑顔になり「もう!しょうがないね(笑) やるしかないもんね!いいよ!ふぅさん大丈夫よ!任せなさい(*´▽`*)」
と、先ほどの凍り付いた顔から一転、明るく快諾してくれました!
他の皆さんも、「大丈夫ですよ!頑張ります!」「こりゃテント持ってきて泊らなきゃだね」「特別手当がほしいわ」と笑顔で冗談を言いながら仕事に取り掛かってくれました✨
体力も精神力もいっぱいいっぱいななか、さらに追い込まれた状況で、
笑顔で明るく引き受けてくれた職場の方々の思いやりと前向きな心に、改めて心から尊敬し、感謝でいっぱいになりました
そして、苛酷な状況でお祈りさせていただくなかで、良い方向へ導いてくださった御守護神様、二代様に心から感謝です
限界でさらに追い込まれた時こそ、御守護神様、二代様を信じてお祈りをさせていただきながら、
ふぅも、職場の方々のように、相手を思いやり、笑顔で明るく前を向いて頑張れるような人間になりたいと思いました
本日も読んで下さりありがとうございました (*´▽`*) 💛
💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 RHK 絆〜kizuna〜南部青年部ブログ)💛
南部青年部ブログ:「2021年7月13日 新たな発見」
だいふくさんのお父さんがお伝えされたお話。ふぅも「こんなお伝えの方法があるんだなぁ✨」と発見でした!
お父さんのお伝えの方法、とても素敵です。ぜひご覧ください
💛市民祭り参加の動画💛
笑顔いっぱいに踊る姿に元気をもらえますヾ(≧▽≦)ノ
霊波之光 北九州支部
青年部 ふぅ