皆さんこんばんは!
暖かくなってきたせいか、朝起きるとお布団を蹴飛ばしているふぅです
(ちなみに、朝は冷えるので震えながら目が覚めます)
春、ぐんぐん近づいてきていますね
ふぅ宅にも春の足音があちこちに♪
少しだけご紹介しますね
【春の足音①】
前回のブログ記事でお伝えしました、たくさんの蕾をつけていたふぅ宅の梅の木!
ついに開花しました!
良い香りがするのか、ハチが一心不乱に花の中にモゾモゾもぐりこんでました(笑)
【春の足音②】
まだまだ先だろうと思っていた桜の木にいつの間にか花が!?
桜の木も開花宣言です
どちらもたくさんの蕾がスタンバイ中なので、これからがますます楽しみです
春と言えば、たくさんの出会いが待っている季節ですね
この青年部ブログにも、さらに新しい仲間が増え、ふぅも心弾ませています
たくさんの仲間と共に、読んでくださる方々が笑顔になるような心暖まるブログをお届けできたら幸いです(*´▽`*)
これからもよろしくお願いいたします
ちなみに、人見知りなふぅは以前まで、『出会い』が正直苦手でした
ドキドキ、ソワソワ、とても落ち着かなくなる感覚が苦手だったんです
青年部で活動を始めた頃、参加する先々には、初めましての方ばかり!!
『出会い』だらけでした(笑)
もう!ふぅはソワソワが止まりません
けれども、初めましての青年部の方々が暖かく声をかけてくださるんです
ある人は『こんにちは』とあいさつを。
ある人は『今日はどちらからですか?』と聞いてくれました。
そのふれあいに、急に、ソワソワが和らぎました
けれども、まだまだふぅのドキドキが止まりません
第一印象では、皆さんバリバリの信仰者で、しっかりしていて、すごい雲の上の方々のような気がしていたんです
けれども、青年部集会やご奉仕に参加するようになり、そこでの楽しいグループディスカッションやご奉仕で一緒になった時、会話する機会があり、
お互いのことをちょっぴりずつ話すなかで、第一印象とはまた違い、とても人間味あふれる暖かい人達だなぁと感じるようになりました(*´▽`*)
その後も、青年部活動のなかで、ふれあいを交わしていき、今では、とても大切で心許せる暖かい仲間を頂いたことに心から感謝でいっぱいです
『出会い』だけだとドキドキソワソワが勝りますが、そこに、暖かい『ふれあい』が加わると、素敵な『絆』が作られていくんだなぁと身をもって実感しました
ちなみに、今週末の2月24日(日)はそんな、『出会い』と『ふれあい』の機会がたくさん散らばっている青年部集会が行われます
※詳細は青年部役員さんに聞いてみてくださいね(*´▽`*)
ぜひ!勇気をもって参加してみませんか?
素敵な暖かい絆がうまれますよ
霊波之光 郡山支部 青年部ブログ(2月22日→『感謝の気持ち』がアップされています)のご紹介です↓
http://rhk-koriyama.doorblog.jp/
市民祭り参加の動画もぜひご覧ください
霊波之光 北九州支部
青年部 ふぅ