皆さんこんばんは!
本日は、畑の玉ねぎの収穫時期をうかがうのが最近の日課だったふぅが担当させていただきます
今か今かと収穫時期を見計らっていた、我が家の畑の玉ねぎ。
ついに収穫できました~ヾ(≧▽≦)ノ
虫嫌いなふぅなので、おっかなびっくりしながら頃合いのものはすべて収穫。
大小様々の玉ねぎが30個ほど収穫できました
ちょうど通りかかったご近所さん達にお声かけして、
みんなで笑い合いながらビニール袋に玉ねぎを詰め込み、お裾分けさせて頂きました
日頃、朝出て行ったきり夜遅くに帰宅するため、ゆっくりご近所さんと話す機会がないふぅですが、
玉ねぎを詰め込みながら、それぞれの近況や玉ねぎの保存方法など、笑顔でゆっくりおしゃべりすることができました
こんなに腰を据えてみんなでお話しできたのは数年ぶりでした
ご近所さんとふれあうきっかけをくれた玉ねぎ達に感謝です(*´▽`*)
明るく気持ちの良いご近所さん達。
共に幸せになっていただきたい方々です
まずは、日々の明るい挨拶、暖かいふれあいを少しずつ積み重ねながら、
気軽にけれども信頼して、お互いのことを話していけるような良い関係を少しずつ築けていけたらと思います
1日1日、幸せをお祈りさせていただき、いつか御守護神様をお伝えさせていただきます✨
と改めて心に誓ったふぅでした(*´▽`*)
本日も読んで下さりありがとうございました
💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 新潟礼拝所部青年部ブログ ~しろがね~)💛
新潟礼拝所青年部ブログ:「2021年5月6日 愛猫」
まろんさんの大切な家族の一員である愛しの猫ちゃんを救っていただいた喜び体験が掲載されていますので、ぜひご覧ください
💛市民祭り参加の動画💛
生きる喜びいっぱいで踊る姿に元気をもらえますヾ(≧▽≦)ノ
霊波之光 北九州支部
青年部 ふぅ