皆さん、こんにちは
ALBUSです![]()
いつも青年部ブログを読んで頂き、ありがとうございます![]()
![]()
桜がきれいな季節になりました
私の地区では、外出の自粛が続いておりますので、通勤の途中の風景でしか桜を見ることが出来ませんが、満開の桜を見ると、春の訪れを感じます🌸一日も早くウイルスの感染拡大がおさまり、日常が戻って来てほしいですね![]()
新型コロナウイルスの影響から、いつもの調子で生活することが難しく、参拝する事も難しくなっていますので、心が落ち込みそうになりますが、どんな状況でも落ち込まずに淡々と御教えに沿った心でいられるように、何があっても、御守護神様、二代様を信じ、人類救済にあゆんで行けるような自分になっていかなくては、と強く感じさせて頂いております。
とはいえ、参拝や活動から離れてしまうので日常生活、時に信仰から離れてしまいそうになってしまう私であります・・・
やはり参拝できる事のありがたさ、みんなと共にあゆめる尊さを改めて感じております![]()
![]()
信仰から心が離れないようにする努力として、一日少しづつ御書DVD・CDを聞かせて頂くのもいいのではないかと思います
私の場合は、車通勤
なので、御書DVD,CDを毎朝、聞かせて頂きながら出勤させて頂いております
すると職場に着いた時から、御教えを意識しやすく、同僚への挨拶や笑顔を実践しやすくなっております![]()
また、自分が良くいる場所に月刊誌を置かせて頂き、いつも以上に意識して月刊誌を開かせて頂いて、信じる心づくりをさせて頂いています
御神域の御写真を拝するだけで、曇った自分の心にハッと気付かせて頂いております![]()
![]()
ピンチはチャンスだと思います。この難局は、たとえあゆみにくい状況になっても、日常から信じる心を強くもち、御教えを実践できる人になるための道なのではないかと感じております。社会情勢の変化から、仕事や家庭で色々な事にぶつかるかもしれませんが、この困難を御教えに沿いあゆみ、乗り越えて行けば必ず成長した自分になって行けると思います![]()
最近は、なかなか部員さん達と会う事も出来ない状況です。こんな時は電話をしたり、LINEをしたりして、お互い声を掛け合うことで、落ち込んでいた心が明るくなるのを感じさせて頂いております![]()
先日、私の地区では、数名でグループ通話をさせて頂きました
久しぶりに地区の青年部の皆さんの声を一度に沢山聞けて、また信仰の話ができ、「こんな体験があったよ」「御守護神様の御守りは素晴らしいね!」「最近、暗くなってしまっていたけど明日から頑張ろう!」と、みんなでとても元気になれました
やはり、同じ信仰をあゆむ友達って素晴らしいですね![]()
![]()
テレビなどで報道を見ていますと、なかなか解決の糸口が見えないような気がして心配になってしまいますが、何があっても必ず、御守護神様、二代様が尊き霊波をくださり、一番良き道をくださいます![]()
御書に頂いております御聖歌に『今日ありて 明日また暗き 人生を 守護し給へと 祈る真心』と御教え賜っております。
私達、人間は明日がどうなるか分かりませんが、終わりのないトンネルはありませんし、やまない雨も無いと思います
そして、御守護神様は、御姿は拝せなくとも、いつでも私達、信者のそばについていてくださいます
是非、御守護神様、二代様を心から信じ、制限のある中でも、御教えに沿い、今、できる事を精一杯努力させて頂きましょう![]()
日常を笑顔とありがとうで過ごさせて頂きましょう![]()
そして、また青年部のみんなで集まれる日を目指して、ウイルスの影響が無くなった時には、みんなで和っと御神域に結集できますよう
日々、情熱を蓄えて参りましょう![]()
よろしくお願い致します![]()
霊波之光 北九州支部
青年部 ALBUS









