こんばんは Ponです
今日は各部の集会があり、青少年部や青年部などの集会を覗いてきました
青少年部集会では子供たちに分かりやすいように内容を劇にしたりと様々な工夫がされておりとても勉強になりました
子供たちも生き生きとしていて、とても楽しそうな姿を見るとやはり子供のうちから信仰を学ぶことは大切だなと強く感じました
未来の実践者を増やしていけるように前進ですね
以上、Ponでした ではまた
霊波之光北九州支部 青年部 Pon
こんばんは Ponです
今日は各部の集会があり、青少年部や青年部などの集会を覗いてきました
青少年部集会では子供たちに分かりやすいように内容を劇にしたりと様々な工夫がされておりとても勉強になりました
子供たちも生き生きとしていて、とても楽しそうな姿を見るとやはり子供のうちから信仰を学ぶことは大切だなと強く感じました
未来の実践者を増やしていけるように前進ですね
以上、Ponでした ではまた
霊波之光北九州支部 青年部 Pon
こんにちは Ponです
毎日とても暑いですね
この、「暑いなあ」と思うと同時にいつも頭に浮かぶことがあります 世界平和祈願です
霊波55年(昭和44年)の7月17日午前零時三十分、世界平和の危機を御心配された御守護神様は世界平和祈願のため旧聖神殿大神之御座に御こもりになられ二十一日間の御聖行、断食の行をしてくださいました
この暑さについ愚痴を言ってしまいそうになりますが、暑さを感じることができることに感謝をもたせて頂こうと思います
最近、嬉しいことがありました
ずっと青少年部の部員さんに集会のお誘いをしていましたがなかなかいいお返事をもらえずにいたところ、先日集会に参加してみたいという前向きなメールを頂きました
これからも一歩一歩前向きに前進していきます
皆さん、くれぐれも熱中症には気をつけてこまめな水分補給を心掛けてくださいね
以上、Ponでした では、また
霊波之光北九州支部 青年部 Pon
こんばんは Ponです
先ほどからまた雷雨となってきました
皆さんの所はいかがでしょうか?
最近の大雨により災害の危険性が高まっている地域があるようですのでお祈りをさせて頂きます
今日はクリーニング屋さんに行ってきました
かなり久しぶりに行ったのですが、名前を覚えてくれていたので嬉しかったです
そこのクリーニング屋さんには以前に霊波之光教会のパンフレットを手渡したことがあります
その後はお伝えできていませんが、クリーニング屋さんの幸せをお祈りさせて頂きました
そして、クリーニング屋さんの横にあるコンビニでついついお菓子を買いすぎてしまったPonでした
お知らせですが、明日はわっしょい百万夏祭りの練習があります時間は10:00〜15:00です
外での練習になりますので皆さん帽子などの準備をよろしくお願いします
以上、Ponでした ではまた
霊波之光北九州支部 青年部 Pon
こんばんは Ponです
先日、我が家に仲間がふれあいに来てくれました
いつもふれあいに行かせてもらうことのほうが多く、ふれあいに来てもらうことはかなり久しぶりでしたがとても嬉しかったです
昔、準青年部の時に担当員さんがふれあいに来てくれたことを思い出し、今こうして青年部としてあゆめているのも今まで数々の方たちがふれあってくれたからこそだと気づかせて頂きました
そして自分が頂いた体験を皆さんにお話することで、何より自分自身が今まで頂いた数々の御慈愛を再確認することができました
やはり、体験は何回でも人に伝えたほうがいいですね
もう一度初心に返り、前進しようと決意したPonでした
では、また
霊波之光北九州支部 青年部 Pon
こんばんは Ponです
今朝、神棚を見たら榊がちょっと枯れてきていました
最近の暑さからでしょうか…
以前に榊をお祀りする意味を調べてみたことがありましたが、もう一度調べてみようとおつながりの時に頂くパンフレットを見てみました
「家庭が”さかえる”よう御守り頂けることへの感謝と変わることのない信仰心を表すものである」とありました
それと灯明は「家庭がいつも明るく、心にともしびと人生への光明を賜りました感謝を御守護神様に表すこと」という意味があるそうです
毎日何気なく神棚を見ていますが、一つ一つに深い意味があるんだなと改めて勉強になりました
他にもこのおつながりされた方へのパンフレットには、霊波之光教会の目的をはじめ様々な内容がとても分かりやすく書かれています
ぜひ皆さんも読んでみてください
以上、Ponでした では、また
霊波之光北九州支部 青年部 Pon
こんばんは Ponです
暑い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしですか?
毎日仕事に家事にと追われているPonですが、ふとした拍子に愚痴や不平不満の心が出てしまうことがあります
そのたびに、いけないと心を立て直しています
最近、嬉しいことがありました
御聖誕祭のご奉仕に参加した後、家族が行衣を洗い綺麗に畳んでくれていました
日々何ごともなく当たり前に生活でき、そしてあゆむことができるのは支えてくれている家族のお蔭だなぁと感謝の気持ちで一杯になりました
今日という日は二度と来ません
今を大切に少しでも御教えに沿っていけるよう努力していきたいと思います
以上、Ponでした では、また
霊波之光北九州支部 青年部 Pon
こんばんは Ponです
先日、幼年部の子供さんがいるお宅にふれあいに行きました
子供さんはとても可愛く、汗をびっしょりかきながら元気に走りまわっていました
最近、ふれあいにまわっていて気がついたことは、我が班には意外にも幼年部層の子供たちが多いということです
また幼年部層の部員さんの親は青年部が多いので、一家まとめてふれあうことができます
あゆめる子供の和を拡大し、我が地区や班をもっと元気にしたいなと思っているPonでした
では、また
霊波之光北九州支部 青年部 Pon
こんばんは Ponです
今日もまとまった雨となりました
各地で土砂災害も出ているようですが、皆さんの所は大丈夫でしょうか?被害が拡大しないようお祈りさせていただきます
突然ですが「もったいない」という言葉がありますが、今この日本語を世界に広めようという運動があるそうです
豊かになりすぎた現代、物や食べ物が自分たちの周りにあふれていてそれが当たり前となり、有り難みが薄れてきている気がします この「MOTTAINAI」が注目されるということはいいことですよね
Ponも物を最後まで使わなかったりするので反省です
以前、霊波之光北九州支部の清掃のご奉仕に参加させていただいた時に箒一本でも御守護神様、二代様から頂いた物だから感謝で大切に使わせてもらおうという心が伝わってきたことがありました
それは家に居ながらも同じで、感謝の心で物を扱える人になりたいと思いました
まずは一つの物を使い終わってから次を買う 気を付けたいと思います 基本的なことですけどね
以上、Ponでした では、また
霊波之光北九州支部 青年部 Pon
こんばんは Ponです
雨が続いていますが、皆さんのところは如何ですか?
Ponはいつも誓訓と一緒にパンフレットを二枚持ち歩いています
今日はそのパンフレットがふと目に入り、久しぶりに自分で読んでみました
挨拶パンフレットは子供の目線でわかりやすく書いてあって、共感がもてるなと思いました
と同時に、パンフレットを渡しお伝えする立場の自分がもっとパンフレットの内容を知っておかないといけなかったと反省しました
そして、パンフレットの最後のほうに書いてある
あなたも絶対「幸せ」になれる
笑顔に満ちた毎日を、世界に広げたい
という言葉が心に響いてきました
心の支えになるところ、参拝に来てみませんか
改めてまた今日から自信を持ってパンフレットを携え、お伝えしたいと心から思いました
以上、Ponでした では、また
霊波之光北九州支部 青年部 Pon
こんばんは Ponです
ふれあいをするなかでいただいた体験を今日は書かせてもらおうと思います
ある時、青年部の仲間とふれあいに行かせてもらう時がありました
そこは以前から気になっていた部員さん宅で、なんとか実現したふれあい訪問でした
出てこられたのはお母さんで、子供さんはいつも帰りが遅くこんなに早く帰ってくる事はないと言われました
しかし、しばらくお母さんと話していると…なんとその部員さんが帰ってきたのです
驚いたのはお母さんで「こんなに早く帰ってきたのは初めて」と言われていました
それが、こうしたことが何回もあるのです
ふれあいにまわらせてもらっている私達を、御守護神様が手助けしてくださってるのだと感じとても嬉しくなりました
行動させていただくことはとても大切なことですね
26日(日)は午後から青年部集会があります
皆さん、ぜひ参加してくださいね
また、最近の大雨で被害が出ているようですが、これ以上被害が拡大しないようお祈りさせていただきます
以上、Ponでした では、また
霊波之光北九州支部 青年部 Pon