こんばんは Ponです
今朝、神棚を見たら榊がちょっと枯れてきていました
最近の暑さからでしょうか…
以前に榊をお祀りする意味を調べてみたことがありましたが、もう一度調べてみようとおつながりの時に頂くパンフレットを見てみました
「家庭が”さかえる”よう御守り頂けることへの感謝と変わることのない信仰心を表すものである」とありました
それと灯明は「家庭がいつも明るく、心にともしびと人生への光明を賜りました感謝を御守護神様に表すこと」という意味があるそうです
毎日何気なく神棚を見ていますが、一つ一つに深い意味があるんだなと改めて勉強になりました
他にもこのおつながりされた方へのパンフレットには、霊波之光教会の目的をはじめ様々な内容がとても分かりやすく書かれています
ぜひ皆さんも読んでみてください
以上、Ponでした では、また
霊波之光北九州支部 青年部 Pon