寒さが増すとますます美味しい‼️

みなさんこんばんは
本日は82が担当させて頂きます


段々寒さが増してきましたね
段々寒くなると……
恋しくなってきませんか???

アレが…………

 

 

 

 

 

 

 


そう
ラーメンです✨
以前までそこまで好きでは無かったのですが、今年に入りまさかのラーメンブームが突如到来(笑)
コロナウィルス感染症の為、飲食業界はどこも厳しい状況……
さらに時短営業や夜の営業まで制限をかけなおも頑張っていらっしゃる飲食店の方を応援する為にも、お昼営業を狙いお目当てのラーメン屋さんに時間を見つけては通っていました
そこのラーメン屋さんが美味しくて時間を見つけて通ってます✨という話をしていると、他班の方ですが仲良しの信者さんから、そこのラーメンが好きなら……と2つほど新しいラーメン屋さんを教えてくれました✨

今日、ご紹介している写真はその教えて貰ったらうちの1つです
見た目が焼きチャーシューなのかな?と思い一口食べてみると、固いかと思ったチャーシューは見事に期待を裏切り、とろとろに溶けるほど柔らかく、味も抜群に美味しいスープの味もしっかり濃いめで、82好みの味付け。麺とよく絡んで絶品でした
次の日も食べたい……と思えるほど美味しかったそのお店は、やはりかなりの繁盛店お店の駐車場が有るのですが、まだ12時になっていないのに車が入れないぐらいいっぱいでどうしようか……と悩んでいたら、小走りでお店から出てきて下さった方がジェスチャーで今から出るからここに車を停めていいよと合図してくれたお陰でやっと車を停める事ができました。
もちろん、82達もラーメンを食べたら即お店を出ましたが、相変わらず駐車場は満車で道路には駐車場が空くのを待っている車もいました
やはり皆さん美味しいものをよく知っていらっしゃいますね

実は、今回行ったのは本命のラーメン屋さんではなかったので、次に行く本命のラーメン屋さんの時がたまらなく楽しみです✨

 

食欲の秋?……秋というには寒い気がしますが……カロリーオーバーのときには程よく踊りましょう

動画


もご覧ください。

霊波之光 北九州支部
青年部  82

夜の楽しみ🎵

みなさん、こんばんは
本日は82が担当させて頂きます。

段々寒くなり、まだコタツも何も出してない82宅では、仕事から帰宅後早々と食事とお風呂を済ませ早く布団に入るよサイクルに自然となっております(笑)
ちょっと前まで、仕事から帰宅し食事を済ませた82父は、疲れすぎて椅子に座ったままよく夢路へ旅立っていたのですが寒すぎて出来なくなり、今では率先してお風呂にお湯を溜めてくれるので凄く助かっています
ただ、82は遅寝なので少しでも暖かくなりたいので黒豆茶を飲んでお風呂までの時間を稼いでいます(笑)
香りもよく、体も温まるうえにホッと出来るので82は昔からとても気に入っています✨
段々寒さが増してきますが、温かい飲み物が美味しい季節になってくるのでこのホッと一息タイムが楽しみです✨
今は紅茶やコーヒーの種類もたくさん有るので、選ぶ楽しみもあります🥰ただ、食後であとは寝るだけの状態でのホッと一息タイムなので、甘〜い飲み物は飲みすぎないように気をつけています

 

 

 

段々寒くなっては来ましたが、大好きな海を見に行ってきました🥰
今回は分かりにくいですが海と工場夜景です
ぼんやり……って感じで撮れてしまいました。スマホだと夜景って撮りづらいですねぇ〜
もっと上達して、素敵な夜景をご紹介出来るようにがんばります

 

動画

もご覧ください。

 

霊波之光 北九州支部

青年部  82

 

充実した1日✨

みなさんこんばんは

本日は82が担当させて頂きます

ここ最近10月とは思えない暑さが続いていますね…

そんな訳で、気晴らしに海沿いをドライブしてきました

 

普段ドライブしに行かない場所をチョイスしてみました

初めて通る道にどんな景色が出てくるのかワクワクし、目の前には青い空と海、痛いぐらいの日差し(笑)晴れているお陰でなにもかもが気持ちよく開放感MAXでした

もちろん新しいドライブコースに追加です

海が好きな82にとって、今住んでいる所が海が綺麗だと改めて実感しました

とてもありがたいです

今日は皆さんにも素敵な海をお届けしたいと思います

ぜひ癒されてください


 

 

 





 

今日ご紹介するブログは霊波之光関西支部笑~和からです。

真心のあゆみ

 

信仰の手引きは班の青年部会合の時に活用しており、7ページ目は何度も何度も音読させて頂いていたのですが、やはりその時の気持ちで受け止め方が違いますね

 

動画

もご覧ください。

 

霊波之光 北九州支部

青年部  82

プチ断捨離決行

みなさんこんばんは

本日は82が担当させて頂きます

 

ここ最近、プチ断捨離しています(笑)

以前にもお話したかもしれませんが、82は片づけるのがかなり苦手です

二代様からも整理整頓ですよ

と言われ整理整頓を意識しているのですが…苦手分野なため、なかなか改善されません

以前職場の人が、82が整理整頓が苦手だと言ったら、物に住所を付けてあげて片づける時は、その元の住所に戻すって思ったらいいですよ~とアドバイスをくれました✨

…確かに

面白い考え方だなぁ…と思いました。この考え方なら子供のようですが片づけるのが楽しくなりそうと思えるようになりました。

ちょっと意識して、元の住所に戻す、元の住所に戻す…と片づけるようになると以前よりは苦ではなくなりました✨

そして、気付いたのです…物が多い事に(笑)出した物を元の住所に戻すのですが……既にその場所には沢山の住人達こと…物が一杯で……。

片づける事が苦手な82は、もちろん断捨離も苦手…。広い範囲で一気にやろうとすると飽きたり、やる気をなくすのでまずは狭い範囲で着実に物が減ったと分かる場所から取り掛かる事にしました。その場所はお風呂、洗面台などの水回り。使いかけのボディソープ、シャンプー、コンディショナー、ヘアオイルなど、あと少し残っているから〜とそのままにしていましたが、開封してから時間もかなり過ぎているので意外にも今使っているもの以外、なんの迷いもなく全て処分することに成功しましたすっきりした場所を何度も目で確認し、達成感と満足感で一杯になりました

やはり、部屋全体という漠然とした広さから始めるより、小さな範囲でちゃんと片付いている事が分かる(目に見える)事が大事だと改めて感じましたこれから少しづつですが断捨離の訓練をしてから自分の部屋の片づけをしようと思います。

 

動画

もご覧ください。

 

霊波之光 北九州支部

青年部  82

継続は力なり

みなさんこんばんは本日は82が担当させて頂きます。

 

突然ですが、この夏、密かに実行していたことがありました。

それは……

 

 

 

 

 

 

ダイエットです(笑)

 

あまり気にしていなかったのですが、とある年齢を過ぎて急に体重が増えてビックリした上に、衝撃を受けました(しかも過去一番の体重でさすがにマズイなぁ……と自覚)

主治医からも身体の事を考えて痩せないといけないよ…とかなりドストレートに言われ、ここから厳しい体重チェックが始まりました……(定期検診はどうもないのですが、主治医からの体重チェックが毎回一番辛いところです)

 

頑張って落とし元の体重になったのですがまた、大台の歳に近づくので代謝が落ちるので何か目標を立ててダイエットしないといけないなぁ…と思ったのですが、なかなかやる気が出ずにいたのですが、何気なく友達とその事について話していたら頑張ろうよという話になり、友達も頑張るなら……という事でダイエットをする事にしました。

結果はおよそ3㎏前後減る事が出来ました。

某有名な動画サイトで、簡単なストレッチ系を毎日続けてみました。

参考にしたのは、九州の方でめっちゃポジティブな女性が実践している動画で明るくて面白くて、何度も嫌だぁ~‼辛いぃぃぃぃと諦めようと思ったのに、動画配信者の方やコメント欄で視聴者さん同士からの励ましが凄くて…✨

こんなに頑張っている人がいる、そして皆めっちゃボジティブその明るさと前向きな姿勢に勇気付けられ継続する事が出来ました。中々痩せにくい部分ではありましたが母から少し細くなったねと言われた時は嬉しかったです

このストレッチの他に毎日続けている事……それは以前のブログにも書きましたが、寝る前に御書を拝読している事です。

拝読を続けていて驚いた事なのですが、前回拝読した時には気にならなかったことが今回はとても気になると毎回気になる場所が変わる事です。

そして、ここは大事だと思うところには線を入れているのですが、毎回大事なところが増えてきて線だらけです…(笑)御書が大変な事になっています…

 

つまり大事なところだらけという事ですね

本当に拝読する度に、奥が深いなぁ…と思います

ダイエットも信仰も継続は力なりだと思います。ダイエットはすぐに結果は出ませんが、必ず数字に反映されたり見た目が変わったりします。信仰心は目に見えませんが、拝読し続けている内に、82は気持ちの切り替えが上手く出来るようになった気がしています。以前なら落ち込んでいた事でも、コレが82にとって佳き道だったのだとウジウジ何日も囚われないようになれた気がします

 

今年の夏は、肉体的にも精神的にも鍛えられたシーズンになりました✨

 

今日紹介するブログは札幌支部~WAI WAI ふれあいと~く~からです。

 

怒らない! 

 

ブログが書かれたのは少し古いのですが、素晴らしい記事なので紹介させて貰います✨

やはり、一番感情が出やすいのは家族なんですよね……。

一番大切なのは分かっているのですがついつい甘えてしまい、感情が出やすくなるもの…

ブログで紹介されていたのが、怒らないを意識する第一歩として家族の良いところを探す努力をされているそうですよ✨素晴らしくですね

82も早速やってみようと思います。

 

動画

もご覧ください。

 

霊波之光 北九州支部

青年部  82

お伝え

みなさんこんばんは。本日は82が担当させて頂きます

実はここ最近パソコンでブログを作成できずに、スマホで何度かブログの記事を書いていたのですが…意外と不便な事が多く長く文章を打つ事も出来ないのでやはりパソコンは便利だと今改めて実感しております

 

ブログの担当が回ってくるまでに、突然の豪雨により河川の氾濫や土砂崩れにより被害が出た地域がありましたが皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか?

微力ではありますがお祈りさせて頂いております。

82の住んでいる地域でも高齢者の方は早めに避難してくださいとのエリアメールがけたたましい音で入ってきていました。(82の家族は毎回その音にビックリでした)

幸いな事に、82が住んでいる所は河川や山の近くではありませんでしたが近所に高齢の親戚や足の不自由な祖母などもいるため何かあった時にはすぐに動けるように待機していました

そう思うと、一人暮らしをしている信者さんや山のすぐそばに住んでいる青年部部員さんもいたのでちょくちょく連絡をとり火伏のお笹で頂いた体験と合わせて使い方を説明し気を付けてねとお伝えしました。

異常気象が続いています。みなさんも無理をなさらずに命を守る行動をされてくださいね

 

最近、寝る前に御書を読ませて頂いています

82の中でのきっかけは今年の6月8日御聖旅祭の時、信者さんに何故先祖の浄霊が必要なのか…。を説明する為に御書を使わせて頂こうと思ったところからでした。

本当なら、御書を読んでくださいね〜というところですが、その信者さんは事情があり御書を購入出来ていませんでした

早速御書の正しい信仰を(P70~P75)、因縁とは何か(P172~P175)、二つの因縁(P176~P183)まで書き写し、お知らせと共に手紙を書き送りました。手紙が到着してるだろう日にちを過ぎても受け取ったよ〜などの返事は有りませんでした。

正直自己満足で送ってしまって実は読まれていないのだろうなぁ…逆に迷惑だったかもとちょっと思いつつもお伝えは大事だから読んでなくても、迷惑でもこれで良いのだと気持ちを切り替えました。

しかし、この書き写した事により自分の方が勉強になり、組長として御書をしっかり読み込まなくてはいけないという気持ちが芽生えました。この事は信者さんではなく82にとって必要な事だったのだ…と思ったのです。

気持ちを切り替えた事により、返事の事はすっかり忘れていきました。その後、霊波之光北九州支部に参拝にすることになったのでその信者さんもお誘いすると行きたいと言うので一緒に参拝する事になりました。

その時に、

『わざわざ御書を書き写してくれてありがとう』

と直接お礼を言われました普段そのようなことを言わない方だったので一瞬何を言われたのか理解できませんでした。

ぽけ~っとしてしまいましたが、お礼を言われたのか…と理解出来ると御書の大切さや御書で勉強した因縁の恐ろしさについて沢山お話ができ御書に興味を持って貰う事が出来ました。

その後、御書を読んで頂いた体験を多く耳にするようになりやはり、これは82にとって必要な出来事だったのだと改めて思いました。更に嬉しい事が続き、御書をいただくことが出来たのです✨早速その信者さんに御書をお渡しして、しっかり御書を読んで勉強しましょうと言って現在二人で頑張っている最中です✨



今日紹介するブログはRHK関西支部笑~和からです。

お伝えの喜び

です。

まさに喜びいっぱいのブログで拝読させて頂いて、一緒に嬉しくなりました。お父さんの行動がとても素敵でウルっとしてしまいました✨

家族信仰から一族信仰の目標もとても素晴らしいですね

 

動画

もご覧ください。

 

霊波之光 北九州支部

青年部  82

夜中の恐怖😱

みなさんこんばんは

本日は、82が担当させて頂きます。

 

毎日暑い日が続いていますねぇ…

さすがに、夜中にも冷たい風が入ってこず、扇風機に頼りっぱなしです

 

82の住んでいる所では、数日前に夜中に急激な雷雨が続きビックリしました

降り出す前に、遠くで稲光が走っているなぁ〜くらいだったのですがそれから間もなくでした…

稲光と共にゴロゴロという不吉な音がしてるなぁ……と認識した瞬間からバケツをひっくり返す程の雨が降り始めました

せっかく寝ようと思っていたのに、ビックリして思わず窓を開けてみました。開けた瞬間…雨の風圧でなんともいえない生ぬるい風が入ってきましたが、あまりの雨音にビックリしてすぐに窓を閉めました

実は82は雷鳴と稲光が凄く苦手で、この日は眠れないかもしれない……と、若干脳裏をよぎりましたが…この最強で最凶のタッグ…。

やっぱりなかなか眠れない…😂

もうお祈りしかないですよね…。

お祈りをしっかりさせて頂いている、ウトウト…とした時でした…

あれ?……なんか、暑い?風がきてないなぁと気付いてしまいました。夜の頼もしい味方……扇風機が停まってました。今日に限ってタイマーにしちゃったかな???と思って暗闇の中、手探りで電源を押したのですが……全く動き出さず………

 

Oh……停電しちゃってるよ…

 

あぁ…目を覚した時には停電が回復してるといいなぁ…

と思いつつ眠ることが出来ました(笑)

 

朝目覚めたら、しっかり停電は解消されていました✨

夜中に頑張ってくださった電力会社さん、ありがとうございます✨

いつも何気なく使っている電気ですが、ありがたさを痛感しました。


動画

もご覧くださいね。

 

霊波之光 北九州支部

青年部  82

最近の夜について🌙

みなさん、こんばんは
本日は82が担当させて頂きます


ようやく梅雨明けしましたね☔
夏本番で一日中暑いのかと思っていたのですが、意外や意外‼️
82の住んでいるところでは夜中が、肌寒く今年は例年にないくらい寝やすい夜を過ごしてるのですが……年々起きる予定時間より早く目が覚めてしまい、2度寝が出来る喜びより若干残念な気持ち?損した気分???の方が大きかったりします(それでも有難く起きる時刻までゆっくり寝させて貰ってます)
寝る前にもしっかり水分を取って寝るようにしているので、朝の身体のダルさが違う気がします。寝ている間にもかなり水分が出ているのだと実感しました。みなさんも、起きている間だけの水分補給ではなく寝ている時も枕元には飲み物を準備して、途中でも目が覚めたら水分補給をするように気をつけられて下さいね😊この目が覚めた時に一口でも水分補給をしておくと朝、起きた時のダルさが全然違いますよ

 

段々この季節になって参りました✨

動画

運動不足だけどは激しい動きは出来ない方は、是非上半身だけでも一緒に踊りませんか???楽しいですよ

 


霊波之光 北九州支部
青年部  82

喜び多い1日✨

みなさんこんばんは

本日は82が担当させて頂きます✨


本日7月2日は、霊波元年(大正4年)7月2日、宇宙の神秘の扉は開かれ、最大の愛をもって宇宙神の御分神、救世主御守護神様が御生誕なされました最も尊い日です。

そんな素晴らしい本日、霊波之光北九州支部にはたくさんの信者さんが参拝してくださいました

青年部としてご奉仕をさせて頂きましたが、挨拶をさせて頂く中でマスク越しでしたが沢山の信者さんの笑顔を頂きました✨皆さんの笑顔が輝いており、心が暖かくなりました。本当にありがとうございます

その中でも今日初めて、霊波之光北九州支部に参拝に来られたという信者さんがいらっしゃいました。参拝の仕方も分からないので教えてください言われました。その方のお手伝いを少しさせて頂きました。目をキラキラ✨させて参拝に来られているのがとても印象的な方でした

少しだけお話したのですが、今日の参拝をとても楽しみにされていたことがよく分かりました。

そんな方の参拝のお手伝いが出来た事を大変光栄に思います本当なら1つ1つ丁寧に対応させて頂きたかったのですがそれが出来ず少し残念でした

82は参拝させて頂く時にこんなにキラキラした目、そして感謝と喜び出来ているのだろうか…と反省しました。改めて次回霊波之光北九州支部に参拝する際は感謝と喜びで来させて頂こうと思いました。

そう言えば、以前久しぶりに、御みちびきした信者さんを連れて参拝したのですがその方が御神域は本当に気持ちが良くてずっと御神域内で日光浴をしていたいと言っていました。

その時に、これから参拝する際はもっと声を掛けて誘ってあげようと思いました

話がちょっとそれてしまいましたが、その後もご奉仕をさせて頂いていると、何十年振りに友達と会えたり、帰宅後に連絡を取りたいと思っていた人から電話が入ったりとビックリするくらい目まぐるしい一日となりました


今日は、お祈りをしていてまた喜びの体験が出来たので、そのお話をしたいと思っていたのですが……それは次回のブログで報告させて頂きます

 

動画

もご覧ください。

 

霊波之光 北九州支部

青年部  82

取り越し苦労

みなさんこんばんは本日は82が担当させて頂きます。

 

去る6月8日の御聖旅祭に青年部員としてご奉仕に参加しました

その時に頂いた体験を今回は書かせていただこうと思います

 

実はその6月8日の週に気付いたのですが、車のエンジン警告灯が急に点灯し始めました

調べてみると早めに点検して貰った方がよさそうだったのですぐに連絡して車屋さんにもって行きました。

調べて貰うとすぐに異常個所が見つかりました

ただエンジン内が高温になりそのセンサーが反応しているのか、それとも本当に悪いのか分からないので様子を見てください。

警告ランプは消しておきますねと言われとりあえず様子をみることにしました

そして8日当日…朝ドキドキの車のイグニションを回すと、まさかの警告ランプが点灯

嘘だ…と思いつつも、ご奉仕をする予定だったのでこの点灯したまま霊波之光北九州支部に行くことにしました。

最悪エンストすると言われたので結構ドキドキしながら運転しました

明らかに普段とは違う異音がして、朝から不安を煽ってきます。どうか駐車場に着くまでエンストしませんように…とお祈りをしながら運転していたのですが、だんだん緩い坂道でもスピードが出なくなり、思いっきりアクセルをベタ踏みしているのに40㎞しかスピードが出ずにまさかの大渋滞にめちゃくちゃ焦ってしまいました。朝からそんなこんなが有り、ようやくご奉仕専用の第3駐車場に着いた時にはホッとしましたしかし、いきはよいよい帰りが怖い~と歌に有るように、開門前の事前準備している時にはこのままエンジン掛からなかったらどうしよう…レッカーして貰うにしても地元の車屋さんまで引っ張って貰うのにはかなり距離があるしな…と色々最悪な方向ばかり考えてしまいかなり上の空でご奉仕をしていました。そのせいでやはりミスを連発してしまいました(ここは次回からミスしないように気をつけようと反省です)

帰りには、ちゃんと保険を掛けて(笑)帰ることにしたので若干気持ちにも余裕も出来て、それ以降からはご奉仕に集中して出来るようになりました。

最後まで無事にご奉仕も終わり、ドキドキの車のイグニッションを回した時です。朝点灯したエンジン警告灯が点かないのです

ご奉仕のお陰だわ~と喜びでいっぱいになりました。車屋さんには連絡をしていたので一応帰りに点検にもって行きました

車屋さん曰く、警告灯が1度点くと修理したり専用の機械で消さない限りずっと点きっぱなしになるそうで、とても不思議がられました。←この時点で今日ご奉仕したご褒美や〜✨って思ってました(笑)

また13日の日曜日に用事(参拝)があって小倉の方に出かけますと言うと、距離が長いので様子をみてくださいと言われました。

正直な気持ちを話すと、帰りだけ警告灯が消えただけで次の日からまた点灯するのだろうなぁ…と思っていました。

ところが、このご奉仕が終わって以来今まで全くエンジン警告灯が点灯しません。本当に感謝でいっぱいです。

これでまた信者さんや家族を安心して霊波之光北九州支部に参拝しに連れて行くことが出来ます。

ただ、油断は禁物。今は常に警告灯に注意して運転するようにちょくちょく気をつけて見ています。


本日紹介するブログはコチラです

沖縄支部~ちゅらかーぎー霊波之光(RHK)より

オンライン会合

人に会えない状況って、最初はあまり感じなかったですが日が経つにつれ段々不安になってきますよね

同じ国内に住んでいてもそう思うのに、海外にいると不安な気持ちってかなり強くなると思います。

そんな時に、オンライン会合に参加出来ると心強くなれますね。

今82が住んでいる所では、コロナ感染が落ち着いているので、オンライン会合をメインにふれあい訪問の再開や少人数でのパンフレット投函をしようと考えています

誰かと一緒に行動出来るって本当に心強いですもんね

動画

もご覧ください。

 

霊波之光 北九州支部

青年部  82