今日は何の日?〜8月1日〜

皆さん、こんばんは👨‍👩‍👧‍👦

Sallyです。
 
 
毎日蒸し暑い日が続いていますね💦
 
建物や部屋の中は涼しくても、一歩外に出ると、ムワッとした空気に纏われて、温度差に負けそうになります😵
 
しっかり飲んで、しっかり食べて、水分と栄養補給で、これからの夏を元気に過ごしていきましょう💪✨
 
 
 
今日は、8月1日☀️
 
あっという間に7月も終わり、もう8月だなんて…本当に時間が経つのは早いですね🕖
 
 
〝今日は何の日だろ〜?〟と思って、調べてみると、
「水の日」の記念日でした🚰
 
 
8月=夏☀️🌻🎐🍧=海=🏖👙🌊🏄‍♀️🎣⛵️🐋
 
 
夏と言うと、水遊び、プール、川遊び、海水浴など、確かに〝水〟に繋がるものが連想されて、なるほどと思いながら、
記念日が定められた理由を読んでいると、次のように書かれていました✏️
 
 
『1年を通して1番水を使う量が多いのが8月であることから、〝節水〟を呼びかけるためにその月の最初の日を「水の日」の記念日とした。』
 
 
・・・。
 
 
節水。
 
 
少し観点が違ったみたい、です😅
 
 
暑いと手を洗うのも気持ちが良いので、水を触りたくなります☺️打ち水やミストなども見かけますし、色々な用途で水を多く使う時期なんですね🚰
 
水も自然から頂くもの🌏
 
その恵みに感謝して、節水も心掛けていこうと思います😊
 
 
 
今日は、霊波之光本部北部青年部のブログをご紹介します🐳
 
 
 
青年部の早朝滝行が再開され、また滝行を頂けようになりました。
 
御守護神様、二代様の御心に感謝しかありません✨
 
 
社会情勢により、本部参拝はまだ難しいですが、参拝できる日を楽しみに、
今できるあゆみを精一杯させて頂きたいと思います!
 
 
 
市民祭りの動画もご覧ください🎶
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally
 

夏が始まる🌴

皆さん、こんばんは🌙
Sallyです。
 
 
九州地域は南部も北部も今週梅雨明けしたそうです🌴
 
 
ゲリラ豪雨も各地で発生した今週。
 
ある日の雨上がりに、
 
「お、夏のにおいがする」
 
と思っていたら、梅雨明けしたことをニュースで知りました。
「そうか、そりゃそうか…」と1人で納得😶
 
 
季節が変わっていく様子を感じながらも、真夏の日々を思い出すと、もう少しゆっくりしてても良かったのに…と思う今日この頃です🌞😅
 
 
 
今日は、霊波之光札幌支部青年部のブログをご紹介します🌻
 
 
 
もうすぐ、7月17日ですね。
 
御守護神様の御由来を改めて学ばせていただき、人の幸せを祈り、前進していきたいと思います✨
 
 
 
 
市民祭りの動画もご覧ください🎶
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally
 

思いやりを行動に

皆さん、こんばんは💫
Sallyです。
 
 
今日も蒸し暑い1日でした🌦
 
今年は例年よりも梅雨入りが早かったのですが、雨が長く降り続く日は少ないような気がします🐌
そして、合間に夏がひょこっと顔を出すように陽射しが強い日もあったり😵
 
あれ?梅雨明けしたっけ?
 
と、何度思ったことか😅
 
皆さんの地域はどうでしょうか?
 
 
天候の変化で体調も崩し易いと思いますので、ゆっくり休める時はしっかり休んで、働く時は元気に動けるように、メリハリを付けて過ごしたいなと思うこの頃です😚
 
 
 
今日は、霊波之光横浜支部青年部のブログをご紹介します🌻
 
 
 
さっと傘を差し出してくれた方のお話に心が暖かくなりました☔️
 
 
人を思いやる心🍀は、
私達人間の目には見えないからこそ、ものさしさんが体験したように、誰かの行動で見える事があったり、言葉で感じたりするんじゃないかなと思いました😌
 
ものさしさんのご近所さんのように、さっと行動に移せる人って素敵ですね✨
 
Sallyも見習いたいです👏
 
 
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください🎶
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally
 

「はじまり」に繋げる

皆さん、こんばんは🌛
Sallyです。
 
 
今日は約1週間ぶりの雨になりました☔️
今の時期は、至る所で紫陽花を見かけますね😊
 
Sallyの職場でも綺麗な青紫の紫陽花が咲いています。
 
 
 
今週は、休日出勤があり、曜日の感覚がおかしい1週間でした😵‍💫
いつもと1日違うだけなのに、こんなに感覚が鈍るなんて、人間の体が覚えている事って凄いな✨と思ったりもしながら過ごした今週。
 
 
御聖旅祭という、尊い日をお迎えしました。
 
 
御守護神様がいらっしゃるから、
 
そして、御守護神様の御聖行があって、今の私達の幸せを頂いている事を改めて感じた週でもありました。
 
 
 
松山支所(礼拝所)青年部のみっどさんのブログ
「はじまり」
を読んで、また感謝の気持ちが高まりました✨
誰にでもきっかけになった「はじまり」の日があって、そして、その日がなかったら今の自分はいない…と感じている方ばかりなんじゃないかと思います。
 
 
誰かの「はじまり」の日に繋がりますよう、また、お伝えを頑張りたいと思います💪😃
 
 
 
市民祭りの動画もご覧ください🎶
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally
 

 

オンライン参拝で御神域に


皆さん、こんばんは🌛
Sallyです。
 
 
先日、久しぶりに霊波之光本部のオンライン参拝をしてみました😆
 
 
というのも、
そろそろ本部参拝できるかなぁ😚なんて、呑気に考えていたのですが、
 
最近は特に、そんな状況でもない感じで、
また、いつになったら本部に参拝できるかなぁと思うようになったから。
 
 
御神域を360度見渡せて、上を見上げると太陽の光がキラキラしているのも見ることができます✨
 
しかも!ちょうど目線の高さで、少ーしずつ動くので(もちろん、自分で動かすこともできます🎶)、本当に自分が御神域に立って見渡しているように感じるんです👀✨
 
 
本当に有り難いですね😊
 
 
 
今日は、
霊波之光関西支部青年部のブログをご紹介します🌼
 
 
 
不注意で怪我をしてしまったり、何かが起きてしまう事って、ありますよね😓
不注意じゃなくても突然何かが起こったり…💦
 
 
でも、すぐに反省して、お祈りさせて頂いた〝らっきゅうさん〟、凄いです✨
 
 
何かあっても、すぐ心を切り替えて、お祈りさせて頂くこと、Sallyも心掛けたいと思います😊
 
 
 
市民祭りの動画もご覧ください🎶
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally
 

心次第


皆さん、こんばんは🌛
Sallyです。
 
 
4月に入り、早くもゴールデンウィークが目の前です🎶
 
と言っても、
 
今年も緊急事態宣言が発令される地域があったりで、
 
 
どこに行こうか🤔🎶?
 
あそこが良いかな😙⁉︎
あっちが良いかな😆⁉︎
 
みたいなことはあまり考えなくなりました。
 
でも、せっかくのお休み🍀できれば楽しく過ごしたいですね🙌
 
 
 
今日は、昨日のボタンさんに続き、
霊波之光本部北部青年部のブログをご紹介します🌼
 
 
 
本部御神域の写真や藤の花がすっごくキレイで癒されました😚
 
ありがとうございます✨
 
 
〝捉え方〟次第で本当にプラスにもマイナスにもなりますよね。
 
Sallyも最近自分の心だなぁと思う事がありました。
 
人から言われる言葉も自分の受け取り方次第で、全然変わってくるので、
いつも前向きな心で捉えられるように、
日常お祈りを持って御教え実践で過ごしたいと思います😊✨
 
 
 
 
市民祭りの動画もご覧ください🎶
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally
 

心身ともに健康


皆さん、こんばんは🌛
Sallyです。
 
 
「心身ともに健康」
 
実はこれ、
 
最近職場の先輩から言われた言葉です。
 
 
少しびっくり…
いや、結構びっくりしたのですが、
朗らかじゃない時がない、とも言ってもらえました😲✨
 
そんな事を言いそうじゃない先輩😅
 
プラスにびっくりです。
 
 
そんな風に見てもらってるとは思っていなかったこともそうですが、そういう言葉が直接耳に入ることも、私に聞かせてくださったんだと、
全て御守護神様だと思い、感謝の気持ちになりました✨
 
 
 
🌿霊波之光郡山支部青年部のブログ🌿
 
 
〝感謝の気持ち〟
 
本当に大切にしたいですね✨
 
 
自分の姿から、また、お導きにつなげられるよう、日々、
御守護神様への感謝と周りにいる人達への感謝の気持ちを持って過ごしたいと思います😊
 
 
 
市民祭りの動画もご覧ください🎶
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally
 

季節はめぐり

皆さん、こんばんは🌛
Sallyです。
 
 
先週少し天気が崩れましたが、週末から良い天気が続いているSallyの地元では、
 
 
猫が丸くなって日向ぼっこし🐈
 
 
桜もちらほら咲き始めました🌸
 
 
 
陽当たりの良いところに立っている桜は、既に満開を迎えています。
 
年度末の忙しい時期(忙しいのは私達人間だけでしょうか…)にも、毎年同じ時期に花を咲かせてくれる花木は季節の移り変わりを感じさせてくれますね😊
 
 
既に満開を迎えた桜は、
いつの間にか開花して、
気付いた時には8分咲き程に😲
 
 
出勤時の朝と、帰宅時の夜しか近くを通らないとは言え、普段周りに目が行っていない証拠だな…💧と、色々反省しつつ、
 
日常をお祈りの中で過ごす事を意識しました。
 
 
 
今年は、北九州支部の桜を見ることが出来るかなぁ✨と今から楽しみです🎶
 
 
これから少しずつ暖かい季節になりますね🌿
 
 
御守護神様の御守りの中で、
春の陽気のように明るく笑顔で過ごせる方が1人でも増えますよう、
前向きな心で前進します💪✨
 
 
今日は霊波之光郡山支部青年部のブログをご紹介します🌷
 
 
 
 
春つながりです🌹
花粉症の方はお気を付けください😷💦
 
 
市民祭りの動画もご覧ください🎶
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally
 

学び方も色々

 

御聖誕感謝の礼祭日、おめでとうございます✨
 
 
皆さん、こんばんは🌙
Sallyです。
 
 
今日は、今年3回目の
救世主御守護神様、御聖誕感謝の礼祭日でした。
 
 
もう3回目…時間が経つのは本当に早いですね😵
 
 
礼祭日ということで✨
 
〝御由来を学ぶ〟 という事が頭に浮かびました。
 
 
昨夜は御教え本を開いて、御守護神様の三十五日の御水浴の行のページを読ませて頂き📖
 
今日は、仕事のお昼休み中に霊波之光ホームページを見ていたら、〝御由来〟の文字が目に入ってきたので、ページを開いてみました😊
 
 
御守護神様の御聖誕からの御由来を、
アニメ「神への道」の一コマと一緒に、読ませて頂けるんですね〜✨
 
 
職場で御由来を学べるなんて😍
しかもスマホで見られるなんて
✨と思いつつ、まだまだ色んなページがあって、御神域の写真も見る事が出来るので、またゆっくり見させて頂こうと思っています🎶
 
 
 
 
 
今日は霊波之光長野礼拝所青年部のブログをご紹介します☃️
 
 
 
 
 
 
 
市民祭りの動画もご覧ください🎶
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally
 

ついに


皆さん、こんにちは
Sallyです。
 
 
最近、職場がついに!
 
分散勤務になりました…。
 
 
今まで一つの部屋に20数名で、仕事をしていたのですが、感染対策として、そのうちの5分の1くらいの人達が別室に移ることに。
 
分散勤務の話は前から出ており、心の準備はしていたものの、
ついに、その時がやってきてしまいました。
 
 
分散勤務をする別室の掃除と机の配置換え、場所を占拠していた資料なども倉庫に移動し、別室勤務になる人達のパソコンも移動して。
 
あっという間に引越しが終わり、分散勤務の準備完了
 
 
 
 
あっという間過ぎました。。。
 
 
簡単に準備出来ちゃったな…と思いつつ、
 
移動してみて思ったこと。
 
案外、本当に必要な書類は少ない
 
意外と居心地が良い
 
良く相談する上司が、すぐ近くにいて、座ったままでも相談できる(ラッキー
 
同じ係の人とは、今までよりも連絡を密にして良く確認しよう
とか、
会う時は笑顔でとか、思うようになり、御教え実践だなっと
 
より御教え実践を心掛けようと思うようになりました
 
 
何がきっかけになるか分かりませんね。
 
 
そして、何事も前向きな心が大切ですね
 
 
 
今日は霊波之光関西支部青年部のブログをご紹介します♪
 
 
 
 
御教えを実践して、〝出来たことに感謝する〟
 
私も、御教え実践 →  出来たことに感謝 まで、毎日の目標にして頑張ろうと思います
 
 
 
市民祭りの動画もご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally