今こそ御教え実践✨

皆さんこんばんはヾ(≧▽≦)ノ

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

本日はふぅが担当させていただきます

 

ついに4月!新年度に突入ですね

入学に入社、新部署への異動など、周りの環境が変わる節目の月です

それと同時に出会いの月でもあります

 

これまで何気なく過ごしてきた日常が変化することは、楽しくもあり、不安でもあります

さらに、初めましての人と出会い、互いのことを知りながら共に過ごしていくのも、ワクワクする一方でちょっぴり緊張します

けれども、自分だけじゃなく、実は周りのみんなも同じ状況、同じ気持ちなんですよね

 

こんな時こそ、『御教え』の実践です

 

🌟鏡に向かって自分に笑顔で挨拶

🌟「おはようございます」「ありがとうございます」など、家族、学校、職場で明るい挨拶

🌟不安な時、ドキドキする時、嬉しい時、どんな時でも心の中で『御守護神様、御守護神様、』とお祈りをさせて頂く

🌟思いやりの心で暖かい声かけ、ふれあい

🌟相手の長所を10個上げてみること

🌟怒らない

🌟相手の幸せを祈る心    などなど、、、、、

 

必ず自分の状況に合った、自分にもできる『御教え』があります

『御教え』を実際にさせていただくことで、霊波をいただき、大切な人達と素敵な日々を作り上げていけると思います

これから出会う人、新しい環境のなかで、まずは1つ✨

自分にできる御教えを探し、実際にさせていただきましょうヾ(≧▽≦)ノ

 

ふぅも4月から職場の環境が大きく変わります

新しい環境、初めましての人との出会い、ひとつひとつを大切にしながら、

1日1日、御教えに沿いあゆみながら、みんなで笑顔溢れる日々を1年かけて積み重ねていきたいと思います

皆さま、今日も読んで下さりありがとうございました💛

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 札幌支部青年部ブログ)💛

「2023年4月1日 ついに始動!!」

ついに、よさこいのチームとして市民参加する『RHKさっぽろ』が始動だそうです

ぜひ上記題名をクリックし、喜び溢れるブログを直接読まれてみてくださいヾ(≧▽≦)ノ

 

💛市民祭り参加の動画💛

これまでの市民祭りの動画が見れますよ(先月更新されていますので是非!)

たくさんの笑顔にこちらも笑顔になれます!ぜひご覧ください♪

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

気づかせてくれてありがとう🌸

皆さんこんばんはヾ(≧▽≦)ノ

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

本日はふぅが担当させていただきます

 

3月もあと半分弱になりましたね。

年度末なこともあり、あわあわと時間に追われてお仕事しています

慌ただしく出勤のため庭に飛びだし車に乗り込もうとした時に、ふと庭の片隅が気になり目を向けると、

植えたてで膝丈しか高さがない時代から成長を毎年楽しみにしている庭の桜が満開になっていました

 

いつも、少しずつ花が咲き始める頃からわくわくと観察し満開まで見守っていたのですが

今年は忙しさに追われ、桜のことも忘れてしまい、見守ってあげることができていませんでした

 

そんな時に、いつもならばバタバタと車に乗り込み出勤するはずなのに、

ふと気になり目を向けた先にあった大切な桜の木

満開で一番綺麗な時期でした🌸

 

見た瞬間に、忙しいあまり大切なことを見逃していたことへのショックと、

鮮やかに立派に満開に咲いている桜のあまりの綺麗さと力強さへの感動でいっぱいになりました

忙しすぎて大切なものに気づけていない、見失っていることを優しく教えてもらえた気がしました

 

最近の自分を改めて振り返った時、身近な家族や友人、同僚、あゆむ仲間、周りの人達の優しさに甘えながら

その暖かさを当然のように受け取ってしまっていて、心からの感謝を忘れてしまっていたのでは?と反省しました

 

忙しい時ほど、一歩立ち止まって心のなかでお祈りさせていただき、

ひとつひとつの暖かい優しさや思いやりに気づけるように、

そして、気づくことができたら、ちゃんと言葉で「ありがとう」をお伝えできるように意識して過ごしたいと思います

 

桜が気になったその日の夜から、やや激しい雨が降る予報でしたので、

おかげで一番綺麗な姿を見ることができました🌸

 

『私の今年の一番綺麗な晴れ姿を見て✨』と桜が呼び止めてくれたのかなと思っています

そして、桜を通して大切なことに気づかせていただけたことに感謝です

御守護神様、二代様、ありがとうございます

桜さん、ごめんなさい。呼び止めてくれて大切なことを教えてくれてありがとう

 

明日も1日、お祈りをもって『感謝』の心で、目の前の仕事を頑張りたいと思います

皆さま、今日も読んで下さりありがとうございました💛

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 関西支部青年部ブログ)💛

「2023年3月17日 参拝できることに感謝」

3月7日の御聖新祭に参拝できた感謝が溢れています

ぜひ上記題名をクリックし、直接読まれてみてくださいヾ(≧▽≦)ノ

 

💛市民祭り参加の動画💛

たくさんの笑顔にこちらも笑顔になれます!ぜひご覧ください♪

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

困った時に頭に浮かんできた御教え✨

皆さんこんばんはヾ(≧▽≦)ノ

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

本日はふぅが担当させていただきます

 

今回は、Henxelさんも先日紹介されていた『35日間の御教えの実践メール』を日々楽しく読ませていただくなか、

実際に困った時に『35日間の御教えの実践メール』で読ませていただいていた「お祈り」をさせていただき、

私自身も喜びをいただきましたのでお話しさせていただきますね

 

ふぅの最近の楽しみは、1月31日から毎日届いている『35日間の御教えの実践メール』を読むことです

各地区の青年部員さんの実践している御教えと、実際に実践しての感想や思い、喜びが掲載されています

「そうか~こんな状況でこんな御教えを実践して、こんな喜びを頂かれたんだ

「この御教え、今日私も頑張ってさせて頂こう!

など、御教えの大切さを教えて頂いて、

実際に自分もやってみよう!という気持ちに自然と導いて頂いています

 

そんななか、先日、久しぶりに採血される機会がありました

ふぅの血管、、、昔からかなりの恥ずかしがりやでなかなか出てきてくれません

しかも、先日は全く出てきてくれず、手の甲でさえ出てきてくれません

 

看護師さんも困りながらも手の甲でチャレンジすることに。

しかも準備されている採血管(スピッツ)はかなり多い本数でした

ドキドキしながら採血を試みましたがなかなか見つからず…

 

他の看護師さんも見守るなか、「ありましたよ!」との声がありホッとしたのも束の間、

「なかなか出てこないですね、、、あまりにも量が、、、足りるかな、、、最悪これとこれだけでも採りたいですけど、、、無理かな、、、

と不安が込み上げるような看護師さん達の会話が聞こえてきました

 

そんな時に、最近読ませていただいた『35日間の御教えの実践メール』に載っていた「お祈り」が頭に浮かび、

すぐに心のなかで『御守護神様、御守護神様…』と「お祈り」をさせて頂くことができました

 

すると「あ!結構勢いが出てきましたね!けど足りるかな…」との声が!!

とても嬉しくて『御守護神様だ!!御守護神様、二代様、ありがとうございます!御守護神様、御守護神様…』とお祈りを続けさせて頂いていたら

さらに血の出てくる勢いが増したようで、

看護師Aさん「え!?すごい!急に勢いが増しました!これなら十分足りますね

看護師Bさん「え!?何をしたらこんなに勢いが増したの?

看護師Aさん「・・・力を緩めた・・・からですかね?

という会話が!

おかげで無事に問題なく採血が終了しました

 

困っていた時に、『35日間の御教えの実践メール』に載っていた「お祈り」が頭に浮かんできたこと

そして、実際に「お祈り」を実践させていただき無事に採血が終了したこと

に心から感謝でした

御守護神様、二代様、ありがとうございました

 

そして、こうして困った時などに思い浮かべる事ができ、実践させていただく機会をくれる、

たくさんの御教えを喜びや思いと共にお伝えしてくれる『35日間の御教えの実践メール』

こんな素敵なメールを日々作成し、送ってくれている青年部役員さん、青年部部員さん達1人1人に心から感謝です

皆さま本当にありがとうございます

 

3月6日までの配信とのことですので、

これからも楽しく読ませていただき、1日1日、その日のメールの御教えを自分自身も実践させて頂きたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ

そして、3月7日からの日々も、教えていただいた御教えを心のなかに大切に持って、御教えに沿って過ごしていきたいと思います

 

皆さま、今日も読んで下さりありがとうございました💛

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 釧路支所(礼拝所)青年部ブログ)💛

「2023年2月15日 お祈りの中で生活を」

読ませていただき、

『忙しい状況だからこそ、お祈りを持ち、物事に臨もうという気持ちを頂けたことへの感謝

という大切なことに気づかせて頂きました

ぜひ上記題名をクリックし、直接読まれてみてくださいヾ(≧▽≦)ノ

 

💛市民祭り参加の動画💛

たくさんの笑顔にこちらも笑顔になれます!ぜひご覧ください♪

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

✨生きる努力✨

皆さんこんばんはヾ(≧▽≦)ノ

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

本日はふぅが担当させていただきます

 

前回、元旦にブログを担当させていただいてから、あっという間に半月が過ぎてしまいました

楽しく元気に日々過ごさせていただいている証拠ですね感謝です

 

新年明けてから半月、楽しい事ばかりじゃなく、大変なこと、辛い事などにも遭遇していたと思うのですが、

ずっとそのことが心のなかに暗く重くのしかかっているのではなく、

今、この瞬間、『あぁ、幸せだな』と思う事ができ、『あんなこともあったなぁ』と心穏やかに振りかえることができるのは

常に御守護神様、二代様と御つながりさせていただいており、日々御守りいただいているおかげです

 

そして、たくさんの仲間からの日々のふれあいや参拝、会合へ参加するなかで、

暖かい笑顔や言葉に触れ、たくさんの体験を聞く事ができ、

いろんな状況に遭遇した時に、✨御教え✨を実践させていただけるように導いていただいているからこそ、

実際に苦しい状況に遭遇した時に、『お祈り』や『怒らない』『前向きな心』『ありがとう』『相手の良いところを10個あげてみる』などなど

たくさん教えていただいた✨御教え✨のどれか、自分が今できるものを頑張ってさせていただくことで

苦しい状況から良き道へと導いていただき、こうして心穏やかに振り返ることができるように導いていただいています

御守護神様、二代様、ありがとうございます

 

昨日北九州支部に参拝させていただいた時に✨御教えは生きる努力✨というお話しを聞きました。

まさしくその通りだと思いました!

これからの2023年、そして、寿命をまっとうするまでの数十年!

どんなことに遭遇しても、素直に✨御教え✨を実践させていただき乗り越えさせていただき、

『今幸せです!ありがとうございます』という心で生きていけたらと思います

まずは、『今日も1日無事に過ごすことができました御守護神様、二代様、御守りくださりありがとうございます』の感謝のなか、

暖かいお布団のなかで眠りたいと思います

 

元旦の参拝、昨日の参拝にてとても嬉しいことがありましたので、

また次回お話させていただきたいと思います

 

皆さま、今日も読んで下さりありがとうございました💛

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 長野支所(礼拝所)青年部ブログ)💛

「2023年1月16日 お得なこと」

次々に起こるお得なこと!御守護神様、二代様への感謝あふれるブログです

どんなお得なことがあったのか、ぜひご覧くださいヾ(≧▽≦)ノ

ちなみに、木の上に雪で作ったたくさんのひよこが乗っかっている可愛らしい写真も掲載されています!とても可愛らしいですよ!

 

💛市民祭り参加の動画💛

たくさんの笑顔にこちらも笑顔になれます!ぜひご覧ください♪

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

感謝いっぱいの初詣✨

皆さん、明けましておめでとうございます

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

 

2023年最初のブログはふぅが担当させていただきます

 

2023年が始まりましたね。

皆さんはどんなお正月を過ごされていますか?

 

職場が基本年中無休で、年末年始出勤が多いふぅですが、今年は職場全体が元旦お休みになりました

そして、新年1日目に霊波之光北九州支部へ参拝できる道をいただきました

御守護神様、二代様、ありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ

 

参門を入る前から、知り合い、初対面関係なく、たくさんの方々がニコニコ笑顔であいさつを交わし合う暖かい様子に心はホカホカです

参門から1歩入ると大変清々しい気持ちになり、御神域内はさらに賑やかで、明るいあいさつと笑い声で溢れています

 

参拝できた喜びを噛みしめながら、早速、御守護神様の御神像前でお祈りするなかで、

様々なことに遭遇しながらも昨年を無事に乗り越えることができ、新年を迎えることができたことへの✨感謝✨、

今日から始まる1年も前進させていただきますとの✨お誓い✨をさせていただきました

とても心が清々しくなったのを感じました

 

参拝されていた方々の暖かさと明るい笑顔にたくさんふれ、

御神像前で昨年の感謝と新年のお誓いをさせて頂き、

参拝を終え帰宅する頃には、新年を迎えたワクワク感にくわえ、心はほっこり温かく優しい気持ちがじんわり込み上げてきて、

家族にも心から改めて感謝を伝えることができました

 

2023年の1日目、✨感謝✨でスタートすることができました!

参拝することができて本当に良かったです

御守護神様、二代様、ありがとうございました

 

霊波之光北九州支部はどなたでも参拝することができます

明日も各地から皆さんが参拝され、明るいあいさつと暖かい笑顔に溢れた御神域でたくさんの霊波をいただき、素晴らしい1日になると思います

ぜひ参拝してみませんか?

 

本年は参拝させていただき耳にした、『相手の方から「ありがとう」と言っていただけるような、暖かいふれあい、あゆみ』をさせて頂きたいと思います

そのためにも、1日1日、家族、周りの方々、出会う方々への感謝の心を大切にしながら、

どんな状況でも、相手のために自分に何ができるのかを考えて前向きに行動できるようになりたいと思います

 

皆さま、今日も読んで下さりありがとうございました💛

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 関西支部青年部ブログ)💛

「2023年1月1日 あけましておめでとうございます🐰💌」

ふぅも常識人としての言葉遣いに気をつけて前向きな言葉を話せるように頑張りたいと思います

晴れ着ご奉仕に参加された皆さんの後姿のお写真が掲載されています!とても華やかで美しいです!皆さん、ぜひご覧ください

 

💛市民祭り参加の動画💛

たくさんの笑顔にこちらも笑顔になれます!ぜひご覧ください♪

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

感謝✨

皆さんこんばんは!

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

お久しぶりの寒さに、お布団の暖かさに感謝でいっぱいなふぅが担当させていただきます

 

12月2日、本日は、救世主御守護神様が御聖誕されました7月2日に心から感謝申し上げる『御聖誕感謝の礼祭日』ですね

おめでとうございます

 

日々生活するなかで、普段は当たり前で流してしまう事がたくさんあります。

先日、日常生活で当たり前になっていることに『感謝』『お祈り』を、との話を聞きました

 

早速、色々なことに対して『感謝』『お祈り』するように意識して過ごしてみました。

 

🌟朝目覚めた時

(無事に朝目を覚ますことができました、ありがとうございます)

🌟お手洗いへ行った時

(体がしっかり元気に働いています、ありがとうございます)

🌟ごはんを食べた時

(食事ができる健康な体をありがとうございます)

🌟家族と顔を合わせあいさつできた時

(家族みんな無事に目覚め、あいさつの御教えができました、ありがとうございます)

🌟出勤中、道が混んでいた時

(心が急いて安全運転を心掛けることを忘れそうでした、いったん落ち着かせていただけました、ありがとうございます)

🌟仕事をしている時

(健康な体があり、仕事があり、生活ができています、ありがとうございます)

🌟叱られた時

(いけない所を教えてもらえて、そこを直すチャンスをいただけました、ありがとうございます)

 

などなど、、、たくさんの感謝で溢れていることに気づきました。

さらに、実践するようになってから、トラブル等に会いそうになっても、大難を小難、小難を無難にしていただき、

大小様々な喜びが、ますますどんどん増えているのを感じています

『感謝』『お祈り』を意識して実践させていただくことの大切さを身をもって教えていただきました!

御守護神様、二代様、ありがとうございます

 

そして、こんな幸せな日々がおくれる道があることをお伝えさせていただきたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ

 

本日も読んで下さりありがとうございました

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 横浜支部青年部ブログ~眞~)💛

七五三之儀

喜び溢れる記事になっています!

ぜひご覧くださいヾ(≧▽≦)ノ

 

💛市民祭り参加の動画💛

https://goo.gl/6ryquK

笑顔に元気をいただけますのでぜひご覧くださいヾ(≧▽≦)ノ

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

食せる感謝と腹8分目✨

皆さんこんばんは!

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

今回は、日々、秋の味覚満喫中のふぅが担当させていただきます

 

柿、栗、カボチャ、サツマイモ、きのこ類、太刀魚、秋刀魚などなど、

お店に立ち寄ると、誘惑いっぱい、幸せいっぱいです(笑)

 

ついつい色々なものを楽しみたくなり、体重が右肩上がりになりがちなこの季節

例年通り、徐々に右肩へ上がりがちだったふぅですが、

11月2日の新米奉上式にて、二代様より【体調管理の大切さ】、【体重】についてのお話しがありました

まるでふぅのことを言われているようで、ドキドキしながら拝聴していました

 

≪楽しみ≫が全面に出てしまい、身体のこと、健康のことを後回しにしていた自分に気づかせていただきました

御講話を拝聴しながら、食せることへの感謝と同時に、これからも元気にあゆみ、楽しく食せるように

体調管理の【努力】を1日1日少しずつできるところからさせて頂きます!と思いました

 

まずは、欲望のままに暴飲暴食していたことを反省し、腹8分目を頑張りたいと思います

腹8分目だと、次の食事がさらに美味しく、さらに感謝で食することができそうです

 

とは言え、食いしん坊なふぅ(笑)

美味しい食べ物を目の間にするとついつい忘れてしまいがちですが、

まずは、食せる感謝のお祈りをさせていただき、✨意識して✨腹8分目を【努力】させて頂きます

そして、そのなかで、しっかりと食欲の秋を楽しみたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ

大切なことに気づかせていただき、御守護神様、二代様、ありがとうございました

 

皆さま、今日も読んで下さりありがとうございました💛

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 北部地域青年部ブログ)💛

「2022年11月17日 お祈りは届く」

お祈りをさせていただき、相手の喜んでくれそうな事やお話をするなかで、家族の心を変えていただき、喜びのなかみんなで御祈願をいただけたお話しが載っています

相手の幸せを祈り行動することの大切さを改めて教えて頂きました!皆さん、ぜひご覧ください

 

💛市民祭り参加の動画💛

たくさんの笑顔にこちらも笑顔になれます!ぜひご覧ください♪

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

当たり前じゃない✨

皆さんこんばんは!

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

今回はふぅが担当させていただきます

 

本日11月2日は新米奉上式、おめでとうございます

『新米奉上式』とは、今年収穫された稲穂と新米を感謝の祈りと共に、御守護神様に捧げ奉り、

二代様におかれましては、全ての人々が大自然の恵みに浴し、来年の豊作と全信者の健康を御祈り下さる尊い儀式です。

 

自他ともに認める食いしん坊なふぅにとって、【食せること】は喜びそのものです

どんなに落ち込んでいても、ごはんを一口食べるとしおれていた心と身体がみるみるうちに元気になっていくのを感じます

 

日常、当たり前のように食事をしていますが、

本日、改めて【食せること】について考えてみました

 

ふぅがこんなに美味しく食せているのは、

ごはんを食べる事ができる健康な体と心をいただいており、

仕事があり、食べ物を買うことができ、

いつでも食べ物を手にすることができるお店があり、

暑い日も寒い日も大切に食べ物を育ててくれている、採ってくれている生産者の方々がいて、

食べ物が無事に育つために必要な太陽、水、空気等の大自然の恵みをいただいているおかげなんだ

【食せること】は当たり前ではなく、

こんなにたくさんの恩恵の先にいただいているものなんだと気づかせていただきました

御守護神様、二代様、ありがとうございます

このごはんがふぅの口に入るまでを繋いでくださったたくさんの方々ありがとうございます

本日のごはんはいつも以上に感謝の心でいただきたいと思います

 

他にも、日常生活のなかで当たり前だと思っている事がたくさんあります

家で暖かく眠れることも、今この瞬間、穏やかに呼吸ができていることも、当たり前ではないんですよね

以前、ご病気のため、なかなか食事が摂れない状態にある方が、

「たくさんの食事をすることはできないけれども、ほんの少しでも食せる事に、そして、今生きていることに感謝よね✨」

と笑顔で話していただいたことがあり、その方の笑顔が大変明るく、喜びがこちらまで伝わってきたのを覚えています

日常のひとつひとつのことに感謝の心をもち、よりたくさんの『ありがとう』の御教え実践を

✨意識して✨やってみたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ

 

ちなみに、本日は家族と共に霊波之光北九州支部に感謝の参拝することができました

そのなかでずっとお会いしたかった方々にお会いすることができました

ある方とは廊下で、ある方とはトイレで、ロビーで、更衣室で、駐車場で✨

これまで新型コロナ感染症拡大のため、なかなか参拝することが出来なかったのですが、

その間にお会いできなかった方々に次々と出逢わせていただきました!!

参拝!素晴らしいですね💛喜びいっぱいな1日になりました

御守護神様、二代様、ありがとうございました

 

今日も読んで下さりありがとうございました💛

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 新潟支所青年部ブログ)💛

「2022年11月2日 食せる喜びに感謝」

食せる感謝が溢れています✨皆さん、ぜひご覧ください

 

💛市民祭り参加の動画💛

たくさんの笑顔にこちらも笑顔になれます!

ぜひご覧ください♪

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

冷たいけれども暖かい✨

皆さんこんばんは!

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

今回はふぅが担当させていただきます

 

本日10月18日は何の日かご存知ですか?

10月18日は、冷凍(れい・とう)の「10(とう)」と世界共通の管理温度マイナス18℃以下で「冷凍食品の日」だそうです(※日本冷凍食品協会が制定)

 

先日、ふぅは誕生日でした

自分のことを考えて選んでもらえるプレゼント、心から嬉しいですよね

遠くの県に住んでいる中学校からの親友から、誕生日プレゼントが宅配で届きました💕

ひんやり冷たいクール便で届いたのは、温めるだけで食べられる冷凍タイプのお惣菜セットでした!!

 

直近のふぅの生活は、仕事が忙しく、帰宅も夜中になることが多く、

現在、両親が妹のところにしばらくの間滞在しているので、ごはんを食べるためにはごはんを準備しないと出てきません(当然ですよね)

仕事が終わり、作って食べる頃にはいつも22時を超えてしまい、ヘトヘトな日は食べずに倒れ込んで寝てしまうことも、、、。

まさしく、両親がごはんを準備してくれていて、仕事終わりに帰宅してすぐに暖かいご飯を食べる事ができいたことに心から感謝していた最中でした

なので、温めるだけで美味しく頂けるお惣菜が心から嬉しかったです

 

そして、一番嬉しかったのが、親友が現在のふぅに一番必要なものを一生懸命考えてプレゼントを選んでくれたことです

お互い離れていることもあり、会えるのは親友が地元に帰省できた時に数時間だけです。

しかもここ数年はコロナウイルス感染症拡大のためずっと会えておらず、今年のお盆に数時間だけ数年ぶりに楽しく(心から楽しかったです)話をした程度でした

 

そんななか、ふぅの負担軽減を考え、そして健康を気遣い選んでくれた、思いやり溢れる冷凍お惣菜

とても冷たいですが、何よりも心温まるプレゼントになりました💛

早速、大切に頂き、心も体も元気いっぱいに日々過ごせています

親友に心から感謝です

 

友人、知人に幸せを願ってもらえることは、本当に幸せなことなんだなぁと、改めて心から感じました💛

今度はふぅの番です!

引き続き親友の幸せを日々お祈りさせて頂きながら、ふれあいの中で大切な情報をひとつひとつ拾い上げていき、

次の親友の誕生日には、いつも以上に喜んでもらえるようなプレゼントを贈りたいと思います

そして、お祈りとふれあいを通して、助け救いの霊波をたくさんお届けしていき、いつの日か笑顔で共にあゆめたらと思います

今日も読んで下さりありがとうございました

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 高知支部青年部ブログ)💛

「2022年10月18日 日々の生活を御守り頂ける賛助会」

ふぅも賛助会のご奉仕をさせて頂こう!と心に決め、少しずつ努力を実践し始めた途端に生活に困らない道をいただけるという喜びをいただきました

そして、現在も日々御守り頂いているのを感じています!感謝です✨

皆さん、ぜひご覧ください

 

💛市民祭り参加の動画💛

たくさんの笑顔にこちらも笑顔になれますよ

ぜひご覧ください♪

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

大切な人へ『御守護神様』を伝えよう✨

皆さんこんばんは!

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

今回はふぅが担当させていただきます

 

昨日、羽黒さんも言われていましたが、真夜中の緊急地震速報、本当にびっくりしました

皆さまの地域は大丈夫でしたでしょうか?

必死に『御守護神様、御守護神様、』とお祈りをさせて頂くと、スゥッと不安が和らぎ、心がホッとするのを感じました

そして、震源に近い地域でも大きな被害が出ずに済んだことをテレビで知り、心の底から良かった~と思いました

御守護神様、二代様、ありがとうございました

 

そんななか、緊急地震速報があったことをきっかけに友人と『大丈夫?』『大丈夫!ありがとう』と連絡を取り合う機会がありました

今回は、大きな地震にならずに済んだけれども、、、

もし大きな被害がでるほどの地震だったら、、、

大切な友人を救っていただきたい!!

という気持ちがわき上がり、勇気を振り絞り

『もし良かったら、何かあった時は『御守護神様(ごしゅごじんさま)』と心の中でお祈りしてみてね。必ず良い方向へ導いていただけるので、お伝えでした

と、その友人に初めて『御守護神様』をお伝えすることができました

 

大切な友人の✨幸せ✨へのお導きの第1歩として、『御守護神様』をお伝えできて本当に嬉しかったです

お伝えのチャンスをくださり、御守護神様、二代様ありがとうございました

今後、日常生活を御教えに沿ってあゆむなか、友人とふれあい、助け救いの霊波をたくさんお届けしていきたいと思います

そして、いつか笑顔で共にあゆめたらと思います

今日も読んで下さりありがとうございました💛

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 北部地域青年部ブログ 和・輪・笑~wawawa~)💛

「2022年10月2日 食事の際に」

食いしん坊のふぅですが、1回1回の食事の際に、感謝のお祈りを心掛けていきたいと思います

 

💛市民祭り参加の動画💛

https://goo.gl/6ryquK

ぜひご覧くださいヾ(≧▽≦)ノ♪

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ