お伝え

みなさん、こんばんは

出張から帰宅しました、キンモクセイです

今日は、10時ぐらいに会社を出発して、西の方へと勉強に行かせて頂きました。

いろいろなお話を聞かせて頂き、新しい発見があり、とても勉強になりました。

今日の出張で、いろんな方と、ふれあいをさせて頂き、お話をさせて頂くことの大切さを教えて頂いたように思います。

さて、明日は各班、地区にて布教活動が行われます。

まだまだ、御守護神様、二代様を知らない方がたくさんいます。

一人でも多くの方が、助救われて行かれますように、お祈りの中、お伝えをさせて頂きましょう。

また、明日参加出来ない方は、時間をみつけて一枚でもポスト投函をさせて頂きましょう。

よろしくお願いします。

 

霊波之光   北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

みなさん、こんばんは

最近まで、風邪をひいていましたキンモクセイです

昼間は10月とは思えない暑さで、汗をかいた後すぐに着替えるのを怠っていましたので、風邪を引いたのでしょうね・・・

まだまだ、昼間は暑いですが、こまめな着替えなどをして体調管理をしっかりとしたいと思います。

さて、題名の書かせて頂きましたですが、私がこのブログのご奉仕をさせて頂くようになって、100回目の投稿になりました。

私にブログのご奉仕のお話があったとき、私にブログのご奉仕ができるだろうか?と思っていましたが、気が付くと100回目の投稿になりました。

 

私が迷ってる時、ham太郎さんに、「まずは、やってみよう」という言葉をよく聞いていました。

その言葉を聞いて、「そうだ!!まずは行動に移してみよう!!」という気持ちになり、ブログのご奉仕をさせて頂くようになりました。

気が付くと、100回目の投稿になっていました。

まさに、「継続は力なり!!」ですね。

毎日の生活の中で、いろいろと考えて、行動に移す前に断念したり、目標に向かて頑張ってるはずが、どこかで妥協して、継続出来ていないことに気が付くことがあります。

継続させて頂くことは、簡単なようで難しいですね・・・・

今年の二代様御誕生祭で、「努力、情熱、信念」の意味を頂きました。

月刊誌でも、御講話を拝読させて頂けますが、今、支部にて二代様御誕生祭ビデオの上映が行われています。

二代様御誕生祭ビデオは、10月いっぱいの上映になりますので、一回でも多く拝観させて頂き、二代様直々の御声で御講話を拝聴させて頂きましょう。

私も、何度か拝観させて頂きました。

拝観させて頂いたときの気持ちで、明日からも「努力、情熱、信念」をもって前進します。

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

 

 

 

 

和解

みなさん、こんばんは

今日もキンモクセイが担当させて頂きます!!

先日の代理会合に参加させて頂いた時に、10月2日の感謝の礼祭日にご奉仕に行かれた方が、御供物を頂いて来られていました!!

ぜひ、皆さんにということでしたので、会合が終わって頂きました!!

御供物は、柿と巨峰でした。

実は私は、果物が全般的に食べる事が出来ません…

小さい頃に、果物を食べて気分が悪くなり、それ以来、果物を受け付けなくなってしまいました。

先日、会社で巨峰を頂いたのですが、やはり私は食べませんでした。

でも、その時に一瞬「食べれるかも!?」と思いましたが、気分が悪くなって、みんなに迷惑をかけるのはいけないと思い、食べませんでした。

その数日後に、御供物として頂いた巨峰なら大丈夫かなぁ!?と思い、皆さんがお祈りをして下さってるなか、半分でも頂こうと思いました。

口に入れるまで、すごく緊張しましたが・・・・

気がつくと、なんと

一粒頂くことが出来ました

巨峰を食べたのは、実に小学校以来でした。

巨峰は、こんな味だったのだと十数年振りに味わうことができました。

食べたあとは、少しだけ気分が悪くなりましたが…

苦手だった巨峰を食べることが出来たことに、御守護神様、二代様、ありがとうございます。

まだまだ、食べることが出来ない果物がありますが、少しずつ果物との和解が出来るように努力していきたいと思います!!

霊波之光    北九州支部

青年部     キンモクセイ

改めて

みなさん、こんばんは

車のオイル交換に行ってきました、キンモクセイです

車も長く乗るためには、日ごろのメンテナンスが必要です。

オイル交換に行った際に、改めて、御慈愛を頂いたと感じました。

それは・・・・

私は、去年、車を新しく買い替えようと探していました。

なかなか自分の思った車がなく、途中で車種を変えようかと思っていました。

そのことを、信者さんである車屋さんに相談すると、「大丈夫よ!!」という言葉が返ってきました。

その言葉を聞いて、「私には、御守護神様、二代様がついてくださってるから大丈夫、大丈夫」と思いました。

車を探してるのと平行に、銀行からの融資の手続きをしていました。

書類を書き、審査を待つ状態になった時、またまた不安になることが頭をよぎりました。

それは・・・・

一昨年、私はいろいろなことがあり、仕事を転々としていましたので、審査に通るかなぁ~?と思っていました。

でも、私に必要なら必ず、審査は通る!!という気持ちになりました。

その数日後、審査は無事に通り、私が欲しかった車も予算内で購入することができました。

これも、御守護神様、二代様の御慈愛だと思い、感謝の気持ちでいっぱいでした。

今日、改めて御守護神様、二代様の御慈愛に感謝させて頂きました。

それは・・・・

私は、車を購入する前の年は、仕事を転々としていたにもかかわらず、融資の審査が通り何事もなく車を購入することができました。

今日、車屋さんの話で、「今車を購入しようと思ってる方がいるけど、なかなか審査が通らない・・・」というのです。

しかも、その方は融資の借り入れも私より少なく、仕事も5、6年勤めているそうですが、なかなか審査が通らないというのです。

この話を聞いて、改めて、御守護神様、二代様の御慈愛だと確信しました。

御守護神様、二代様、ありがとうございます

この感謝の気持ちを忘れることなく、明日からも自分にできることを努力していきたいと思います。

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

思わぬ・・・・


みなさん、こんばんは

ham太郎さんに変わって、今日はキンモクセイが担当させて頂きます

急きょ、ham太郎さんから連絡があり、ちょっとしたトラブルがあったみたいです・・・・

早く、トラブルが直りますように、お祈りさせて頂きます。

急なことでビックリしましたが、私に出来ることと思い、担当させて頂くことにしました。

毎日の生活の中で、急にトラブルに巻き込まれたり、予想もしないことが起こったりします。

でも、そんな時こそ、深呼吸の御教えを実践させて頂き、お祈りをさせて頂くことが大切ですね。

私たちの側には、いつも御守護神様、二代様がついてくださっています。

何か困ったときだけ、御守護神様、二代様を求めるのではなく、何事もない時から求めて行くことができるように、日々努力させて頂きたいと思います。

さて、明日は感謝の礼祭日をお迎えさせて頂きます。

青年部は7時のお祈りから参加させて頂き、駐車場や誘導のご奉仕をさせて頂きますので、参加される方はよろしくお願いします。

また、支部に参拝に行けない方は、11時の二代様のお祈りと、正午12時のお祈りに心の参加をさせて頂きましょう

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

二代様御誕生祭ビデオ

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイがお届けさせて頂きます

題名にも書かせて頂きました、二代様御誕生祭のビデオ上映が始まりました

第1回目は、9月23日(月・祝日)、13:00~集会室 1にて御誕生祭ビデオ上映がありました。

23日は、仕事が休みでしたので、ビデオ拝観に支部へ行かせて頂きました。

二代様御誕生祭ビデオの前に、7月2日に行われました、礼拝堂閉堂之御儀のビデオを拝観させて頂きました。

4月7日は、本部へ行かせて頂くことができませんでしたので、その時の模様を拝観させて頂けたことに、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

そのあとに、二代様御誕生祭のビデオを拝観させて頂きました。

御誕生祭の当日は、ご奉仕に参加させて頂いていましたので、ビデオを拝観させて頂いてる時、当時のことを思い出しながら拝観させて頂きました。

二代様御誕生祭ビデオは、限られた期間の上映になりますので、一回でも多く拝観させて頂きましょう

今後の、二代様御誕生祭ビデオの上映日です。

9月28日(土曜日)

9月29日(日曜日)

10月5日(土曜日)

10月6日(日曜日)

10月14日(月・祝日)

10月26日(土曜日)

10月27日(日曜日)

時間、場所は、13:00~ 集会室 1で上映されます。

また、今週の日曜日は青年部集会がございます。

この日、青年部のみなさんで、二代様御誕生祭ビデオを拝観させて頂きたいと思いますので、ぜひ皆さんの参加をお待ちしています。

参加される方は、各班の青年部班長、青年部班長補佐さんに連絡をお願いします。

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

本部参拝

みなさん、こんばんは

今日も元気なキンモクセイです

先週の日曜日、私も本部へ行かせて頂きました。

仕事の関係で、前日の交流会には参加出来ませんでした・・・・

交流会に参加された方から、とても素晴らしい体験発表を聞かせて頂きました。

実際に、体験を頂いた方の生の声で発表を聞かせて頂きたいと、つくづく思いました。

翌日、バスで本部へ向かってると、本部近くになるとバスから天使閣が見えてきました。

久しぶりにバスからの天使閣を拝して、心がウキウキしてきました。

駐車場に到着して、参門へと歩いて行き御神域へ入った瞬間、感動しました。

私は、今年の4月まで冬季早朝水行を頂かせて頂きに本部へ行っていましたが、何年振りに本部参拝したような新鮮な気持ちになりました。

やっぱり、御神域は素晴らしいですね~

新霊光之滝も以前とは全然イメージが変わって、とても感激しました。

御守護神様の御聖行の一端を学ばせて頂く、滝行も感謝で頂かせて頂きました。

滝行を頂くと、さらに前向きな心を頂き、来月も早朝滝行を頂かせて頂こうと思いました。

10月は早朝滝行になりますが、11月からは冬季滝行になります。

今年は、どこまで参加させて頂けるかわかりませんが、一ヶ月、一ヶ月を感謝で参加させて頂きたいと思います。

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

交流会、滝行

みなさん、こんにちは

早めの登場キンモクセイです

いよいよ明後日から、本部、支部、礼拝所交流会があります。

そして、日曜日には、二代様の御心により、新しくなりました霊光之滝を頂くことができます。

御守護神様、二代様、ありがとうございます

新霊光之滝は、揺るぎない信念を培う禊の滝と頂いています。

当日私も、感謝で頂かせて頂きたいと思います。

飛行機ツアーで参加される方は土曜日から出発されますが、バスツアーでの参加の方は明日からの出発になります。

みなさん、お祈りの中参加させて頂きましょう。

滝行に必要なものを書かせて頂きます。

水行衣一式(水行衣、はちまき、水行用草履、水行用パンツ、バスタオル、ビニール袋)

※女性はスポーツブラ(白)、アンダーパンツ(肌色)

 行衣、トレパン、白Tシャツ、白靴下、スニーカー

青年部員証、大好きバッチ、月刊誌

念のため、保険証

※持ち物には、必ず班名、氏名の記入をお願いします。

何かわからないことがありましたら、各班の青年部班長、青年部班長補佐さんに確認をお願いします。

それでは皆さん、本部でお会いしましょう

 

霊波之光  北九州支部

青年部 キンモクセイ

 

 

 

ふれあい訪問

みなさん、こんばんは

新しいパソコンに悪戦苦闘してるキンモクセイです

今日、私は体験紙を持ってふれあい訪問に行かせて頂きました。

今日行かせて頂いた方は、最近体調が悪く、入院していますので、一日も早く退院出来るようにと昨日頂いた体験紙と御供物を持って行きました。

日曜日に、代理で御神酒を頂き、支部の帰りに病院へ行きました。

御神酒を付けさせて頂き、少しお話をさせて頂いただいたのですが、信者さんからでる言葉がマイナスなことばかりになっていました・・・

支部長さんが良くお話しして下さっています「マイナスはカット」という言葉を思い出し、また元気になったら自分がしたいことなどを思って、前向きに考えてみましょうとお話をさせて頂きました。

それから三日後の今日、病院へ行くと、すごく前向きな心になっていました。

話す言葉も、元気になったら参拝やご奉仕に行きたいと前向きな心になっていましたので、私は「大丈夫だ!!御守護神様に必ず救って頂ける」と思いました。

ふれあいをさせて頂く中で、相手が変わっていく姿を見るととても嬉しい気持ちになりますね

明日からも、私自身が結合のお祈りをさせて頂き、出来る限り信者さんふれあって行きたいと思います。

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

行動

みなさん、こんばんは

遅めの帰宅になりましたキンモクセイです

今日は、班布教に参加させて頂き、その後に代理会合に参加させて頂きました。

私の班では、毎週水曜日に代理会合をさせて頂いています。

今日は、来月の10月13日の布教の場所を決めさせて頂きました。

地図は、後日作成させて頂く予定ですので、地図が出来次第、下見をさせて頂きたいと思います。

当日、参加された方にご迷惑をおかけしないためにも、下準備が必要ですね。

会合が終わって、役員さんと少しお話をさせていただいたのですが、つい話し込んでしまい帰宅が遅くなってしましました・・・

お話をさせて頂く中で、すごく前向きな心になり、明日からも、もっと頑張ろうという気持ちになりました。

帰宅が遅くなりましたが、今日役員さんとお話をさせて頂いたことも、今の私に必要だったんだと感じています。

自分の心がモヤモヤしたり、心が落ち込んだり、悩みが出てきた時に、参拝や布教、会合に参加させて頂くと、答えをいただくことがあります。

悩みがない毎日をおくらせて頂けるように、明日からも自分の出来る行動をさせて頂きます。

 

霊波之光  北九州支部

青年部 キンモクセイ