整理整頓

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

最近、仕事がゆっくりになってきたので、数名で会社の倉庫や資材置き場の片付けをしています

いざ片付けようと思うと、何をどこから手を付けていいのかわからなくなりますが・・

とりあえず、外に出しながらいらない物といる物、そしてよく使う物、使わない物に分けて置いていました

片づけを始めると、次から次へといらない物が出てきたり、こんな所にあったのかというような物も見つかりました

まだ、全部の部屋の片付けは終わっていませんが、物がどこに何があるのかわかるようになって、部屋も心もスッキリになりました

整理整頓は、私も苦手な方なのですが

毎日少しづつ片づけたり、使った物はその時にすぐに直す癖をつけて行こうと思います

DSC_0286

 

霊波之光 北九州支部

青年部 キンモクセイ

 

感謝

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

先日、カカオさんの記事にありましたが、先週の日曜日は二代様の尊き御祈りを賜り、宮崎延岡実践者センター参拝所が落成致しました

御守護神様、二代様、ありがとうございます

1463359166864

 

九州の地に、また一つ助け救われる拠点を頂けたことに感謝の気持ちでいっぱいです

九州には、大分、熊本、鹿児島、広島と御聖地を頂いていますので、一日も早く各御聖地に建物と頂けますように、更に前進させて頂きましょう~

 

霊波之光 北九州支部

青年部 キンモクセイ

 

目標

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

今日は、私の班で青年部会合が行われましたので、参加させて頂きました

少し遅れて会場に到着しましたが、部屋に入ると青年部班長さん一人しかいませんでした・・・

思わず、他に参加者はいますか?

と尋ねると、みなさん少し遅れてくると連絡があったみたいです

みなさんが揃うまで、近況や喜びなどを話していましたら一人、また一人と皆さんが来られましたので、会合を始めさせて頂きました

今日は、久しぶりに飛翔部の年代の方も来てくださりましたので、わっしょいの申し込み用紙を書いて頂きました

今年は、私の班から飛翔部年代の方が2名参加して頂けそうです

良く考えると、わっしょい百万夏祭りに、私の班からの参加目標を決めていないことに気がつきましたので、早急に参加目標を決めて目標に向かって班のみなさんと一緒に声掛けをさせて頂こうと思います

 

霊波之光  北九州支部

青年部 キンモクセイ

 

継続

みなさん、こんばんは

そろそろ、夏に向けて体を絞ろうと運動を始めたキンモクセイです

だいぶ、昼間は半袖でいいぐらい暖かくなってきていますが、夜になると肌寒くなっていますので、体調管理には気をつけて下さい

最近、夜に会合や予定がない日は、市内まで車で行って約30分~1時間ぐらい走っています

ある日、急に運動がしたくなったので少し走ったら、自分でもビックリするぐらい体力が落ちてて、少し走っただけなのに息が上がりました

こんなに体力が落ちていたことにショックで、夜に予定がない日は走ることにしました

何日か続けて走ると、だんだんと長い距離を走ることが出来るようになってきました

最初は、思った以上に体力がなく長い時間走ることが出来ませんでしたが、何日か続けて走っていると、少しずつ長い距離を走ることが出来るようになりました

途中で、何度か辞めようかと葛藤がありましたが、葛藤に負けず続けたからこそ今、長い距離を走ることが出来ていますので、これからも継続して体力作り(ダイエット)を頑張ろうと思います

 

霊波之光 北九州支部

青年部 キンモクセイ

この時期から

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

この時期、車を走らせていると、いろんなところで蓮華畑を目にしますね

蓮華

実は、田んぼに蓮華を植えているのには、意味があるのを知っていますか

既に終わっているところもあると思いますが、この時期からいろんな地域で田植えが始まります

地域によっては、作るお米の品種が違ったり、日照時間の関係で植える時期が若干違うんですよ

お米を作るにあたって、田植えの準備の時に田んぼに肥料を撒くのですが、実は蓮華を植えていると、この蓮華が肥料になります

みなさん、知っていましたか

キンモクセイの家では、毎年お米を作っていますが、お米作りに興味がでてこないと私もわかりませんでした・・・

何事にも興味を持って、携わらないとわからないことが沢山ありますね

キンモクセイの家も、これから田植えの準備が始まり、いろいろと忙しくなりそうですが、今年の秋に無事に収穫出来るようにお米作りも頑張ろうと思います

稲穂

霊波之光 北九州支部

青年部 キンモクセイ

 

 

 

充実した3日間

みなさん、こんばんは

今日から仕事初めの、キンモクセイです

みなさん、ゴールデンウィークはどうお過ごしでしたか?

私は、せっかくの連休でしたので一日目はゆっくりと体を休めるということで、ずっと行きたかったマッサージに行ってきました

初めてマッサージをして頂きましたが、とても気持ちよく癖になりそうです

二日目は、心の癒しということで自然を満喫してきました

駐車場に車を止めて歩いていると、きれいなツツジが咲いていました

ツツジ

たまには、自然の中で風の吹く音や鳥の鳴き声、川のせせらぎを聞くことはいいなぁ~と思いました

小滝

連休の最終日は、霊波之光北九州支部へ参拝に行かせて頂きました

昼の御祈願が終わった後に、礼拝堂で地区担当補の方とお話をさせて頂いていると、熊本の青年部の方が参拝に来られました

熊本の地震があって、何度か電話やメールで連絡をさせて頂き状況を確認させて頂いていました。

昨日、実際に本人と会って、限られた時間の中でいろいろとお話を聞かせて頂きましたが、大変な被害が起こったけどその中でも、御守護神様のお守りを頂いたことが沢山あったことを聞かせて頂きました

今もまだ、余震が続いていますので、一日も早く復旧して頂けることと、これ以上、被害が出ないように、私達に出来ることを引き続きさせて頂きましょう~

 

霊波之光 北九州支部

青年部 キンモクセイ

 

 

1/3

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

あっという間に、今日から5月に入りましたね

今年も、1/3が終わったと思うと、ホント一年は早いですね~

まだまだ、12月まで日にちがあると思ってると、あっという間に一年が終わりそうですので

今のうちから、一日一日やり残しがないように充実した一日を過ごして行こうと思います

さて、すでに連休に入った方もいると思いますが、明日は御聖誕感謝の礼祭日をお迎えさせて頂きます

明日は、連休とあって沢山の信者さんが参拝に来られると思います

是非、明日は沢山の青年部でご奉仕に参加させて頂きたいと思いますので、皆さんの参加をお待ちしています

 

三俣山

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

ふれあい訪問

みなさん、こんばんは

そろそろ、夏に向けて体を絞ろうと思い、夜に運動を始めたキンモクセイです

今、霊波之光北九州支部では、熊本の一日でも早い復興と、まだまだ余震が続いていますので、これ以上被害が大きくならないように、「正午12時の世界平和の結合のお祈り」に参加(心の参加)させて頂くことと、「心ひとつに人の幸せを祈る行動、パンフレット布教」をさせて頂いています

私も、出来る限り行動をさせて頂いています

今日、信者さん宅へ体験紙を持ってふれあいに行かせて頂きました

先日の地震以来、初めて訪問に行かせて頂き、当日の話を聞かせて頂きました

その時に、地震があった時、娘さんが怖くて思わずパンフレットを抱いていたそうです

実は、娘さんは去年ぐらいから参拝に行くようになっていましたが、まだ自分から参拝に行ったり、パンフレット布教に行ったりと行動に移すことが出来ていませんでした。

今日、再度「正午12時の世界平和のお祈りに参加(心の参加)させて頂く」ことと、一枚でもいいのでパンフレット布教をさせて頂きましょう!!と伝えると・・・

はい!!

分かりました

と言って下さいました

まだまだ、余震などが続いていますので、これ以上の被害が出ないことと、一日でも早く元の生活が出来ますように、皆さんも出来ることをさせて頂きましょう

宜しくお願いします

 

霊波之光 北九州支部

青年部 キンモクセイ

大掃除&青年部集会

みなさん、こんばんは

昨日に続き、キンモクセイが担当させて頂きます

昨日は、霊波之光北九州支部で、午前中に大掃除、午後から青年部集会が行われました

もちろん、大掃除から参加させて頂きました

大掃除は、御水屋の周りに桜のガクが落ちていましたので、ガクの清掃を青年部でさせて頂きました

御水屋の周りは、砂利を敷いていますので、熊手を使ってもガクの方が小さいので意味がない・・・などと青年部の方と話をしていました

結局、いい案が見つからなかったので素手で採ることにしました

約30分ぐらい経った頃、心青年の方が私達が素手採ってる姿を見て「素手で採ってたらいくら時間があっても足りないよ!!」

「ほうきを使った方が断然早いよ!!」

と言って、お手本を見せて頂きました

実際にやり方を見ると、砂利も多少一緒に集まりますが、ガクを集めることが出来、午前中いっぱいかかりましたが、きれいにガクの清掃が終わりました

やっぱり、分からないことは早めに聞くといいですね・・

午後からは、青年部集会が行われましたが、今回は地区担当補さんが企画を考えて下さいました

どんな集会になるか、ワクワクしながら参加させて頂きました

今回は、青年部担当さんの青年部時代のことや、あゆむきっかけや、御教えに沿ってあゆんで行くことの大切さを、体験を交えてお話して下さいました

また、地区担当補さんからは御由来を学ぶということで、ビデオを拝観させて頂いたり、機関誌を使っていろいろな御由来を学ばせて頂きました

今回は、地区担当補さんが企画を考えて下さり、ほんの少しですが信仰についていろいろと学ばせて頂きました

来月は、青年部が担当させて頂きますので、みなさんと一緒に楽しく信仰を学んで行きたいと思いますので、みなさんの参加をお待ちしています

 

DSC_0150

 

霊波之光 北九州支部

青年部 キンモクセイ

 

出来ること

みなさん、こんばんは

キンモクセイです

本日は滋賀大津実践者センター参拝所落成

おめでとうございます

二代様の尊きお祈りを賜り、本日新たに、助け救いの拠点を頂くことが出来ました

御守護神様、二代様、ありがとうございます

これから、沢山の方が助け救われる道が広がってまいりますね

 

来月は、いよいよ宮崎延岡実践者センター参拝所が落成いたします

当日の落成を迎えるにあたり、御守護神様、二代様にお喜びして頂けるように、私達に出来ることを精一杯させて頂きましょう

間もなく、5月2日の御聖誕感謝の礼祭日をお迎えさせて頂きます

是非、沢山の青年部でご奉仕をさせて頂きたいと思いますので、みなさんの参加をお待ちしています

 

花

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ