今日に感謝

皆さん、こんばんは

Sallyです。
 
いつも霊波之光北九州支部青年部ブログをご覧いただき、ありがとうございます
 
 
今日は、仕事から帰って玄関を開けると、
ふわっと藁の香りが…
 
信者さんへお渡しする神縄が運ばれて来ていました。
新しい1年に向けての準備は、気持ちがピンとして、清々しいですよね
 
 
早速ですが、
今日は霊波之光関西支部青年部のブログをご紹介します🎶
 
 
 
Sallyの今年1年を振り返ってみると、
 
一昨年、職場の異動があり、今の部署で丸々一年を過ごした年でした。
 
以前の部署は、本当に忙しいところでそれにも増して楽しくもあったのですが業務の関係で休日出勤があり、絶対休めない日もあり…
特に3月の大祭日は、ほぼ参拝出来ませんでした。
 
それが、異動したことで携わる業務が変わり、今年は、本当に何年振りか分からないくらい久しぶりに、3月の大祭日に参拝させて頂き、ご奉仕をさせて頂くことが出来ました
 
今月は1年の締め括りに本部参拝、早朝滝行、ご奉仕もさせて頂くことが出来て
 
振り返ると、たくさん、楽しく参拝をさせて頂けた1年だったような気がします。
 
 
そして、今年もあと6日という今日は、とっても嬉しいことがありました。
(これはまた機会があれば、ということにして)
 
 
御守護神様、御聖主二代様、本当にありがとうございます
 
 
 
1年、365日もあると、
楽しく嬉しいことばかりではありませんよね。
でも、今日は、今こうして、
御守護神様との御つながりを頂き、
御守りの中で、何かあっても前向きな心を頂けて、毎日を過ごさせて頂けていることに改めて感謝した1日でした。
 
来年も、人の幸せを祈り、
1人でも多くの方が御守護神様との御つながりを頂けますよう、あゆませて頂きます。
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

感謝で満ち満ちた1年✨

皆さんこんばんは

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

本日はふぅが担当させていただきます

 

早いもので今年も残り1週間となりました

皆さんにとって、どんな1年になりましたか?

 

ふぅにとっては、たくさんの方々のお祈り、真心からのふれあいをいただき、

心から「御守護神様と御つながりさせて頂けていて本当に良かった」と感謝した1年になりました

 

体調面で心配な事がありました。

班の方々をはじめ、他地区、他支部の方々、青年部の仲間がすぐにお祈りをしてくれて、

何度も暖かい言葉を掛けてくれ、気がつけば後ろ向きになりそうな心を、

常に前向きに導いていただきましたヾ(≧▽≦)ノ

結果、以前よりも心配なく元気に過ごすことができています!

本当にありがとうございました

 

ある時、組の信者さんがとても悩んでいました。

すると、そのことを知った皆さんが、すぐにお祈りをしてくれ、

『絶対大丈夫!たくさん霊波と笑顔を届けよう!』と笑顔で言ってくれました

さらに、班長や支部の方々も親身に相談にのって下さり笑顔で言葉をかけてくださり、

心強く、思わず私も笑顔になり、元気をいただきました

仲間と共に一緒に布教、楽しいふれあい、笑顔を届けていくうちに

信者さんが笑顔になり、少しずつですが良い方向へ導いていただいています。感謝です

 

そして、一番近くで、ある時は笑顔で暖かく、ある時はこっそりさりげなく、

幸せを祈り支えてくれている家族に心から感謝です

今年三代様から頂いた家族信仰の御教えの大切さを改めて実感した一年でもありました✨

御つながりして24年、私が反対するなか御守護神様を求め続け、

何度も御守護神様から離れそうになる私をずっと祈り導いてくれた両親に

心から感謝でいっぱいです

 

1日1日、たくさんの御守りをいただきながら、暖かいあゆむ仲間に支えられ

無事に日常生活が送れている事に感謝しかありません。

御守護神様と御つながりしていなかったら、あゆめるようにお導きいただいてなかったら今の幸せは無かったと思います

心から御守護神様と御つながりさせていただけていることに感謝です

お正月は北九州支部へ参拝し、感謝で御神体御札をいただきたいと思います

御守護神様、二代様、本当にありがとうございます

 

この感謝をむねに、今度は自分が、大切な家族や仲間のため、御守護神様を知らずにいる方のために、

少しでも幸せ拡大のお役に立てるように前進したいと思います

 

皆さま、今日も読んで下さりありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ💛

笑顔溢れる年末年始をお過ごしください✨

来年もどうぞよろしくお願いいたします

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光長野支所青年部ブログ)💛

「2023年12月24日 最後の🎍門松ご奉仕」

お正月に支部で拝見できる立派な門松がどういう手順で作られているのか、

そして、門松作りに参加されている方々の『最高の門松を作らせて頂こう』と真心込めて

ご奉仕に参加されている姿が思い浮かぶような内容になっています。

実際に皆さんで作り上げた立派な門松の写真が掲載されていますのでぜひご覧ください

 

デンチュウさんもおっしゃっていますが、門松作りは今年で最後となります。

ぜひ参拝して間近で素晴らしい門松を堪能させていただきましょう

 

💛市民祭り参加の動画💛

これまでの市民祭りの動画が見れます

こちらも元気をいただけますよヾ(≧▽≦)ノ

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

「克」

おはようございます

本日のブログは羽黒が担当させて頂きます

先日、地区の青年部会合で今年を振り返って漢字で表すとという企画があって、その時は漢字は思い浮かびませんでしたが、帰宅してゆっくり考えてみると、苦手克服の「克」かなと思います。

今年はあゆんでいく中で苦手意識を持っていた事をしなければいけない、やるしかないという事が多くありました。そしてやっていく中で苦手意識が克服できた1年でありました

ただ、実はまだあゆんでいく上で大事なことの中で後1つだけ苦手に思ってしまっていることがあるので、来年はまずその事の克服を頑張りたいと思います。

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください

https://goo.gl/6ryquK

最後まで読んでいただき、ありがとうございました

霊波之光   北九州支部

青年部   羽黒

会話☺️

こんにちは😊本日は陽だまりが担当させて頂きます😊よろしくお願いします🙇

今日は冷え込み陽だまりの住んでいる地域では雪が降りました☃お仕事には行かないといけないので、前の日から職場の近くにある実家に泊まることに☺️毎日顔を合わせている両親ですが、久しぶりにゆっくり一緒に過ごす事が出来ました🌼話したい事もたくさん溜まっていたようで勢いよく話すの母の姿もあり、三代様がおっしゃられていた相手の話を聞きましょうというお言葉を実践しようと思い、話に耳を傾けました。ニコニコで母は話しており、満足気でした😊

時には身近だからこそイライラしてしまうこともあるのですが、一番身近な他人だからこそお祈りをもちながら笑顔を見せていきたいと思います😄

霊波之光高知支部青年部のブログをご紹介🌼

御教えの実践大切ですよね✨陽だまりも家庭が笑顔になるよう頑張ります✨

http://rhk-kouchi.jugem.jp/?eid=1711#gsc.tab=0


市民祭り参加の動画もご覧ください✨

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 陽だまり

霊波をたくさん感じる参拝

皆さんこんにちは😃Henxelです。

先日、北九州支部へ参拝させて頂いたのですが、高速道路で小倉に入ったあたりから雪がパラリパラリ。

支部に到着すると綿雪と強風

こりゃ、お家に帰れなくなるかもしれない

なんてことも頭をよぎるほどの寒さと降雪でした。

しかし、礼拝堂でお祈りをして外に出てみると雪は止み、一面雲に覆われていた空には、青空がこんにちは🌞していました。

「やっぱり御守護神様だねぇ〜」と隣にいた信者さんも言われたとおり、

とても霊波を感じさせて頂きました😊✨

参拝ってやっぱり素晴らしいですね!

霊波浴✨✨✨✨

できる限り、参拝の回数を増やしてたくさんの霊波を頂きたいと思った出来事でした🙏🏻

最後まで読んで下さりありがとうございました。

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 Henxel

布団は温かい☺️

皆さん、こんばんは。

ポジシストです。

霊波之光北九州支部青年部ブログに携わっている方々やいつもご覧下さる方、ありがとうございます。

寒暖差が激しく、体調を崩す人も多いのではないのでしょうか?

私もこの寒暖差でちょっと体からダルくなる時があります💦

で、タイトルにあります…

布団は温かいとありますが…

朝が苦手で尚且つ寒さも苦手な私にとって布団は最高な環境ですよね笑

でも、仕事や何か用がある時にはその布団からは出ないといけないので…

正直辛いですが…

出る前に

どうかこの布団の温かさを心にと祈ってから近くの鏡に映る自分に向かって笑顔で挨拶を心掛けてみるとなんだか温まります🔥

もし、私と同じ境遇の人が居ましたら

試してみて下さい。

できる御教えは…

貴方のすぐそばにあると思います😄

ありがとうございました。

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光北九州支部

青年部ポジシスト

目標達成

皆さん、おはようございます

本日のブログ担当は、ハチです

先週、仕事で目標としていた事がついに達成しましたそして、社内と言っても少人数なのですが、一番をとる事が出来ました

引き継いだ時は、メンバーから今日も遊びだね〜と言われて嫌な気持ちになったりもしてたんですが…2年で倍に増やせたので、今は凄いねと言ってもらえるようになりました

笑顔やあいさつの御教えを意識したのはもちろんなんですが、寄り添うこと、まごころとは何かを意識して実践してきたおかげかなと思います

全体的に見ると、成績は上げてはきてるのですが、やっと上位の人に並んで来たかなというところなんですが、本社から上司が来られ、給料についての面談があり、私だけ基本給がアップして、人よりも多くなってるから、この紙は机の上に置いたりしないでね。見られないように!と言われました。

人と比べると増えて来たので、評価が高いのは分かっていたのですが、だからと言って基本給があがるような会社ではなく、頑張った人にはインセンティブがつくくらいなので、まさか基本給がプラスされて上がるとは思ってなかったので驚きました

ふれあい訪問に力を入れていこうと決めたばかりだったので、有り難くガソリン代として使わせて頂きたいと思います

明日から冷え込むとの予報でしたが、寒さに負けず、気合を入れて、人類救済に前進します

市民祭の熱い動画を見て、心から温まりませんか?動画はこちらです

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部
青年部 ハチ

感謝の一年✨

こんにちは😊ボタンです。

 

あっという間に12月ももうすぐ折り返し。そこまで寒くない日が続いてます🙌

が、しかし北九州の週末はすごい気温差になりそうです。

 

15日(金)最高気温 23°

16日(土)最高気温 15°

17日(日)最高気温 5°

 

ちなみに日曜の最低気温2°❄️週末は天候が荒れそうなので無理なくですね💨

 

今月に入ってから来年のあゆみと事業の目標を紙に少しずつ書き出しています。

個人事業主という形でお仕事を始め数年がたち、まだまだ自分の事業を軌道にのせるまでは努力と継続が必要だなと感じます😣

 

そして、個人事業主の方はこの時期は経理関係で頭を痛めますよね。

確定申告という言葉がチラチラと、、笑

 

「その言葉は口にしないで、吐きそう」という人もいれば「楽しい」という人もいて捉えようなのか?

と思いつつ今できることを祈りの中で頑張っていきたいと思います😊

 

振り返れば…

今年は友人も個人事業主へ。私は一人で悩みを抱え込むことが多かったのですが友人から色々とアドバイスをいただきつつ前進していっています✨感謝です♪

 

人との縁も不思議だなと感じる一年でした。周りの方が幸せで笑顔で過ごせるよう、また心からお祈りさせて頂こうと思います🙏💕

 

 


 

関西支部青年部のブログをご紹介💐

賛助会の御札を… 〟

私も体調がすぐれず苦しく寝れない時に抱かせて頂いたことがあります。お祈りの中で、辛い時は迷わず求め、祈りの心の大切さも感じます🙏✨

 


 

市民祭り参加の動画もご覧ください✨

https://goo.gl/6ryquK

 


 

霊波之光 北九州支部

青年部 ボタン

礼祭日の後の出来事✨

皆さん、こんばんは🌙
Sallyです。
 
今年も残すところ、あと20日となりました。
皆さん今年やり残したことはありませんか?
できるだけ、やり残したり思い残すようなことがないように、
御守護神様、二代様へ真っ直ぐな心と前向きな気持ちで毎日を過ごしたいですね☺️
 
先日✨嬉しいことがありました😆
 
夏の頃から探していた〝あるもの〟が、なんと!やっと!出て来たんですッ🙌
 
あまり大きな声では言えないのですが、その〝あるもの〟とは、7月上旬に仕事で作成した資料…💦
 
作成した後、上長まで回して、最終的に自分の手元に戻って来るはずが、、、戻って来ていないことに気付いたのが3ヶ月程前😱
 
記憶を辿っても、本当に戻って来ていないのかどうかも記憶がなく😑
 
もしかしてシュレッダーした!?
いやいや、さすがにそれはないでしょ!…
でも、どこにいった??
と、1人でぐるぐる考えた挙句、
 
しばらく様子を見る、という結論に笑
 
隣の人も、さすがににシュレッダーはしないでしょ!そのうち出て来るよと!言ってくれるのですが、
 
この間、ふと思い出しては、
御守護神様、御守護神様、と独り言のようにお祈りをし続け、、、
 
 
 
そして、約4ヶ月の時を経て
手元に戻って来た時の衝撃😳と安心感☺️は忘れません。
 
 
今日は霊波之光札幌支部青年部のブログをご紹介します🤗
 
 
 
Sallyの思いがけないこの出来事も、
ちょうど、12月2日の礼祭日にご奉仕をさせていただいて、翌々日の月曜日の出来事でした。
 
きっと、
御守護神様が私の元に返してくださったんだと思います✨
 
 
御守護神様、二代様、ありがとうございます✨
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

笑顔😊

こんにちは✨本日は陽だまりが担当させて頂きます🙇よろしくお願い致します😊

幸せだな、楽しいなぁと思う時は、ニコニコ笑顔で過ごせるのですが、辛い時はなかなか笑顔の御教えの実践が出来てないな反省をしている陽だまりです。お祈りをもち、心の浄化を頂きながら、御教えの実践を頑張ろうと思います😊

今日に感謝、明日に希望🤗ですね✨

本日は横浜支部〜眞〜のブログをご紹介✨

陽だまりも参拝、御祈願、笑顔で家族で過ごすことを大切にいきたいと思います😊

http://yokohamashibu.jugem.jp/?eid=3414#gsc.tab=0


🔸市民祭り参加の動画もぜひご覧ください✨

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 陽だまり