つい、やってしまった〜

みなさん、こんばんは

本日はえびさんが担当させて頂きます。

もう季節は秋

朝晩の冷え込みが少しずつ

してきましたが、

日中はまだ半袖が必要な日々、、

なかなか温度差もあり

体調管理が難しい季節ですが、

家族みんな元気に過ごさせて頂いてます

何もなく健康で過ごせる事に感謝ですね

常に感謝の気持ちいっぱいでいれたらいいんですが、、、

先日ついつい感情的になってしまった事がありました

仕事帰り毎日、子供達を学童へお迎えに行き、

家に帰宅するんですが、

毎回と言っていいほど、

学童迎え行くと、

『え?ママもう〜きた〜、、』と

反応されるんです

宿題の途中だったり

遊びの途中だったりと

タイミングが合わない時は

不機嫌になってしまう子供達

仕事帰りなので、18時前後のお迎え時間。

帰って夕食作りや片付けなどなど、やる事だらけで、

前日は疲れが溜まってたのか、

つい感情的になり

『ママだって、気持ちよくお迎え行きたいんですけど!』とつい言ってしまったんです

気持ちに余裕がなさ過ぎて

子供達に当たってしまった事に反省しました

お互いで『ごめんね』と言い合って、

最近では

笑顔でお迎えが行けるようになりました。

気持ちに余裕を持てるように

深呼吸してまた明日も頑張ります

最後まで読んで頂き

ありがとうございました。

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 えびさん

秋🍁

こんにちは😊ボタンです。

 

今朝は寒くて目が覚めました👀一気に秋を感じれてこのままもう少し秋が続けばなと思います🍁

 

早速ですが高知支部青年部のブログをご紹介します✨

あなたの“推し”は何ですか?

 

二代様の御講話で「趣味をもちましょう」を思い出しました☺️なにかに熱中できるってとても素敵なことですよね✨

集中力も高まるので仕事や勉強にもいい影響がでるとか。

 

没頭しすぎてもよくないですが😂適度に楽しむのは生きがいにもなりますよね。

個人的には海外映画、ドラマが好きでよく見るのですが最近は韓国の作品を見ています🎞️

 

話の作り込みが複雑だったり映像美でうっとりしてみたり、かなり見ごたえがあるのが多く夢中になってみてしまいます✨

時間を決めて見てますが続きが気になってしょうがない💦と思いつつまた時間ができたら見れるという楽しみにもなるのでそれはそれでいいですよね。

 

夜更かしは禁物です…健康第一で⛑️笑

あなたには推しはいますか?趣味はありますか?

なにか没頭できるモノがあれば毎日がワクワク楽しさを感じて生活できます。

 

お金をかけなくてもできることは、たくさんあるので生きがいになれる趣味と出会えると幸せですよね☺️

 


 

市民祭り参加の動画もぜひ、ご覧ください🍁

https://goo.gl/6ryquK

 


 

今日もブログを見てくださり、ありがとうございました🙏✨

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ボタン

秋🌰はまだ先?

皆さん、こんにちは。

Sallyです。
 
 
今日から10月に入りました🍁
一般的に、10月は「秋」にあたるのだと思いますが、最近はまだまだ暑いですね💦
ニュースでも今年の残暑は厳しいとよく聞きます…😵
 
それでも、風が気持ち良い日があったり、日陰がひんやり涼しく感じたり、暑さの中にもほんの少しだけ秋の気配も感じられるようになってきました☺️
 
秋と言うと、、、
Sallyの職場には「銀杏並木通り」という通りがあります。
9月はその通りに秋の味覚〝銀杏〟がコロコロ転がり、
10月に入ると銀杏の葉がきれいに黄色に色付きます。これからが楽しみな季節です🍁(でも、今年はもう少し先になるかも?)
 
 
今日は霊波之光函館支所青年部のブログをご紹介します👐 
 
 
小さな手を合わせてお祈りしている姿、可愛らしいですね☺️
 
 
今日は1日なので、実家の分と一緒に自宅のお榊も準備しました。
神棚のお榊を新しくして、明日の御守護神様御聖誕感謝の礼祭日を感謝でお迎えしようと思います🌿✨
 
それでは😊まだまだ残暑も厳しいですが、毎日笑顔で😃身近な家族への「ありがとう」も忘れずに、10月も元気に過ごさせて頂きましょう🎶
 
 
市民祭りの動画もぜひご覧ください。
 
 
 
 
霊波之光 北九州支部
青年部   Sally

本部参拝で霊波浴✨

皆さんこんばんは

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

本日はふぅが担当させていただきます

 

陽だまりさんHenxelさんの記事にもありますように、

ふぅも先日、本部参拝させていただくことができました

御守護神様、二代様、ありがとうございます

 

駅で降りて本部へ向かい歩いていくなかでも、

色々な方々が笑顔であいさつをしてくださり思わずこちらも笑顔に

そして、参門を入ると、さらにたくさんの方々がいらっしゃり、

参拝されている方、ご奉仕をされている方、たくさんの方々が笑顔であいさつをしてくれました

礼拝堂にたどり着く時には、ふと気がつけば、自然と顔は満面の笑顔、心はポカポカ暖かい穏やかな気持ちに

御神像前で心の底から感謝のお祈りをさせていただくことができました

 

さらに、日頃なかなかお会いできない、少年部の頃にお世話になった本部付近にお住いの大切な方や、他地区の青年部の仲間にも会うことができ、

心から喜びいっぱいの再会になり、とても元気を頂きました

 

そして、たくさんの笑顔を頂き、たくさん霊波浴をさせていただいた日の夜!

今回は交流会にも参加させていただき、たくさんの素晴らしい体験を聞くことができました

改めて、家族信仰の大切さを心に刻み、満面の笑顔と清々しい気持ち、そして、心からの感謝で本部を後にしました

 

本部参拝前、仕事が忙しく、心に余裕がないことが多く、

『一番身近な他人』である家族に、無意識のうちに言葉が冷たくなったり笑顔がなかったりと、

悪い意味で甘えてしまっていたことにも改めて気づかせていただきました

 

家族だから、言葉にしなくても伝わるだろう、と勝手に思って言葉にしないことも多々あったな、と反省し、

帰宅して、まずは家族に、心からの『ありがとう』を言葉にして伝えました

すると、とても優しく暖かい言葉を返してくれ、心から反省と感謝でいっぱいになりました

 

本部参拝の翌日、仕事に出勤してしばらくして気づきました。

参拝前は、やるべきことに追われて『あれもできない、これもできていない、、、どうしよう』と常にゆとりなく、できないことばかりに目がいっていたのですが、

参拝後は、やるべきことは変わっていないのですが、不思議と心が穏やかで『あれはどうしたらできるかな?』『まずはこれからやってみよう』と自然と前向きに行動できるようになっていました

そして、職場の方々も穏やかで、参拝前との変化にとてもびっくりしました!

御守護神様、二代様、ありがとうございます

 

本部参拝で見聞きした体験や大切な『家族信仰』のお話し、自分が感じたことを

喜びでお伝えさせていただきたいと思います

皆さま、今日も読んで下さりありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ💛

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光札幌支部青年部ブログ)💛

「2023年9月30日 本部参拝」

ホースぃーさんの本部での思い出について書かれています✨

なかなか会う機会のない親戚の方(元信者さん)と本部で待ち合わせをして、一緒に参拝することになり、、、という素敵な内容です

ぜひ読まれてみてください

 

💛市民祭り参加の動画💛

これまでの市民祭りの動画が見れます

こちらも元気をいただけますよヾ(≧▽≦)ノ

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

地区を越えて

こんばんは

本日のブログは羽黒が担当させて頂きます

今日は班の役員さんとお隣の地区の青年部員さんと一緒にふれあい訪問に行かさせて頂いて、先ほど帰宅しました今年は何度かお隣の青年部員さんと一緒にふれあい訪問に行かせて頂きましたが、今後もお隣の地区の青年部同士協力し合って、いつかは合同で青年部会合など青年部活動が出来たらなと思いました

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください

https://goo.gl/6ryquK

最後まで読んでいただき、ありがとうございました

霊波之光   北九州支部

青年部   羽黒

感謝の本部参拝

こんにちは😊本日は陽だまりが担当させて頂きます🙇よろしくお願い致します😊

先日、本部に参拝させて頂きました✨本部へは数年ぶりの参拝だったので、ウキウキワクワクしながら参拝させて頂きました😄礼拝堂で御神像の目の前でお祈りさせて頂けたことだけでも感謝の気持ちでいっぱいの陽だまりでした☺️交流会で貴重なお話も聞かせて頂き、あゆむことや御教えに沿った生き方をすることの大切さも改めて学べ、感謝でいっぱいの本部参拝となりました✨

一歩ずつ陽だまりも実践していきたいと思います☺️✨

そして本日は、霊波之光横浜支部の青年部ブログをご紹介します!

陽だまりも親には甘えてばかりで感謝を伝えるのが疎かになっていたように思います。当たり前ではなく、一つ一つのことに感謝を伝えようと思います😊

http://yokohamashibu.jugem.jp/?eid=3376&pagenum=1#gsc.tab=0


お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 陽だまり

本部参拝

皆さんこんにちは😃Henxelです。

先日、久しぶりに本部参拝をさせて頂きました。

御神域に入った瞬間に(もはや駅に着いた瞬間から)、感謝と喜びが体から溢れてくるのを感じました✨

礼拝堂で御神像を拝した際も、「ありがとうございます」と自然と口からも感謝が溢れました✨

今回は、御守護神様の御聖行を学ばせて頂くために御滝も頂いてきましたが、すっかり秋の雰囲気を感じる植木の数々や、新たに落成された護山樓も拝すことができ、とても幸せな気持ちになりました😃

本部支部交流会での体験発表も、三代様が仰っられている「家族信仰」の大切さを感じる内容で、私ももっと親族みんなに御守護神様の素晴らしさをお伝えしたいと思いました。

気合の入る本部参拝になりました!✊🏻

ありがとうございました!

そして本日は、霊波之光北九州支部の青年部ブログをご紹介します!

まさに今、読んでいただいているコチラです!😆

日替わりでブログを皆さん書いて頂いています。

ハッと気付かされる内容や、暖かい気持ちになる記事などなど、ぜひ読んでみてください。


お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 Henxel

思いやり

皆さん、おはようございます

最近、イライラする事が多くて体調を崩してましたハチです。

お祈りに切り替えなきゃと思いながらも中々難しく、気持ちが前向きに戻るまで時間が掛かってしまいました。

仕事で新人さんが入ってきたのですが、仕事中に友達の家に行ってサボっていた事が発覚したり…

私には理解出来ないことばかりだったんです。私の異変を察知した班の代理さん達から色々アドバイスは頂いてたんですが、分かってはいるけど行動が出来ないんだ…と素直になれず…苦しい日々を過ごしていました。

ほぼ毎週、子供の部活で土日が動けなかったので、先日、子供を預けて一人で支部に参拝しました。

私がおつながりした年、平成3年の体験紙をあゆみ室にて読ませて頂いた時に、思いやりについて書かれてあり、私には分からないけれど、あの子なりの考え方がある。優しくしてあげないといけない。御教えだ。御守護神様、二代様、三代様の御心に沿わなければと気持ちを切り替えることが出来、体調も良くなりました。

そして、新人さんも真面目に仕事をするようになり、分からない事は聞いてきてくれるようになり、あぁ、全て自分の心だと原点に帰ることが出来ました。

そして班の代理さん達が私のために祈ってくれていたので、一人じゃないんだと心が温まり、仲間の素晴らしさを改めて感じることも出来ました。

気付かせて頂いたことに感謝して、思いやりの心で過ごす努力をさせて頂きます。

ありがとうございます。

 

人類救済に前進します!!

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ハチ

笑顔で挨拶♪

皆さん、こんばんは♪

今日は元気に挨拶をできましたか?

なぜ明るく元気に笑顔で挨拶をすることが御教えであるのだろうか。

このことを考えた時
私は、【周りに笑顔がうつるから】【自分もより明るく元気になれるから】だと感じています。


人は皆、時間は平等に流れていて、毎日、大切な1秒1秒を生きています。

そんな1秒を
できればお互いに良い影響を与え合いながら過ごせるといいですよね。


笑顔で挨拶することは、意識をすれば誰でもできます。

そしてあなたが笑顔で明るくいると、周りも照らされ明るさや笑顔が広がる。

 


皆様は今日、どんな御教えを意識しましたか?
実践しましたか?

私は今月はとにかく明るく笑顔挨拶をすることを意識してみようと思います✨

最後まで読んでくださりありがとうございました✨

リセットしながら

みなさん、こんばんは

本日はえびさんが担当させて頂きます。

あっという間に来週で9月ラストの週へ

今日1日みなさんはどうでしたか??

私は途中笑顔を忘れて無表情な自分に

ハッと気づきヤバいヤバいっと

慌てた日でした

先日ある会合の中で、

家庭内での御教えの話がありました。

『家族みんなに笑顔でおはよう言えてますか?』

『家族でも何かしてもらったりした時はありがとう伝えれてますか?』

などなど。

いくつもの話がでましたが、

会合に参加する事で、

日常生活の事を振り返って

『御教え守れてるかな?』

『もっと努力できる事はないかな?』

と、立ち止まって見つめ直せる場だなとつくづく感じました

家族が何かしてくれた事に対して、

『ありがとう!』と心から言えてない自分がいるような感じもして反省でした

会合の終わりには

『次の会合までの間に、もっと意識もって頑張ろ

と前向きなり、会合参加して良かった〜と気持ちよくなりました

会合後は、駐車場で

『また次の会合まで頑張ろうね!』

と、みんなで励まし合い

共に前進できる仲間がいるって幸せな事だなと思いました

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました。

 

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 えびさん