いよいよ

みなさんこんばんは

今日は、一日中外で仕事をしていて、体の表側が日焼けしてしまったham太郎です

さて、来週の月曜日は、いよいよ二代様御誕生祭ですね

北九州支部からは、今回、もっとも多い27名での参加予定です

他にも、アンサンブルなどのご奉仕を入れると、30名を超える青年部員の方が参加されるのではと思います。

たくさんでご奉仕に参加できるといいですね

私は、昨年も参加させていただいたのですが、毎年参加させていただいていると、御守護神様、二代様がいかに尊い方なのかということを、実感できると思います。

あと数日しかありませんが、体調などをしっかり整えて本番当日をお迎えさせていただきたいと思います。

KC461173

昨年の舞浜アンフィシアターです

また、わっしょい百万夏まつりの練習も同時進行で日曜日に行われますので、よろしくお願いします

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

クリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com

ご協力 ②

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

昨日、私の班でわっしょいの練習が行われました

もちろん、私も参加させて頂きました

私の班から、今年初めて参加される方がいて、先週の班練習までは踊りもなかなか全部踊れていませんでした・・・・

でも先週の支部練習に初めて参加されてから、みなさんの熱量を頂き、ほぼ全部踊れるようになっていました

やはり、みなさんと一緒に心を合わせて練習をさせて頂くと、霊波を頂き不可能はないと思いまいました

昨日は、青年部担当さんや、役員さんが練習に応援に来てくださいました

この日、応援に来て下さった役員さんが、わっしょい本番に私たちが付けさせて頂く、フラワーレイを作成してくださいました

初めに、型にビニールのひもを何回か巻きます

DSC_0571

そのあとに、ひもを外しビニタイにゴムを入れ中央を固定します。

DSC_0569

両端を上に向くように広げていきます。

DSC_0570

 

広げたビニールを昨年使用しました、お花の中央に固定して完成になります。

DSC_0573

ちょっとわかりずらいですね・・

この日は、5名で約1時間作成して約50個完成しました

本番では、両手に付ける予定ですので、約400個が必要になります。

私たちの見えないところで、沢山の方がわっしょい本番に向けていろいろとのご協力して下さっています

本当に感謝の気持ちでいっぱいです

本番では、感謝の気持ちを胸に、精一杯生きる喜びをお伝えさせて頂きましょう

 

霊波之光   北九州支部

青年部   キンモクセイ

クリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com

 

ご協力

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

先日、カカオさんの記事に書かれていましたが、20日(日曜日)は、今年初めての東駐車場でのわっしょいの練習が行われました

この日は、午前中に1時間ぐらい雨が降っていましたが、午後から晴天になりとても蒸し暑い中での練習になりました

蒸し暑い中でも、みなさん一生懸命声をだして踊ってる姿がとても素晴らしかったです

また、本番では隊列の最後尾に給水スタッフの方が、リヤカーを引っ張って踊りに参加される私たちの水分を運んでくださっています

この日は、給水スタッフの方も、実際にリヤカーに人を乗せてリヤカーの調子を見ていました

フッと参門の方を見ると、暑い中参門脇で、信者さんが数名見学をしてくださっていました

またこの日、集会室2では女性の頭に付けるフラワーペーパーや、両手に付けるフラワーレイを班長さんや、役員さんが作成して下さっていました

青年部は、踊りに参加させて頂いていますが、踊りに参加させて頂くにあたって、いろんな方のご協力があるからこそ、快く踊ることが出来るのですね

ありがとうございます

支部練習も、今週の日曜日が最後になります

是非、最後の練習には沢山の方に参加して頂きたいと思いますので、みなさん声掛けをよろしくお願いします

 

霊波之光   北九州支部

青年部   キンモクセイ

クリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com

頭痛

みなさんこんばんは

今日もカカオが担当させて頂きたいと思います

最近寝不足な日が続いてるカカオなんですが

そのせいなのか昨日から偏頭痛で

昨夜は、寝る前は、良くなっていたんですが

今日は、お昼頃からまた偏頭痛が始まったので口に出さずにお祈りをさせて頂きました

すると、お祈りをしているうちにいつの間にか頭痛が軽くなっていきしばらくすると痛みが消えていました

いつもなら頭痛が段々きつくなってきて段々吐き気がしてくるところなんですが

痛みが消えた後もずっと一日ぶり返すことなく治りました

ありがとうございます感謝です

お祈り凄いですね

最近、仕事中はお祈りをもっていないことに気がつきました

明日からは、仕事をする前やお昼のお祈りを忘れないようにさせて頂こうと思います

それと寝不足にならないよう睡眠を十分取ろうと思うカカオでした

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

クリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com

外練習

みなさんこんばんは

今日と明日は、カカオが担当させて頂きたいと思います

昨日は、支部でわっしょい練習に参加させて頂きました

外での練習は、先週できなかったので昨日が今年初の外練習だったんですが

アスファルトが熱くなっていて靴を履いていても練習しているうちにアスファルトの熱さが伝わってきました

すこし踊っただけでも汗が凄く出てきました

支部での外練習の暑さに慣れてしまえば

本番踊り始めるのは、夜なので暑さでダウンすることもなくなるんじゃないかなと思うんですが

それでも毎年体調が悪くなる方や、倒れる方がでてきます

そうならないためにもあと一回の支部練習にまだ一回も参加されたことのない方は、是非参加して頂きたいと思います

二代様から御奉仕の1つとして頂いているお祭り市民参加で体調が悪くなって倒れてしまうのは、申し訳ないことなんじゃないかなとカカオは思います

支部練習で暑さに体を慣らして、体調管理に気おつけて、本番に向けて頑張っていきましょう

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

意識

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

昨日、私の班で青年部会合が行われました

もちろん、私も参加させて頂きました

昨日も、班布教に参加させて頂いてからの、青年部会合でしたので、いつもより短い時間となりましたが、青年部5名と青年部担当さんが参加して下さいました

 今回、青年部担当さんが参加して下さり、いろいろとお話を聞かせて頂く中で、改めて教えて頂いたこと(気づかせて頂いたこと)が沢山ありました。

普段の生活の中で、忙しさのあまり意識して御教えの実践が薄れてきてると、気づかせて頂きました。

会合に参加して、いろいろと学ばせて頂くことが沢山ありますが、一つ一つ確実に実践していけるように、意識を持ってあゆんで行きたいと思います

 

霊波之光   北九州支部

青年部  キンモクセイ

練習

みなさん、こんばんは

最近、体が重たく、そろそろ絞らないといけないと思ってるキンモクセイです

先日、九州南部では梅雨明け宣言がありましたが、本格的に梅雨が明けるのはもう少しかかりそうですね

昨日、私の班では、わっしょいの練習がありました

みなさんも、すでに班や地区での練習をされてると思います

今年、初めて参加される方も参加されていましたので、みなさんと一緒に楽しく教えながら練習をしました

また、私の班では20時から班布教をさせて頂いていますので、踊りに参加された部員さんと、班の信者さんと一緒に布教をさせて頂きました

布教後に、信者さんも時間まで踊りの見学に来て頂き、とても楽しい練習が出来ました

わっしょい本番まで、支部練習も残り僅かになりました

二代様より頂いてます、市民祭り参加の三つの意義を心に留め、心を合わせて支部練習に参加させて頂きましょう

 

霊波之光   北九州支部

青年部   キンモクセイ

 

行事

みなさんこんばんは

今日もカカオが担当させて頂きたいと思います

先日カカオの班では、組長、主任会合が行われました

カカオも参加させて頂いたんですが

会合のなかでお滝の日にちが決まった事を言っていました

わっしょいのことで頭が一いっぱいだったので

もうお滝が来るんだなと思いました

わっしょいもなんですが、今年はお滝の声かけも早めにしていこうと思います

行事が次々ときますので早めに動きたいものです

今月は、二代様御誕生祭があります

カカオも御誕生祭の御奉仕で参加させて頂こうと思います

平日なので休みが取りずらいんですが

何とか休みが取れそうです

参加させて頂こうと思えば参加できるものですね

お任せの心でさらに頑張って歩んでいこうと思います

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

学生

みなさんこんばんは

今日と明日は、カカオが担当させて頂きたいと思います

先週の日曜日も支部参拝させて頂きました

午前中は、支部近郊で青年部布教が行われました

カカオも青年部布教に参加させて頂いたんですが

布教が終わり支部に帰ってきて礼拝堂に行くときに参拝に来ていた信者さんから

どこの学生さん?近くの方?と聞かれました

カカオは「学生は10年前に卒業しました」と笑いながら答えたんですが

服装が襟付きのシャツにスラックスだったのでそう思ったのかなと思いました

昼食をすませトイレに行き更衣室に向かっているときに、またみしらぬ信者さんから「学生さん

と聞かれ、また勘違いされました

若く見られるのはうれしい事なのかもしれないんですが極端に若く見られるのもちょっとショックだなと思うカカオでした

今週の日曜日のわっしょい練習がありますまだ一回も参加したことのない方は、あと残り3回しかないので一回でも多く参加させて頂きましょう

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

初心

みなさんこんばんは

ちょっと睡魔が襲ってきそうな気がしているham太郎です

昨日は、わっしょい百万夏まつりの踊り練習に参拝させていただきました

また、午前中には第2回目となる青年部布教も行われまして、今回も30名以上の青年部員が集まって、支部近郊を布教させていただきました。

この青年部布教に、私の班からも3名参加させていただいたのですが、そのうちの一人が、私が今年の4月にお導きした友達でした。

昨日の布教と踊り練習参加で、まだ4回目の参拝なのですが、毎回、参拝に誘うと、快諾をいただき、いつも喜びで参拝させていただいているようでした。

話を聞いてみると、まず、御つながりした時に、「今日から人生が変わるよ」という話をさせていただいたのですが、御つながりした翌日から、これまでほとんど口を聞く事も無かった同僚から、古くからの友達のように話しかけられて、これまでの険悪な雰囲気がまったくなくなり、今では一番の仲良しになっているそうです。

また、職場の雰囲気もまったく変わってしまって、とてもいい雰囲気で仕事ができるようになっているそうです。

そんな彼ですが、やはり、「素直」の一言につきますね。

わけも分からないでしょうが、言われたことを素直に実行させていただいている、そのようなところに霊波をいただいているのでしょうね。

私たちも、初心を忘れないようにあゆませていただきたいと思います

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎