みなさん、こんばんは
今日から、キンモクセイが担当させて頂きます
先日、カカオさんの記事に書かれていましたが、20日(日曜日)は、今年初めての東駐車場でのわっしょいの練習が行われました
この日は、午前中に1時間ぐらい雨が降っていましたが、午後から晴天になりとても蒸し暑い中での練習になりました
蒸し暑い中でも、みなさん一生懸命声をだして踊ってる姿がとても素晴らしかったです
また、本番では隊列の最後尾に給水スタッフの方が、リヤカーを引っ張って踊りに参加される私たちの水分を運んでくださっています
この日は、給水スタッフの方も、実際にリヤカーに人を乗せてリヤカーの調子を見ていました
フッと参門の方を見ると、暑い中参門脇で、信者さんが数名見学をしてくださっていました
またこの日、集会室2では女性の頭に付けるフラワーペーパーや、両手に付けるフラワーレイを班長さんや、役員さんが作成して下さっていました
青年部は、踊りに参加させて頂いていますが、踊りに参加させて頂くにあたって、いろんな方のご協力があるからこそ、快く踊ることが出来るのですね
ありがとうございます
支部練習も、今週の日曜日が最後になります
是非、最後の練習には沢山の方に参加して頂きたいと思いますので、みなさん声掛けをよろしくお願いします
霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ
クリックお願いします