カテゴリー: 青年部
思った時に
思った時に
大難を小難に
みなさんこんばんは
今日もカカオが担当させていただきます
カカオには今年88歳になる祖母がいるんですが
最近庭で転んでしまって足の骨を折ってしまう怪我をしてしまいました
祖母が転んだときは、家にカカオは家に居ないときで母がいたのですぐ気ずくことができました
最初ころんだときは、祖母は骨は折れていないと思ったらしく 😯
家までは、10メートルぐらいあるんですが母が肩を担いでゆっくり歩いて家に入れたそうなんですけど
それからしばらくすると凄く痛みだしてあわてて病院にいき検査してもらったら骨が折れていることがわかり
骨が折れてるのによく家まで歩けたなと、びっくりして御守護神様だと思いました
寝返りをうっても痛むみたいで、そのときは夜の11時頃で
次の日の朝に骨にボルトを入れる手術をしました
それから何日も経たないうちにリハビリが始まったんですが
祖母は、リハビリの初日から歩けたみたいでリハビリの先生がびっくりしていたそうです 😯
回復も早いみたいで
骨を折る大きな怪我だったのですが、大難を小難にして頂いて、御力を頂いているのだと思いました
御守護神様、二代様ありがとうございます
御守護神様を信じてついていけば絶対大丈夫だと思いました
これからも家族みんなであゆんで行こうと思います
霊波之光 北九州支部
青年部 カカオ
実践者
みなさんこんばんは
花粉症で目が痒くて仕方ないカカオです
今日と明日はカカオが担当させて頂きたいと思います
一回目をかいてしまうと目が真っ赤になるまでかいてしまって 😯
かかなきゃよかったと思いながらまた目をかいているカカオなんですが
先日のことなんですが、カカオの所属する班の役員さんで
以前青年部班長をされていた方とお話する機会があって
お導きしたい方にどうお話すればいいのか聞いたんですが
ある体験ビデオの中で、お導きしたい方にたいして幸せになってほしくて一生懸命話していると
自然と頭から御教えがすらすらでてきてお話できたという場面があったそうです
頭で色々考えてお話に行っても難しいとも言われていました
相手に本当にしあわせになってもらいたいと思えば自然とお話もできるものなんだなと思いました
お導きのことや体験など実践者の方たちのお話は、本当勉強になるなと思います
カカオもお導きしたい方がいるときには、幸せになってもらいたいとお祈りしながら、お話してみようと思います
霊波之光 北九州支部
青年部 カカオ
デジカメ
みなさんこんばんは
毎年この時期になると、思い出すことがあるham太郎です
実は、私、過去に2回ほど車上荒しの被害にあいまして、数年前にも自宅の駐車場でやられました。
その時には、前日に愛用の一眼レフカメラが壊れてしまいまして、結構落ち込んでいましたので、まさか翌日に車上荒らしに会うとは思っていませんでした。
被害は、財布と中身のカードもろもろでしたが、これもまた素晴らしい体験が後から待っていました
まず、一眼レフカメラですが、故意ではないのですが、友達のちょっとしたミスによって、修理不能という状態に陥ってしまいました。
すぐに、保険会社へ連絡してから手続きに入ったのですが、その友達も以前、出版社に勤務していたことがあり、今はまったく使わない、同等の一眼レフカメラがあるから、それあげるね。ということで、カメラを後日もらいました。
そして、保険ですが、購入したときとほぼ同じ金額が下りたので、中古でしたがグレードアップしたカメラを購入することができました。
そして、後日、とあるイベントに参加したら、なんと1等のデジカメが当たりました
ということで、なんと
カメラが壊れた1ヶ月の間に、カメラが3倍になってしまったという出来事がありました。
そして、車上荒しで被害にあった金額は1万円ほどでしたが、それも、翌日には思ってもいないようなところから、1万円の収入があり、元に戻りました。
そして、もう一つ気になっていたのが、オートバックスのポイントカードが入っていたのですが、こちらもポイントが1万円分くらいたまっていたので、再発行などがうまくできるか心配でしたが、なんと、被害にあった翌日に、オートバックスから封書が届いて、一定金額以上の購入がありましたので、ポイント会員がグレードアップしました
ということで、お店にいかなくても、そのまま以前のカードが自動的に破棄された状態になりました。
結局、色々とあったわけですが、カメラにしても車上荒しにしても、元の状態よりもいい状態となってしまったわけですね
これも、相手を責めたりせずに、決起大会や礼大祭日のご奉仕に前向きに心を向けていった結果だと思っています。
ちょうど今頃の時期だったので、思い出してしまいました
霊波之光 北九州支部
青年部 ham太郎
タイヤ!
みなさんこんばんは
先週、青年部会合があってから、更に熱量が高まったham太郎です
毎日あった喜びを記録する、喜びノートをつけさせて頂いておりますが、そんな日常の喜びの1コマを紹介させていただきます。
実は、昨日、愛車のタイヤ交換に行きました。
そろそろスリップサインも見え始めたので、もうちょっとしたら換えようかな~と思っていたのですが、先週の雨の日に、峠道を走っていたら、ちょっとハンドルを取られるような感覚があったので、そろそろやばいかな~と思ったので、昨日、近所のタイヤ安売りのお店に電話しました。
今回は、低燃費タイヤを買おうと思っていたので、その旨を伝えました。
ただし、なんと言っても、”安売り”ってとこが売りのお店なので、特に銘柄指定しなければ何が着くかわからないというところもありました。
個人的には、ダンロップのタイヤをはいてみたいなぁ~と思っていました。
でも、まぁ低燃費だったらどこでもいいか
と思っていました。
作業が終わって、車を回してもらうと、なんと自分が付けたいと思っていたタイヤだったのです。
最初に提示された金額があまりにも安かったので、まさか、このタイヤが着いているとは思っても見ませんでした。
これも喜びノートに書き記しておきました
御守護神様、二代様ありがとうございます
霊波之光 北九州支部
青年部 ham太郎
お知らせ
みなさん、こんばんは
寒いとわかっていながら、ついアイスを食べてしまったキンモクセイです
昨日、足に違和感を感じたので見てみると、またもや霜焼けが出来ていました
霜焼けになった方はわかると思いますが、体が冷えると痛くなって、温かくなるとかゆくなるんですよね・・・
霜焼けが出来てるのに、アイスを食べたのは失敗でした
まだまだ、寒い日が続いてまいりますが、みなさん体調には気を付けて下さい。
気が付けば、2月も残り10日となりましたね
これから、3月2日の礼祭日、3月7日の御聖神祭、3月19日の奉 霊波感謝祭をお迎えさせて頂きます。
礼、大祭日には青年部で誘導ご奉仕をさせて頂いています。
詳細は、青年部地区長、青年部班長、青年部班長補佐さんにお尋ね下さい。
皆さんと一緒に、ご奉仕をさせて頂くと、とても楽しい一日を過ごすことが出来ます
ぜひ、一人でも多くの方の参加をお待ちしています
2月23日には、大掃除がございますので、こちらも参加できる方は宜しくお願いします。
霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ
御慈愛
みなさん、こんばんは
先ほど帰宅しました、キンモクセイです
今日は、地区内の組長主任会合に参加させて頂きました。
仕事が終わって会場に向かっていましたが、時間に間に合いそうになかったので、途中まで高速を走ることにしました。
高速を走ってると、途中から霙になり雪がパラパラと降ってきました
雪を見たとき、一瞬「引き返そうかなぁ~」と思いましたが、大丈夫、私には御守護神様がついて下さってるからと思い、そのまま会合に参加させて頂きました。
高速で行ったことで、会合にはギリギリ時間に間に合うことが出来ました
会合は19時~21時の予定でしたが、なぜか20時30分に終わりました。
早く終わったので、ゆっくりと下道を帰ろうか、高速で帰ろうか迷いながら帰っていました
帰ってる途中に、会合に行く時、雪がパラパラと降っていましたので、高速が通れれば高速で帰ろうと思い、高速道路状況を調べると、高速道路が雪のため通行止になっていました
高速は、早めに通行止になるので、そこまで心配せずに下道を帰っていましたら、峠を越えるために坂を上ってると、だんだんと道に積もってる雪の量が多くなってきました
予想をはるかに超えた量の雪にビックリしました
(多いところで約10cmぐらい積もってたと思います)
車内で聞いてる音楽を消して結合のお祈りをしながら、ゆっくりと車間距離を保ちながら走りました
無事に峠を越えることが出来、ホッとしましたが、対向車がどんどんとその峠に向かって走っていましたので、皆さんが無事に峠を越えられますようにという、お祈りをさせて頂きました。
無事に家に帰り着いたとき、通常下道で帰る時間よりも10分ぐらい遅くなりましたが、今日中に帰り着くことが出来ました。
もし、会合が21時まであってたら、家に着くのは確実に日付が変わっての帰宅か、帰れないようになっていたかもしれません。
これも、偶然ではなく、御守護神様の御慈愛だと思います
信じ、求め、あゆんで行けば困らないようにして頂けることを、改めて体験させて頂きました。
これからも、御守護神様、二代様を信じてあゆんで行きたいと思います
霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ
積雪
みなさんこんばんは
今日もカカオが担当させて頂きます
今日は、支部参拝させて頂いたんですが
この日は、先日からの雪が結構積もっていて大丈夫かな~と心配していたところだったんですが
支部に向かう途中、山を越えていく道を通らないといけないんですが 😮
その道が予想以上に雪が積もってところどころ凍っていました
長くゆるい下り坂で大きなカーブがありバスとトラックが雪と氷で動けなくなり道をふさいでいる状態でした
この状況だと午前中の御祈願には間に合わないなと思いました
車には三人乗っていて、待っている間みんなでお祈りをしました
しばらくすると道を塞いでいたトラックが動き出し道が通れるようになったんですが道路は、ずっと先まで凍っていたので
お祈りの中慎重に坂を下りて行き無事何事もなく通ることができました
御守護神様、二代様ありがとうございます
なんとか支部に到着して、間に合わないと思っていた午前中の御祈願にも間に合うことが出来ました
感謝だなと思いました
これからも御守護神様、二代様を信じてついていきます
霊波之光 北九州支部
青年部 カカオ