メール

こんばんはnoaです♪

毎日組長さんから頂くメールで、色んな体験や、心作りを拝見し

本当に救ってもらえる。頑張ろうと思えます。

まずは人様の幸せを祈り行動する。

これをしたから救われる。

ではなく、人様の幸せの為に行動した結果救われる。

自己中心な私はどうしても駆け引きの心が出てしまいますが、

母に御守護神様を伝えてもらったときに、人様の幸せを祈る神様。

と聞いた時に、自分だけじゃなく、人様も幸せになれる神様って

ないなあ。と思ったのを思い出しました。

どういった心作りをしたらいいのか、どう行動したらいいのか。

わかりやすくメールして頂き、感謝です。

いつも連絡ありがとうございます!

守られている

みなさんおはようございます

今日も元気にham太郎です

今日は何で朝からかというと、これから一泊で県外にお仕事へ行くからです。

まぁ、昼前に出勤すればいいので、ゆっくりしてますが、もうすぐ出発というところです

さて、先週は地区で全体布教をさせていただいたのですが、当日の天気予報は雨でした。

前日の夜から、どうしましょうか?という内容の連絡がいくつも来る中で、大丈夫です

御守護神様、二代様がついていらっしゃるから大丈夫なようになりますよ

ということで、当日の朝を迎えたわけですが、午前6時頃に最終決定させていただくために、気象レーダーをホムペで確認したところ、なんと

九州全土にわたって、雨雲が広がっているにも関わらず、布教を予定していた半径10km圏内だけが、午前中の雨雲の流れで、まったく雨雲がかからない予報になっているのです

予定通り決行させて頂きました。

そして、現地に移動して布教させていただく中で、終了時刻になり車に乗り込んだと同時に、大粒の雨。

そして、1分も経たないうちに豪雨となりました。

本当に、必要として体験を頂いたのだと思いました

何事もすべてお任せさせて頂き、実行させていただくことで、何も心配いらないようにさせていただけますね

これからも、御守護神様、二代様の必要な人となれますように、前進させて頂きます

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

班の力に!

こんばんは

今日は、9月から解禁になったイセエビを食べてきたham太郎です

再来週は青年部滝行がございますが、今のところ、わかっているだけで北九州支部からは青年部105名での参加となります。

私の知っている限りでは、105名は最高の人数ではないかと思います

御守護神様、二代様ありがとうございます

先日、9月2日、御聖誕感謝の礼祭日ですが、私は仕事のため参拝できませんでした。

班からは20名以上の方が参拝されましたが、少しでもお役に立たせて頂きたいと思い、今回は、班のバスの手配などをさせて頂きました。

前日の日曜日にレンタカーやさんからバスを借りてきて、出発地まで回送し、2日はみなさんが帰ってこられる時間に途中からバスに乗り込んで、みなさんを降ろした後で、バスを回送してレンタカーやさんへ返却しに行ってきました

同じマイクロバスや小型バスでも乗車できる人数が違いますので、たまたま今回の人数が乗れるバスが遠いところにあったために回送することになりました。

青年部として、班のお役に立ちたいと思っていたので、いいご奉仕ができたと思います

明日は、班布教がありますので、私は仕事で参加できませんが、家内と組の信者さん方が参加されますので、祈りの中で行動させて頂きたいと思います。

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

滝行

みなさん、こんばんは

今日もキンモクセイが担当させて頂きます

今日は、一日涼しいというか、肌寒い一日となりましたね。

急な気温の変化に、みなさん体調は崩されていないでしょうか?

今、南の方に台風17号が発生して、ゆっくりと北上しています。

台風の影響で、今週は気温も上がらず、天気が悪いようですので、体調には気を付けてください。

さて、早いもので今年も9月に入りましたね。

9月といえば・・・・

青年部、役員滝行が本部にて行われます。

今年、霊光之滝は二代様の御心により新しく五連の滝になっています。

二代様の御講話にもありましたが、一人でも多くの方に滝行を頂いてほしいと言われていました。

滝行申し込みは、今週の日曜日が締切になりますので、今迷ってる方がいましたら、ぜひ参加させて頂きませんか?

申し込みや詳細は、各、青年部班長、青年部班長補佐さんに確認してください。

本部で、みなさんとお会いできるのを楽しみにしています

 

霊波之光   北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

お祈り

みなさん、こんばんは

感謝の礼祭日、おめでとうございます

本日、無事にお迎えさせて頂けたことに、御守護神様、二代様、ありがとうございます

今日私は、仕事の関係上、支部に行かせて頂くことができませんでしたが、母が信者さんを乗せて行くということでしたので、私の車を母が運転して車だけ参拝に行かせて頂きました。

参拝に行けなかった私は、いつも以上に意識させて頂きました。

それは・・・・

11時と12時のお祈りです。

10時35分から式典が始まり、11時に二代様の尊きお祈りを賜ります。

そして、正午12時には、世界平和の結合のお祈りをさせて頂きました。

今月号の月刊誌P43ページに、正午12時には、どこにいても「心の参加」をして「結合の祈り」を捧げましょう!!と頂いてます。

つい、バタバタしている時に、忘れることがあります・・・

でも、今日は意識をしてましたので、忘れることなく心の参加をさせて頂きました。

明日からも、正午12時のお祈りは続いて参りますので、みなさん意識をもって参加させて頂きましょう。

 

最近、涼しくなったせいか、食欲がでてきてるキンモクセイがお届けさせて頂きました。

 

霊波之光  北九州支部

青年部    キンモクセイ

幸せ

こんばんはnoaです♪

今日は主人のお父さんと、私たち5人家族と食事に行きました。

おじいちゃんのお友達も一緒で、

子供たちも喜び、おじいちゃんもとても嬉しそうで、

家族が笑顔いっぱいで、おいしく食事できてとても幸せに感じました♪

普段当たり前に思ってしまっている事かもしれないけれど、

とても大切な事だな~と思えた一日でした。

 

 

仲間

こんばんはnoaです♪

台風の影響は大丈夫でしたでしょうか?

まだまだ気をつけて頂きたいと思います。

ふと、連絡事項など皆さんお忙しい中で、相手の幸せを思いながら

して頂けるって本当に有り難いなと思いました。

些細な事でも相談出来て、今の自分にできる事を教えてもらえ、

一人じゃないなと思い元気がでました。

いつもありがとうございます。

一歩前進!

みなさんこんばんは

本当に台風がくるのだろうかと星空を眺めていたham太郎です

仕事柄、計算することが多いのですが、一歩前進するってことは、足し算の積み重ねだと思います。

例えば、青年部実践者の拡大

と、よく言っていますが、どれくらいすれば拡大なのか?

これって、一歩前進するためには、今よりも少し増えれば、その積み重ねが拡大に繋がっていくと思います。

一年間に班で1人の青年部が増えると、支部全体では、一年間で37名増えることになります。

それが、10年続くと、370名の青年部実践者が拡大

と、夢のような話になるわけですが、中々これが難しいところですね。

私の班では、この目標を確実に実践すべく、今よりも一歩前進

を目指して、日々のあゆみに頑張っているところです。

先日、今月の青年部会合を開催しました。

前回は、これまでの最高人数でしたが、6人の青年部員が参加してくれました。

そして、今月は、なんと7人の青年部員の参加がありました

正に、一歩前進です

このペースで、毎月、喜びを語りながら、青年部実践者が拡大していければと思っています。

さて、今月は明日で終わりです。

9月には、本部支部礼拝所交流会と、滝行がございます。

北九州支部では、現在、青年部101名の方が滝行に参加予定です。

昨年よりも大幅に増えておりますが、過去の数字を見ると、あと数名で、過去最高の参加人数となりますので、あと3週間ございますので、周囲に呼び掛けて、最高の喜びと感謝で滝行をさせて頂きましょう

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

大掃除

みなさんこんばんは

今日は、ちょっと疲れ気味のham太郎です

なぜって・・・

早朝から、御聖地清掃のご奉仕があり、子供と参加させて頂いたのですが、帰りに、公園で遊ぼうってことになり、1日に2箇所の公園をハシゴしたあとで、夕方からプールに行って、遊んできました。

さすがにぐったりですが、今日も1日充実した日を過ごすことが出来ました

さて、先日の日曜日は大掃除でした。

青年部集会も午後から予定されていたので、青年部参加者も多いかと思っていましたが、ちょっと天気が悪かったからかな

控えめな人数でした。

そんな中、青年部員は第3駐車場の草取りご奉仕をさせていただきました。

始める前はこんな感じでした

KC461238

枯れてますが、除草剤を撒いているわけではありません、この夏の雨不足で、雑草が立ち枯れしているようです。

みんなで頑張ってご奉仕させていただきました。

 KC461237

そして、小一時間ほど小雨の中させていただきました。

こんな感じです

KC461239

随分きれいになりました。

あと、数回は除草させて頂こうかと思っています。

来月は、9月29日(日)の午前中にさせていただく予定ですので、たくさんの青年部員のご参加お待ちしております

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

 

青年部会合

みなさん、こんばんは チビルです。

今日、地区で青年部会合をさせていただきました。

今回たくさんの方が集まってくれて、毎回すこしづつ参加してくれる人が増えて

きています。今は、信者さんのお店の事務所を使わせてもらって、青年部会合を

していますが、たくさんの人がもっと集まるようになったら、もっと大きな部屋を

借りて青年部会合をしたいね~、なんていう話を青年部担当さんとしました。

今日は、9月1日に支部である、わっしょい反省会のために、参加した人、しなかった

人を含めて反省と、来年の課題を話し合いました。

来年は、参加しなくても自分にできることを探してわっしょいに関われるように

みんなで話し合いました。