代理会合

みなさん、こんばんは。 今日は、携帯からの登場、キンモクセイです。 読みづらくて、ごめんなさい… 今日は、地区の代理会合に参加させて頂きました!! 先日行われました、二代様御誕生祭の日の、布教活動の反省をさせて頂きました!! いろいろな意見がでて、気がつかせて頂いたことが沢山ありました!! 今日、話し合ったことを今後に繋げていきたいと思います!! さて、今週の日曜日は、わっしょいの反省会をさせて頂きます!! 今年、わっしょいに参加された方で、些細なことでも構いませんので、気がついたことがありましたら、青年部班長、青年部班長補佐さんにお伝えして下さい!! 皆んの意見で、改善出来ることがありましたら改善させて頂きたいと思いますので、皆さんの意見をお待ちしてます!! 霊波之光 北九州支部 青年部 キンモクセイ

参拝

みなさん、こんばんは

今日から二日間、キンモクセイが担当させて頂きます。

よろしくお願いします。

昨日、今日と雨が結構降っていますが、みなさんの地域は大丈夫でしょうか?

明日も雨の予報がでてますので、お出かけの際は気を付けてください。

さて、今日は午前中に大掃除、午後から青年部集会が行われました。

私も朝から参加させて頂こうと思っていましたが、先日信者さん宅へふれあい訪問に行かせて頂いたときに、参拝に一緒に乗せて行くことになりましたので、今日の大掃除、青年部集会には参加出来ませんでした・・・

支部に向かってる時、思ったことがあります。

それは、私が信者さんと一緒に参拝させて頂くのは、ほんと久しぶりだなぁ~と思いながら車を走れせていました。

私は今まで、支部での青年部の活動を最優先にしていましたので、信者さんを乗せて一緒に参拝に行かせて頂くということが頭にありませんでした・・・

でも、今日信者さんと一緒に参拝に行かせて頂き、地元に帰り着いたときに「今日は、乗せて行ってくれて、ありがとうございました」と笑顔で言ってくれました。

信者さんの笑顔を見て、とても嬉しい気持ちになりました。

人の為に何かをさせて頂くことは、とても気持ちがいいですね

明日から仕事の方が多いと思いますが、自分が出来ることを精一杯させて頂きましょう~

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

感謝

こんばんは。noaです!

今日は主人が仕事で留守なので、ご飯は子供たちと近くに買いに行き

それぞれ好きなものを一品買って、みんなで頂きました♪

それが今日は風邪を引いたのか、頭痛があり晩御飯どうしようかと

思っていましたが、子供たちは買い物が楽しく、

私も少し楽をさせてもらい、おいしく頂きました。

小さな事ですが、幸せだなと思いました!

 

ふれあい

みなさんこんばんは

今日は、オイル交換をして、愛車も絶好調のham太郎です

毎日暑い日が続きますが、その暑さに負けないくらいの熱量であゆんで行きましょう

今日は、班の信者さんの中で、病気療養中で入院されている方の所へふれあい訪問させて頂きました。

他のブロックの方ですが、是非ふれあっていただきたいということで、霊波を届けるつもりで行かせて頂きました。

私は、面識は無かったのですが、家内が以前、ふれあいさせていただいたということもあり、わずかな時間ではありましたが、お会いできる事ができました。

先方の方も、帰りには笑顔で見送っていただき、共に霊波を頂いていることを実感させて頂きました。

1日でも早く、回復することをお祈りさせて頂きました。

 

今後の青年部行事です

8月25日(日) 8:50のお祈りから・・・大掃除(第3駐車場の草取り予定)

8月25日(日) 13:30~15:00 青年部集会

9月2日(月) 御聖誕感謝の礼祭日

明後日ですが、青年部集会の参加者が少ないと聞いております。

是非、今からでも呼び掛けて、たくさんの方に参加して頂きましょう

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

 

タイミング

みなさんこんばんは

今日は、班の組長主任会合でした。ham太郎です

班の会合などがあるときには、班のエリアのほぼ中心に位置する会場をお借りしてから開催しているのですが、この会場、実は今年の3月に新築されたばかりの新しい会場なのです。

実は、うちの班の中で、代理会合や組長主任会合を開催する際の会場の問題が出ていまして、今後、どこの会場を使おうか、借用できる会場が無いということで、困っていた時に、この会場が新築で近日中にオープンするという事を知り、早速使用についての説明などを受けてきたということがあります。

ですから、この新築の会場は、最初に利用させて頂いたのは、霊波之光ってことでした

何が素晴らしいって、新しいことはもちろんですが、会場費が安く、パソコンやプリンタの貸し出しもあり、布教の地図作成などもこの会場でさせていただくことができます。

今では、週に数回、様々なサークルや会合をさせていただいているところです。

この絶妙なタイミングで、この会場をいただけた事に、班のみなさん感謝で利用させていただいております。

そして、本日・・・・。

実は、うちの班の中で、とあるエリアから車を出して参拝できる方が居ないということと、礼大祭日にそのエリアからマイクロバスを運転できる方が居ないということが悩みの種としてありました。

しかし、会場の事と同じで、祈りと行動でなんとかなる

と思っていたら、とある青年部員から電話があり、「実は、転職して引っ越すことになりました」と。その彼は、大型免許も持っており、以前は、私とペアでバスを運転して参拝したりしていた方でした。

その彼が、なんと

今、正に班で困っていたエリアに今週末に引っ越してくるというのです

いや~、素晴らしいですね

班に熱量があると、起こってくる様々な問題が、すべて解決してしまう。ってことですね。

早速、ふれあいさせて頂いて、一緒にあゆんでいければと思います。

今度の日曜日は青年部集会です。

久しぶりなので、楽しみです

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

青年部役員会合

皆さんこんばんはo(^-^)o 今日は携帯から投稿のham太郎です。 今夜は、地区の青年部役員会合を開くと言うことで向かわせて頂いております。 帰宅するのが日付が変わるくらいなので、携帯投稿です。 昨日のチビルさんの記事で、班との関わりについて書かれていました。 どういう具合に班と関わればよいか分からないとか、たまに耳にしますが、色々方法はあるかと思います。 奉仕であったり、会合、布教など。 ちょうど、今度の日曜日に大掃除がありますので、是非とも参加されてみてはいかがでしょうか? 青年部が班の熱量を高め、人類救済、世界平和の拡大ができればと思います。 霊波之光 北九州支部 青年部ham太郎

班との関わり

みなさん、こんばんは チビルです。

8.24(土)に地区で心青年サークルの会合があるのですが、

その会合の中で青年部で5分ほど時間をいただくことになりました。

今年は、わっしょいの初めての地区練習も青年部以外の方にも声を掛けて、

一緒に踊ってもらったり、わっしょいについて知ってもらう機会になりました。

また、青年部担当さんが班の組長会で、青年部の活動について報告をいつも

していてくれていた事がきっかけで、わっしょいのヘアメイクの御奉仕があることを

知って参加してくださった方もおられました。

その報告とお礼を、会合の中で発表させていただこうと思います。

これからはもっと青年部の活動を班の方の協力を得ながら、

また青年部は班の中で手足となって協力していけるように努力していきたいと思います。

 

 

 

 

今年は、

 

 

初心

みなさん、こんばんは

今日は、キンモクセイが担当させて頂きます

先日、電気屋さんに行ってきました。

目的は、パソコンです

私のパソコンは、来年の4月でサポートが終了しますので、そろそろ買い替えようかなぁ~と思い、行ってきました。

パソコンも沢山あって、何がいいかわからないでいると、店員さんが寄ってきました。

店員さんといろいろお話をさせて頂く中で、一つ前の型落ちがありました。

私は、半分買う予定で行っていましたが、どうしようか迷っていました。

迷う心はいけませんね・・・・

考えた結果、今日買わないと多分しばらく買わないと思い、買うことにしました。

ちょうど、お盆休み中にパソコンに慣れようとパソコンを扱ってるのですが、なかなか扱い方がわからないです・・・

ようやく3日目で、なんとなくわかるようになってきました。

パソコンを扱ってる時に思ったのですが、新しいことをするときは一生懸命になってるなぁ~と思いました。

何事も、新しい心、「初心」の心でさせて頂くことを、教えられたような気がします。

明日から、通常勤務になりますので、「初心」の心で頑張りたいと思います

 

霊波之光 北九州支部

青年部 キンモクセイ

 

感謝

みなさんこんばんは

先日は、急遽、キンモクセイさんに変わってもらいましたが、熱さにも負けず健在のham太郎です

キンモクセイさんと、ローテーションをちょっと変わってもらってのブログアップとなっています。

さて、先日、感謝だなぁ~と思う出来事がありました

それは、車に関する体験ですが、我が家では、私と、奥様と、車を2台乗っています。

先日、荷物の関係でいつも私が通勤で使っている車を交換して乗ることになりました。

お昼過ぎに、奥様から電話があり、車のバッテリー警告灯とブレーキ警告灯が急に点灯したというのです。

てっきり、ブレーキパッドがすれて、ブレーキオイルが減ったかなと思ったのですが、ちょっと気になったので帰宅してから車の様子を見てみました。

エンジンを回してみると、違和感のある音がしました。

すぐに停止して、ボンネットを開けると、なんと

オルタネータとウォーターポンプにかかるベルトが切れていました。

このまま走り続けるとどうなるかというと、バッテリーが充電されないので、電池切れのようになってエンジンが止まります、しかし、それよりも先に、ウォーターポンプという部品が回らないので、あっという間にオーバーヒートしてエンジンが止まってしまうでしょう。

たまたま自宅の近くだったため、オーバーヒートする前に帰宅できたからよかったです。

もし、いつもどおりに私が通勤で使っていたら、帰宅することなどできないような距離に居たはずです。

前日に、車を交換しなくてはならなかったことも、自宅付近でベルトが切れたことも、御守護神様の深いご慈愛だなぁ~と感じました

早速、修理に出したら、お盆休み中でしたが、部品の手配がスムーズにいって、本日きちんと修理されて帰ってきました。

これであと15万キロくらい大丈夫でしょう

車に関する体験も、まだまだたくさんありますが、また今度

明日は予定通りキンモクセイさんがお送りいたします。

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

努力

こんばんはnoaです!

怒る・ねたむ・取り越し苦労しない・・・・

日々意識しているつもりでも、してしまった後に反省が多いと思います。

たまに、そこに縛られてしんどいなと思う事もありますが、

お役を頂いたり、日々お守りの中にいられる為にも、

ここは努力して身につけていく努力が必要だと改めて思いました。

御教えに沿って頑張りましょう!!