笑顔いっぱいの青年部特別集会

皆さんこんにちは😃Henxel(ヘンゼル)です。

昨日は、待ちに待った青年部特別集会がありました


青年部員さんが頂いた体験発表や、御守護神様の御講話、そしてグループに分かれて『ふれあいトーク』


体験発表では、ビデオレター形式・人形劇など新たなスタイルも取り入れられ、体験内容を字幕のようにスクリーンに映して、皆さんがより分かりやすいようにした演出😊

ふれあいトークでは、青年部役員さんを中心に、青年部を卒部された頼れる先輩方や、班長さんなどにもグループリーダーとして入って頂き、参加された青年部員さんの悩みや喜びを聴いて頂き、体験談や経験を交えて分かりやすく御教えを学ばせて頂きました😊

各グループからは、拍手と笑顔が溢れ、その活気で会場がキラキラと輝いて見えました✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

今回の青年部特別集会は、青年部の枠が広がり、初めて参加された方にも分かりやすく、そして楽しんでもらえる演出がたくさん含まれていて、本当に素晴らしい内容でした😊😃😊😃😊😃

参加された全員で作り上げられる喜びや笑顔の集会。

いやぁ〜、楽しかった😆

そして、たくさん御教えも学ばせて頂きました

ぜひ、また参加したいです!!

集会に参加された皆さん、そして各地区で声かけをして頂いた皆さん、本当にありがとうございました。✨✨✨✨✨✨

今回、参加出来なかった皆さん。次は是非お会いしましょう😃お待ちしてます!

喜びと霊波をたくさん頂きました。ありがとうございました😃😃😃😃😃😃😃


今日は、霊波之光 札幌支部の青年部ブログをご紹介します😊

お伝えし続けた友人から、悩みがあるから御札を頂きたいと言われ、お導きができた体験です。素晴らしい!ぜひ読んでみて下さい。

http://rhk-sapporo.jugem.jp/?eid=1461


市民祭り参加の動画も、ぜひご覧ください。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部 

青年部 Henxel

学びと感謝‼️

こんにちは。

ポジシストです。

本日は北九州支部にて青年部特別集会がありました。

私は参加する事が出来なかったのですが

参加した同じ班の部員に詳細を聞いて

霊波を分けて貰い、話が弾みそうでとても楽しみです😋

今年も残りわずかとなり、ふと1年を振り返ってみると

災難も無く、健康に過ごさせて頂いた年でした。

今年の319日に職場の方であるAさんをお導きさせて頂き、私自身が導いた初めての信者さんで青年部世代だったのですが、どう歩み導きさせて頂こうか考えました😑

行動としては💨

Aさんに小まめに連絡を取り、青年部集会や班奉仕などの活動のお知らせとお誘いをさせて頂きました。

すると、Aさんは青年部集会に参加して下さり、その集会では初めて会う人や懐かしい同級生に会うなどと、人との繋がりもできました😃

その後もAさんが様々な活動に参加して下さりました。

更新の時期のある日、Aさんに更新の有無を伺い行きました。

:

「最近どうですか

「更新の時期になったんですが

「来年もどうでしょうか

Aさん:

「霊波之光の事はまだわかりませんが

「集会での皆さん雰囲気がとても明るくて、とても楽しかったです😆

「なので、来年もお願いします‼️

:

「私もわからない事ばかりですので共に歩んで一緒に学ばせて頂きましょう‼️

という事で、素直な返事を頂きました。

とても嬉しいかったです😂

コロナの終息を一日も早く願い、是非、支部や本部へ一緒に参拝させて頂きたいと思っています🌠

読んで頂きありがとうございました😆

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光北九州支部

青年部ポジシスト

皆さん、おはようございます。
バタバタしすぎて、ブログ担当だと忘れてしまっていました明日、いよいよ、待ちに待った青年部特別集会だぁ〜と思った瞬間、ハッと思い出したハチです
 
最近、自分の心が変われば、相手の心が変わる事を実感する出来事がありました。相手が信者さんでなくても、まごころで霊波は通じるんだ‼︎と自信を持てるようになり、心づくりとして、何が信仰なのか、どちらが信仰的に親切なのか、どうすれば人を暖かい心に出来るのか、いろんな事を意識して、信仰の中に生活が出来るように、嫌な気持ちになっても発想の転換で、前向きな心をもつよう意識して過ごさせて頂いています。
 
先日の話です。仕事で退職者の後を引き継いだのですが、前任の担当者が失礼なことをしたらしく、会社携帯を拒否されていて、5ヶ月間、お客様と連絡が取れずにいました。変わったお客様だと聞いていて、迷惑行為も多少あり、私の心は若干引いてしまっていたのですが、何気なく、ポストを見て、あっ!パンフレットを投函させて頂こうと思い、車に戻ってパンフレットを手に取り入れさせて頂いたら、急に感謝の心に変わり、大切にさせて頂こうと気持ちが切り替わる御自愛を頂きました。それから、お客様の方から連絡が入り、また内容が親切だったので、驚きながらも、喜びに変わる体験を頂いたので、聖訓の通りだ!どんな相手にも迷わず霊波で突き進もうと決意しました。
 
役員手帳の念頭所感に、毎日パンフレット布教をする!と書いた日から毎日続けさせて頂けているので、役員手帳の凄さも実感しました。
 
早く来年の手帳が来ないかなぁ〜と、わくわくしています。
 
 
霊波之光 青年部ブログ RHK 絆もご覧下さい。
 

就寝前のお祈り✨

本日のブログはyawaraが担当さて頂きます。

yawara家では就寝前にお祈りをさせて頂きます。

7歳の娘と3歳の息子のルーティンは

歯磨き→お祈り→トイレ→布団→就寝

誓訓、感謝のお祈りの後『今日1日、ありがとうございました。明日も宜しくお願いします』

と言うようになりました😊

時々、就寝時間を大幅に過ぎる日は仕方なく(言い訳)お祈りを割愛しようとすると子供から質問が💦

『なんで今日はお祈りしないの?』

シンプルな言葉が心に刺さります💦 

そして反省『1日中、御守りを頂いているのに、こちらの都合で数分間も感謝出来ない自分が情け無い、、、』

家族一丸これからも続けさせて頂きます。

本日のブログはyawaraが担当させて頂きました。

ありがとうございました。

沖縄支部のブログをご覧下さい

https://rhkokinawa.ti-da.net/

沖縄支部市民参加の動画覧下さい

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=tuAVkGABAdo

その後のお話……

みなさんこんばんは
本日は82が担当させて頂きます。

前回、82と一緒に霊波之光北九州支部の青年部集会に一緒に参加したAさんなのですが、後日談があるのでちょっと紹介させて下さい

青年部集会に参加したあとから始まった支部決起布教ですが、一人でポスト投函するのもいいけど誰かと一緒にしたら楽しいかも……。と、思いやる気のあるAさんを誘ってみました。急に誘ったのですが、

「何時からしますか?」
と言う返事に若干ビックリしつつ(失礼)
『午後からします』
と言うと、
「参加します」
との言われました。

その日は、かなり風が強く、とても寒い日でしたので正直断られるだろうなぁ…と思っていたので、前向きな返事を貰えると思っていませんでした。しかも、よくよく考えたらAさんと一緒にパンフレット投函するのは初めてです
スタスタスタと軽い足取りでポスト投函していくAさん……そんな姿にビックリして出遅れる82(笑)
強い風と挌闘しつつ進んでいく82の元に軽い足取りのAさんが戻ってきて、

「まだポスト投函したいのでパンフレット持ってませんか???」

と言われ
(慌てて)持っているパンフレットを何枚かお渡しし、Aさんはまたスタスタと行ってしまいました……
完璧に誘った側が置いてけぼり状態(笑)の初めての体験でした


帰りの車中で、
「パンフレット投函がこんなに楽しいと思わなかった
今度は自宅周辺をやりたいと思うそれに、今苦しんでいる人がいて、その人にお伝えしたいからパンフレットを渡したい

と打ち明けられました。その方がどんな事で困っているのか聞いたらちょうど、体験まんがに掲載されてる体験と似ていたので、

『パンフレットと体験まんがを渡してみてあげて?』

と、お渡ししました。
お伝えされたかどうかは、まだ分かりませんが前向きな行動に頼もしさを感じました。
Aさんのこれからのあゆみが楽しみでたまりません

19日の霊波之光北九州支部青年部特別集会にまたAさんと参加させて頂きます✨

とても楽しみです🤭

 

動画


もご覧ください。

霊波之光 北九州支部
青年部  82

不思議と心は安心感

 

 

みなさん、おはようございます

本日えびさんがブログ担当させて頂きます。

あっという間に12月も中旬へと

子供達は『もうすぐ冬休みだ〜』とルンルンです

私もついつられて年末休暇まであと◯日だ〜とカウントダウンしちゃってます

保育園児の娘は、保育園最後の生活発表会を無事迎える事ができました

コロナ禍なので、各クラスごとでの参観でしたが、中止にならず行えた事に感謝の気持ちいっぱいになりました。

成長した姿にとても感動しました

さて、話がガラッと変わりますが、、、

数日前、

お母さんから全く付けないからと、指輪やネックレスを貰った時の話です。

若干指に対して少しだけ大きかった指輪でしたが、1番可愛いっと思った指輪をつけてデパートへ買い物に買いました。

無事買い物を終え、デパートを出る時、車の中で指輪が無いことに気付きました

落としそうとは思ってたので、

やっぱりかぁ、、、と思いながら、引き返す事なく帰宅しました。

翌日も仕事休みだったからか、不思議な事に、心の中は落ち込むよりも、無事見つかる思いしかありませんでした

無くした翌日に、朝一でデパートへ行き、まずは駐車場をチラッとみて無く、子供がトイレも行ったので、付き添ったトイレの場所も見渡したけど無く、残るは買い物した子供服売り場だとなり、

立ち寄ってみると、即発見

選んでた洋服の近くの床に落ちてました

一晩経過したのにそのままあった事に驚き

見つかった瞬間

御守護神様、二代様ありがとうございます

と感謝の気持ちいっぱいになりました

無事見つかる!と前向きに信じてましたが、まさかこんな広いデパートで本当に見つかるとは

感謝の気持ちいっぱいでスタートした1日となりました

次は落とさないように気をつけたいと思います

 

今週19日は、今年最後の青年部集会【青年部特別集会】が予定されてます

子供連れでも参加しやすい様に、子供の遊ぶスペースも取り入れて頂いてますので、是非お子さんいらっしゃる方でも気楽に、ご参加下さい

最後まで読んで頂き、

ありがとうございました。

 

霊波之光  関西支部の青年部ブログもご覧ください。

どんな時でも心のダイヤルを合わせるっていうのは、努力が必要な場面誰だってあると思います^ ^

http://rhk-kansai.jugem.jp/?eid=2481

 

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 えびさん

今度の日曜は🌟

こんにちは!ボタンです☺️

 

今度の日曜は今年最後の青年部集会!

そして、青年部特別集会となっています🌸

 

行こうか悩んでる方は少しだけでも、行ってみて✨

不安な方は見学だけでも!

 

今年、最後と思うと本当に一年あっという間ですね💦私は今年一年は環境の変化が大きすぎて体がついていくか不安でしたが、御守護神様、二代様の御守りのなか心、穏やかに過ごせました😊

 

お祈りの中、あゆみの中で、道をくださる。小さな目標の積み重ねが大きな目標の達成への道。

 

自分が悩んだ時、思い直しながらも来年も一歩ずつ確実に前進していきたいと思います😊

 

でも、力みすぎるのも良し悪しなので(笑)肩の力を抜いて焦らずに🌱思い悩んだ時は、信頼できる人に話をするのも大切だなと感じました☺️

 


 

札幌支部青年部のブログをご紹介✨

〝ありがとう!〟

今年1年のふり返り、皆さんはどうでしたか?

 


 

市民祭り参加の動画もぜひ、ご覧ください✨

https://goo.gl/6ryquK

 


 

今日もブログを見てくださり、ありがとうございました!

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ボタン

行ってみよう✨

皆さんこんばんは!

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

本日は、ヘトヘトになった仕事帰りにふと夜空を見上げ、空一面のたくさんの星に『おぉぉぉ✨』と感動しているふぅが担当させていただきます

ちなみに、何度見ても毎回感動しています!冬の夜空は素敵で日常を忘れますよね🌟

直後、寒くて我に返りますが(笑)

 

いよいよ12月19日(日)AMは待ちに待った青年部特別集会の日ですね

参加を楽しみにわくわくしている方も多いのではないでしょうか?

その反面、参加どうしよう、、、と迷っている方、

いや、集会は苦手だから私はいいかな、、、と思っている方もいらっしゃると思います

 

先日の82さんのブログを読んで、

嫌々青年部集会へ参加したこと、次回も参加したいと思った時の気持ちを思い出しました

 

青年部に入部したての頃のふぅは

「いやいや、私は人と話すのが苦手だから集会は無理。参加しません絶対に

と全力拒否な状態でした

 

しかし、その当時の青年部役員さんが親身に声を掛けてくださり、

そして、御守護神様御誕生祭(福岡サンパレスで開催された時です✨)で知り合った青年部員さんに誘っていただき、

しぶしぶ、本当に心の底からしぶしぶ参加したのを覚えています(笑)

 

当日も足取り重く、扉を開くと、元気よく「こんにちは~こちらへどうぞ」と明るく受付の方が声を掛けてくれて、

「あ、素敵な笑顔!しかも優しい方だなぁ」と少しほっとしたのを覚えています。

 

しかし、グループディスカッションがあるというじゃないですか!!

しかも、数少ない顔見知りの部員さんとは離れ離れです!!

いやいや、見ず知らずの方々、しかもこんなバリバリ信仰している方々の前で、何も知らない私なんかが一緒に話なんて、、、

と大変帰りたい気持ちでいっぱいに(涙)

 

いつもは、日頃ご奉仕等で見かけるたびに、しっかり歩まれていて雲の上の方々のように遠い存在に思えていた部員さん達でしたが、

ディスカッションが始まってみると、とても気さくで人間味溢れる姿を目の当たりにし、少しずつ心がほぐれていくのを感じました

確か、ふぅはディスカッションの中で自己紹介くらいしか言葉が出ませんでしたが、

じっとお話しを聞いていくなかで、その時に自分が悩んでいたことの答えとなるお話しと出逢えました!!

その後も、次々と良いお話や体験を聞く事ができて、帰る頃には『あぁ、参加して良かったかも』と思っていました

 

しかし、しばらくすると「いや、、、集会はもういいかな、、、」と思い始めたふぅでしたが、ある日、

 

たまたま支部で集会のディスカッションで一緒になった部員さんにばったり出会いました。

すると、「わぁぁぁ✨ふぅさんおひさしぶりです!この間はご苦労様でした!楽しかったですね!また集会でお会いできるのを楽しみにしてますね~

と満面の笑みで声を掛けてくれました!

覚えていてくださったこと、そして、誘ってくださったことが素直に心から嬉しくて、、、、、また参加してしまいました(笑)

 

そして、参加するたびに、たくさんの御教えや御守護神様の御由来にふれ、御守りのなかで幸せに生きていくために大切なことを知ることができ

青年部の仲間の体験を聞き、気づかないうちに自分がいただいていた喜びに気づき改めて感謝し

グループディスカッションで同年代の仲間の話を聞くなかで、自分が持つ疑問を声に出していないのに答えをいただき

仲間の笑顔に心が暖かくなり、出逢いが広がり、さらに大切な共にあゆむ仲間が増えていきましたヾ(≧▽≦)ノ

 

そして、早十数年(!?)

苦しい時、嬉しい時、どんな時でも心から寄り添って共に祈りあゆんでくれる仲間と共に、

今、幸せにあゆむことができています

本当に感謝でいっぱいです

 

悩んでいたら親身に話を聞いてくれ、合った御教えを探して教えてくれる、

嬉しいことがあったら、満面の笑みで共に喜んでくれる、

ケガをしたら、たくさんの仲間が心をひとつに真心からお祈りをしてくれる、

他愛ない世間話を楽しく共に語り合える、

そんなかけがえのない仲間と出逢える場所!

お互いを知り、絆を作り上げていく、その始まりの場所のひとつが✨青年部集会✨だと思います

考える前に、悩む前に、迷う前に、まずはぜひ!いってみましょうヾ(≧▽≦)ノ

本日も読んで下さりありがとうございました  💛

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 関西支部青年部ブログ)💛

「2021年12月9日 素敵な体験」

ぷりんちゅさんの体験が載っています。苦しい時に心から支えてくれる青年部の仲間、本当に感謝ですよね

ぜひ読まれてみてくださいヾ(≧▽≦)ノ

 

💛市民祭り参加の動画💛

https://goo.gl/6ryquK

皆さんの笑顔に生きる喜びをいただけますので是非ご覧ください

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

迷子から救われる

おはようございます

本日のブログは羽黒が担当させて頂きます

本日は家族が頂いたちょっとした体験を紹介します家族がバスで出かけた際に乗り間違えて目的地とは別の場所に連れていかれましたそこから本来の目的地に向かうために改めてバスに乗ろうとしましたが、そこのバス停は何ヵ所か乗り場があって、どこの乗り場のバスに乗れば良いか分からず迷ってしまいました迷って時間だけが過ぎていく中で必死に探していると、見ず知らずの方が突然「●●(目的地)へ向かうバスはあそこからもうすぐ発車しますよ」と声をかけてきました。見ず知らずの方がこちらの目的を知っているはずもなく不思議に思いつつも、急いで教えてもらったバスに乗ったらすぐに発車して無事に目的地に到着する事が出来ました

御守護神様、二代様、いつもありがとうございます

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください

https://goo.gl/6ryquK

最後まで読んでいただき、ありがとうございました

霊波之光   北九州支部

青年部   羽黒

特別な集会

こんにちは!

いつも青年部ブログを読んでいただきありがとうございます!

本日は、日常のあれやこれやでなかなかあゆみの時間が作れない中でも感謝で過ごさせていただいているふーどが担当させていただきます!

12月も1週間が経過しようとしており、着実に年末が近づいてきていますね

皆さんは、今年はどんな1年でしたか?

私にとって今年は、振り返ってみると本当に大きな変化や色々な事があった印象が残りますが、総体的にみて、新たな一歩を踏み出す年だったのかな〜と思ってたりします

まだ、今年の投稿はあと1回ある予定なので、振り返りはこの辺にしておいて

他の方も書かれていましたが、12月19日は青年部特別集会が行われます!

青年部世代の方と、喜び溢れる時間を共有させていただき、明日への希望を持っていただける集会となるよう、精一杯準備を進めて参りますので、ご都合がつく方は是非お越しください

詳細は青年部役員さんなどにご確認いただければと思います

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

 

霊波之光 横浜支部のブログ「肌守りの素晴らしさ」もご覧ください!→記事リンク

お祭り市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 ふーど