こんばんはnoaです♪
小学校の方では午後に雪がチラホラ降った様で、冬が近づいてきましたね。
どんな季節でも、感謝しながら日々を過ごさせて頂きたいと思いました。
このところ、感謝ができない自分に気づき・・・
努力します!
こんばんはnoaです♪
小学校の方では午後に雪がチラホラ降った様で、冬が近づいてきましたね。
どんな季節でも、感謝しながら日々を過ごさせて頂きたいと思いました。
このところ、感謝ができない自分に気づき・・・
努力します!
みなさんこんばんは![]()
今日は、今シーズン一番の冷え込みだったようです。
我が家もストーブが出てきて、暖かくなったham太郎です![]()
一昨日は、班からマイクロバスを出させていただき、みんなで石川さんのお話を聞かせていただきました。
参拝を目標としておりましたので、たくさんの信者さん方と共に参拝できて、また、石川さんの貴重なお話を聞かせていただき、本当に良かったです。
昨日の事ですが、いつも6時頃に起きて出勤するのですが、先週まで残業が1ヶ月ほど続き、ようやくひと段落したということで、朝がいつもどおりに起きれず、1時間ほど寝過ごしてしまいました。
仕事は、先週のうちにある程度片付けておいたので、職場に電話してからゆっくり出かけました。
すると、いつも結構なスピードで流れている道路が、ありえないほどの大渋滞![]()
その渋滞の先にはパトカーが数台止まっているのが見えました。
どうやら交通事故のようです。
車数台がからむ事故でしたが、幸い、大きなけが人などはいなかったようです。
同じ方向に走っている職場の方に話を聞いたら、その方のすぐ前方の車が事故を起こしたそうです。
いつもだったら、通勤時間から考えると、その方のちょっと前を私がいつも走っているので、今回はタイミングがずれさせていただいたのかもしれないと思いました。
これから、一年間を通して最も交通事故が増えるそうです、交通安全には気をつけさせて頂いて、祈りの中行動させていただきましょう![]()
霊波之光 北九州支部
青年部 ham太郎
みなさん、こんばんは チビルです
先日、地区で青年部会合をさせていただきました。
会合の連絡をしたとき、2人の方から同じような内容で、仕事終わりが深夜になるので参加は難しい、
と連絡をもらっていました。
当日ギリギリになってまた2人から連絡があり、仕事が早く終わりそうなので、参加します。
とメールがありました。
2人とも、物が入ってこなくて仕事ができなくなり、早く帰ることになったとのことでした。
もちろん、別々の職場で働いているのに、2つの職場で同じようなことがあったことも
普通ではありえない事です。
また、早退とかでなく職場の他の誰にも迷惑をかけることなく帰れる状態にしてくださったことも
御守護神様の御慈愛なんだ、と思いました。
最近、まわりの方を通して私にも体験などを見せていただく機会をたくさんいただいています。
みなさん、こんばんは チビルです
今日は、青年部地区班長会と地区の奉仕日でした。
今日は青年部が車を出して、班の奉仕の方々と一緒に奉仕に参加させていただきました。
私たちの班では、代理会合、ブロック会合、班の信者集会などがすべて平日の午前中に
あるため、仕事でほとんど班の行事に参加することができていなくて、じっくりと班の方々と
話す機会も少ないのですが、今日は普段接する事のない班の方々とお話することができました。
また、地区の奉仕に参加する青年部員さんが増えつつあるので、とてもうれしいです。
地区の奉仕日に青年部が全然いないという状況にならないように、奉仕への参加の声かけを
していきたいと思います。
みなさん、こんばんは![]()
今日は、早めの登場、キンモクセイです。
今日は、お知らせをさせて 頂きます。
すでに、青年部班長、青年部班長補佐さんから連絡がきてるかと思いますが、11月23日(土曜日)に、二代様の御心で、南部青年部が松山に結集させて頂き、布教活動や、ふれあい訪問、そして夜には青年部集会をさせて頂ける御心を賜りました。
御守護神様、二代様、ありがとうございます。
この話を聞いた時、私は参加させて頂きたいと思い、さっそく休みの調整をさせて頂いています。
二代様の御心に、一人でも多くの方と一緒に参加させて頂きたいと思いますので、みなさん声かけをよろしくお願いします。
当日の詳しいことは、各班の青年部班長、青年部班長補佐さんに確認してください。
一緒に、松山へ行かせて頂きましょう![]()
霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ
みなさん、こんばんは![]()
最近、筋トレを始めたキンモクセイです![]()
今年の夏に筋トレを始めましたが・・・・・
継続することは、意識がないと続かないものですね![]()
さて、今日は班の信者集会に参加させて頂きました。
私は、仕事が遅くなりましたので、途中から参加させて頂きました。
信者集会では、報道特集のビデオを拝観させて頂き、体験発表や青年部のちょっとした出し物をさせて頂きました。
今日は、信仰の手引きから、穴埋めクイズをさせて頂きました。
昨年から、信者集会の時、青年部の時間を10分ぐらい頂いて、班の信者さんと御由来を学んだり、青年部の活動の発表など、楽しくふれあいをさせて頂いています。
今日は、8名の青年部の方が参加して下さいました。
青年部は、班の原動力と頂いていますが、まずは、班の活動に参加させて頂き、もっと役員さんや信者さんに青年部を知って頂けるように、ふれあいをさせて頂きたいと思いました。
霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ
こんばんはnoaです♪
カレンダーに書いてある御教えに、いつも考えさせられます。
駆け引きでない心だったり。
来年のカレンダーの写真も楽しみです。
こんばんはnoaです♪
今朝は車のフロントガラスが少し凍っていました。
紅葉を満喫しないまま冬が来そうですね。
あいさつ。
娘は朝なかなか自分から挨拶ができない(寝ぼけている事もありますが笑)
ので、責めるのではなく私から元気に挨拶をしています。
どうしても親の立場を気にして、挨拶出来ない子供と思われたくないと自分の事を
気にしていたような気がします。
元気に挨拶をすることは気持ちいいと感じてくれるようになってくれたらと思います。
責めない心。笑顔で挨拶。ですね♪
みなさんこんばんは![]()
実は先週末から風邪で体調不良だったham太郎です![]()
「 だった 」というくらいですから、今は絶好調です![]()
先週の木曜日くらいから、仕事でがんばりすぎたのか、毎日帰宅が22時を過ぎており、体中の節々が痛くなり、のども痛くなってしまい、咳が出ていました。
そんなとき、奥様が、御供物を持ってきてくれて、少し頂いたら、凄く楽になり、それから数時間、ぴたっと咳が止んでぐっすりと眠ることができました。
さて、先日の日曜日は七五三之儀でした![]()
北九州支部でも大勢の祝い子さんと、保護者の皆様が参拝され、参門前の看板側で記念撮影をしていました。
幼い頃から御守護神様を求めて参拝できるって素晴らしいですよね。
私は、成人してからの御つながりでしたので、七五三どころか、成人之儀も頂いておりません。
そんなところから、私の子供たちには、幼い頃から御神域へ一回でも多く足を運び、健やかに成長してもらいたいと思いました![]()
霊波之光 北九州支部
青年部 ham太郎
みなさん、こんばんは チビルです
最近では地区の青年部会合も定着しつつあり、毎回少しづつ人数が増えてきたため地区長さん、班長さんからどこかで会場を借りて、会合を開かせてもらってもいい、と了解をいただくことができました。
今まで、会合の場として勤め先の部屋を使わせていただいていたのですが、青年部員は私一人だけの時もありましたので、会場を借りるなんてとんでもないというような状況でした。
いつも私たち青年部にアドバイスをしてくださる青年部担当さんが地区長さん、班長さんにもれなく、青年部の活動を報告してくださっていました。
次の17日は地区の奉仕日にもなっていて、青年部に車を出してもらえないかと地区長さんから連絡があり、班の方々と御奉仕に参加させていただきます。
すこしづつですが、青年部に班の方々から声をかけていただけるようになりました。
班の手足となっていける青年部になります。