成人式

皆さん、こんばんは。 北九州ブログを読んで頂きありがとうございます。

本日はyawaraが担当させて頂きます。

 

少し遅めですが成人を迎えられる皆さんおめでとうございました㊗️

成人式はいかがでしたか?

幼馴染に会えたりして盛り上がったのではないでしょうか。

私は髪型に気合を入れて参加しました。晴天だった成人式の風景と雰囲気の記憶が微かに残っています😌

皆さんの成人式の記憶はどうでしょうか?

あの時は若かった、、、 写真を見れば細かった、、、 と感じている方も少なくないのでは😁

日々の生活の中で もう少しこうすれば良かったかなぁ あの頃は良かったなぁ 昔に戻れたらなぁ なんて感じる瞬間(後悔)する時もありますが成人式を迎えられる方をお手本に前に前に心を向け、 御守護神様、二代様に感謝させて頂きながら毎日前進して行きたいと思います。

🐗今年イノシシ年🐗 あゆんで猪突猛進!!! ありがとうございました😊

 

霊波之光静岡礼拝所の青年部ブログもご覧下さい

http://rhkshizuoka.eshizuoka.jp/

お祭市民参加の動画もご覧下さい

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 yawara

はじめまして

おはようございます

そして、はじめまして

今日から霊波之光北九州支部青年部ブログに新メンバーとして参加させて頂くことになりました「羽黒」と申します

これからよろしくお願いします

先日のことですが、ご奉仕のお誘いを頂いて参加させて頂こうと思ったのですが、そのご奉仕には”ある物”が必要でした。

その”ある物”を使用するのは久しぶりの事でしたが、私の部屋の何処かにあるはずだと探してみましたが見つかりません

部屋にあるもの全てを引っ張り出してみましたが、それでも見つかりません

そのご奉仕にはどうしても参加させて頂きたいけど”ある物”が見つからない限り参加を諦めなければならず気持ちも段々と落ち込んでいきました

しかし、ここで”ある物”を探している中でなかなか見つからない事にイライラしたりして、お祈りの気持ちが持てていなかった事に気付きました

そこで今度はお祈りをしっかり意識してもう一度探してみようと気持ちを切り替えてから最初に開けた棚の中から・・・何と・・・”ある物”が出てきました

探しているものが見つからない時はどうしても気持ちがイライラしたり焦ったりしがちですが、そんな時にこそお祈りをしっかり持てるようになろうと思います

その前になおす場所をきちんと決めて整理整頓をしたいと思います

霊波之光札幌支部青年部ブログもご覧ください

http://rhk-sapporo.jugem.jp/

市民祭り参加の動画もご覧ください

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 羽黒

初めまして

みなさん、こんにちは😃

霊波之光北九州支部 青年部ブログを見て頂き、ありがとうございます!

新メンバーのボタンです♪ 音楽とお笑いが大好きです♡

色々と勉強中な私ですがこれから、 どうぞよろしくお願いします😊

2019年もスタートし今年は愛と笑顔あふれる1年に

去年よりももっと周りの方との絆が深まればいいなぁ と思っています✨

年が明けてから徐々に冷え込んできて寒さが 増してますね⛄️

インフルエンザも猛威をふるって

《隠れインフルエンザ》となるものも💦

高熱が出ないので気付きにくいらしく

体調が悪ければ、病院へと注意喚起のニュースが。

予防対策と体を冷やさないようにして

この冬を乗りこえましょう✨

🍀霊波之光郡山支部青年部のブログもご覧ください🍀

http://rhk-koriyama.doorblog.jp/

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ボタン

インフルエンザ

皆さんこんばんは

今日はカカオが担当させて頂きます

よろしくお願いします

インフルエンザの患者数が全国的に警戒レベルを超えてきたと毎日ニュースで流れていますね

子どもが通っている保育園でも20名以上感染していて毎日ビクビクしていました

ですが恐れていた事が…

先週保育園から電話があり、「38.2°お熱があるのでお迎えに来てください」との事

慌てて迎えに行きインフルエンザでは無い事を祈りながらそのまま小児科へ行きました。検査の結果は陰性     ホッとしましたが熱がどんどん上がり、とてもキツそうな姿を見るとたまりません

いつも悪さばかりして賑やかな子どもが、急に静かだととても寂しいですね。。しばらくして熱も下がり、回復したかと思ったらまた熱が上がりまた小児科へ。インフルエンザの検査はされず、お薬の追加を貰っただけで終わりました。

でもふと…いつも行っているかかりつけの耳鼻科にも念の為診てもらっておこうと思い受診すると「インフルエンザの検査をした方がいい」と言われ、検査すると

まさかのインフルエンザ Aに陽性反応が出てしまいました

ついに我が家にも来ました

実は家族で誰一人インフルエンザにかかった事が無かったので検査結果に衝撃でした

でもとても有難い事に熱も1日で下がり、今のところ悪さをするくらい元気なんです

御守護神様が症状を軽くして下さったんだと感謝でいっぱいになりました  そして耳鼻科にも行くようにして下さった事にも感謝です

あとは兄弟や私達に移らないようになるべく注意しながら過ごしていこうと思います

紅茶がインフルエンザ予防に良いらしいので毎日飲むようにしました

皆さんもインフルエンザには気を付けて、手洗いうがいを徹底して下さいね

霊波之光長野礼拝所の青年部ブログもご覧下さい。

http://rhk-nagano.blog.jp/

市民参加の動画もご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

今が一番❗

皆さん、こんばんは❗
いつも北九州青年部ブログをご愛読頂き、ありがとうございます✨

今日は、みそとしおが担当させて頂きます❗

今年も早いもので、もう17日が経ちました。
あっという間に、年末の越年前夜祭から初水奉上之御儀も過ぎて、正月三箇日も過ぎて。。
本当にあっという間の年末年始でした!

あっという間といえば、今年のお正月の目標は、お餅を一杯食べること!
でした。。。
お陰さまでしっかり食せる喜びを感じさせて頂き、、、
いや、、、頂きすぎてしまい、、、
現在、過去最高体重まで来てしまいました😱😱

増やすのは簡単ですが、落とすのが難しい。。
需要と供給のバランスが大切ですね😅

今年の私は、きな粉餅がメインでした❗
御守護神様は、大根醤油が御好きだったとの事ですよ❗

さっそくそれを聞いて私も大根醤油に挑戦させて頂きました✨

そもそも大根醤油とは、大根おろしに醤油をかけたシンプルな味付けですが、
元々、大根おろしが苦手な私には、なかなかの行でした。

ですが、御守護神様が御好きだったんだな~と思うと、自然に食べれて、美味しくも感じました✨

食べれることって、健康であればこそですよね✨
食せることこそ生きる喜び✨
二代様より御教えを頂いております❗

体重も今が一番凄いですが、
食べれるようになったものも、今が一番多いです❗

改めて、御守護神様、二代様に感謝ですね🎵


追伸
今月の27日には、北九州支部で月に1度の布教、集会があります❗
ぜひ皆さんにお会いさせて頂ける事を楽しみにお待ちしております‼

こちらもよろしくお願い致します🙏
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

市民参加の動画も是非ご覧下さい!
https://goo.gl/6ryquK


高知支部ブログ
http://rhk-kouchi.jugem.jp/

後々に気付く暖かさ

みなさんこんばんは
本日は82が担当させて頂きます

早いもので1月も2週間過ぎました
お正月の三箇日が過ぎたらすぐ成人式でお休みになったりで、82的に今年はいつもよりゆったり1月を過ごせた気がします

おかきちさんが成人之儀の時の事を今回のブログに書かれていましたが、82も成人之儀に参加させていただきました✨
おかきちさんのように日記など書いていないので、当時どんな事を感じ思っていたのか覚えていませんが、仕事の勤務の関係で一切青年部活動には参加していなかったので同じ新成人で仲良しの人はいませんでしたのでちょっと寂しいなぁ…と感じていた記憶が有ります。
一番よく覚えているのは、大変貴重な御神酒を口から頂く事が出来た事です本当に心から感動して胸が震えました

周りを見ると仲間同士楽しそうに一緒に成人之儀を迎えている方が多かったので、きっと自分は青年部部員として皆のように楽しくあゆめないのだろうなぁ…と漠然と思っていた事は覚えています
最後に北九州支部の新成人達と記念の集合写真を撮ったのですが、なんと去年の大掃除の時にヒョッコリ出てきました(笑)
知り合いがいないせいか、82の表情はかなり硬かったです
そんな表情が硬く、青年部活動を諦めていた自分がまさか青年部部員としてあゆめるだなんて夢にも思いませんでした。
それどころか、その当時はふれあい訪問をされる側だったのに今では積極的にする側になっているだなんて…本当に不思議でたまりません

その数年後、今度は弟が新成人として成人之儀に参加する事になり、付き添いとして参加させて頂きました。自分の成人之儀に参加した時には全く気付かなかったのですが色んな方からおめでとうや名前まで呼んで祝福の言葉を掛けて頂けていた事、不自由がないように周りの青年部の方々が新成人の方々をきめ細かくサポートして下さっている事を目の当たりにしました。当時は自分の事ばかりしか見えなかったので本当に皆さんに対して申し訳ない態度をとっていた事を反省したと同時に、皆さんの暖かい心に感動して涙が出てきました
もし、付き添いとして参加していなければずっと気付く事は無かったと思います気付かせて頂けた事、当時お世話してくれていた青年部の方々に感謝の気持ちが湧き上がりありがとうの気持ちを込めて自分でも青年部として何か出来る事をさせて頂きたいと思いました。

そんな82が考えた事は、小さなことではありますが、霊波之光北九州支部内で青年部対象の人が一人で居る時には積極的に声を掛けようと思っています。もちろん、全ての方に必ず声掛けが出来ている訳では有りませんが、ちょっとでもあの祝福してくれた皆さんの側になれたらいいなぁ…と思って実行させて頂いています☺

 

霊波之光RHK笑~和のブログ
http://rhk-kansai.jugem.jp/

動画も是非ご覧ください☆
https://goo.gl/6ryquK


霊波之光 北九州支部
青年部  82

自らを鼓舞する年始

みなさんこんにちは😃Henxelです!

お正月連休が明けてから、すぐにやってきた2連休✨皆さんどう過ごされましたか?

ご成人を迎えられた方々、おめでとうございます!

また、お仕事だった方もいらっしゃったと思います✨ご苦労様です。

なかなかいつも通りに体が動かなかったり、うまく頭が回らなかったり、休み明けは特に注意が必要ですよね(^ ^)

私は営業職なんですが、仕事初め早々にお客さんから怒られるような事をしてしまい、だいぶブルーでした。落ち込みました。反省反省😣

そして、そんな時こそ深呼吸、笑顔😊

御教えの実践をさせて頂き、気持ちを立て直し、そのお客さんにいつも以上に接する努力をしました。訪問回数を倍に増やしました。

すると、どうでしょう😃😃😃😃😃

お前の顔は見たくない!と言わんばかりにものすごく怒りプンプン丸だったお客さんが普段通り話してくれるようになりました✨

しかし、まだ笑顔は頂けません。

まだ、目を見て話しをしてくれません。

さぁ、ここからが私の頑張りどころです。もっと頑張らねば✊🏻

今までの私なら、そのお客さんには会いたくないので訪問回数を減らし、なるべく距離を置いて、相手が許してくれるのを待つ。

ほとぼり冷ましが得策!とばかりに会いに行きやすいお客さんばかりに訪問していたと思います。

周りから見れば、同じように仕事して見えても、実際中身が全然違いますよね✨

笑顔、あいさつ、ありがとう!

やっぱりこのシンプルで素晴らしい御教えには、幸せへの道を頂けるなぁ~と改めて実感しました。

いつも御守護神様がそばにいて下さる✨✨✨✨

何をやっても全部お見通し✨✨✨✨

そう思いながら、今年は早速凹んだり笑顔になったりのHenxelでした。

特に、今年は7/28に二代様御誕生祭が山口県下関市民会館にて行われます!

みなさんどんな時も心には、御守護神様、二代様の存在を忘れずに前進して参りましょう✊🏻✊🏻✊🏻✊🏻

っと書きながら自分を鼓舞する本日。

最後まで読んで下さりありがとうございます😊

今日は長野礼拝所 青年部ブログをご紹介します。

http://rhk-nagano.blog.jp/archives/30527979.html

雪化粧した美しい山々の写真もぜひご覧ください。

市民祭り参加の動画もぜひ!

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 Henxel

成人之儀

皆さんこんばんは!おかきちです。
成人之儀おめでとうございます!

霊波之光 北九州支部からも新成人を迎えられた方々が本部 聖神殿での成人之儀へ参加されました🎊


私も◯年前に成人之儀に参加しましたが、先日鮮やかに情景を思い出す機会がありました♪

年末に大掃除をしていた時のこと。
クローゼットの中を整理していると、奥から大きな箱を発見👀

蓋を開けると…
大学時代に使っていた手帳4冊と写真が入っていました😆✨

一旦大掃除は中止!笑
楽しく懐かしい思い出が一瞬で蘇りました🍀


ちょうどハタチの時の手帳をめくると…
最後の余白ページにギッシリと書かれたメモを見つけました👀

自分でも何を書いていたか覚えておらず、じっくり読むことに。

——————————————-
1月xx日
午前2時半起床、3時からヘアメイクスタート。(中略)
聖神殿にて成人之儀。
二代様より「大人の自覚」という御言葉を頂く。(以下省略)
——————————————-

成人之儀当日
どんなことがあったか、何を感じたか。
克明に残していたんです!✍️


マメな性格ではないので、普段日記を書くことはしないのですが…
読み返すと、残していたのは「成人之儀」についてのみ。


当時の私は【大切な思い出】として記録に残しておいたのでしょう。


鮮明に振り返ることが出来て、
改めて周りの方の支えで、成人之儀を迎えられた感謝の気持ちが持てました🙏

人間はとかく忘れがちなので、このように文字で残しておくことは大切ですね😉♫


人生における一つの大きな節目である、成人之儀を迎えられた皆さんも
今日感じたことを残しておくと、将来振り返った時に何かのきっかけになるかもしれません。


ふぅさんが以前ブログに書いていた【喜びノート】、私も書いてみようかな👏✨


今日は
札幌支部青年部ブログを紹介します✍️
http://rhk-sapporo.jugem.jp/

成人之儀について書かれていました!

市民祭り参加の動画もぜひ!🌈✨
https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部
青年部 おかきち

✨目標→『行』✨

皆さんこんばんは✨

今日は、あったかお布団の誘惑に毎朝連敗中なふぅが担当させて頂きます(*´▽`*)

新しい1年がスタートして明日でもう2週間になりますね!

1日1日があっという間に過ぎていくのを感じます💦

 

遅ればせながら、ふぅも今年の目標を立ててみました!

本年は…

 

『行(おこなう)』

 

で頑張りたいと思っています✨

ふぅは目標・計画を立てる、大切なことに気づく、までは良いのですが

その後の、行動にうつすまでに大変時間がかかります・・・

 

ついつい物事を後回しにしたり、

取り越し苦労しがちだったり(こうするとああなるかもしれない・・等々考えて二の足を踏むことも)

してしまうのです…(´・ω・`;)

 

なので、今年は、色々考え込むよりも、できることからで良いので、まずはすぐに一歩『行動』してみようと思います!!

『祈りとは行いである』と御教え頂いています

 

手渡し布教にて躊躇してしまいそうな時

→余計なことは考えず、ただ相手の幸せをお祈りしながらにっこり笑顔の御教えを実践してピンポンしてみよう!!!

 

ダイエット、、、途方もなくて何から手をつければ良いやら💦

→まずはおやつを週1日にします!!!

 

などなど、

どんな場面でも、どんな状況でも、お祈りをもって『行動』し、ひとつひとつ実践させて頂いて、着実に人類救済、世界平和の実現へ向かってあゆませて頂きたいと思います

そして、この『行』を根本の目標にして、先日のHenxel さんの記事 にあったように、具体的に、そして、「何のために」を付け加えた目標もしっかり手帳へ記して、実現へ向けて1日1日頑張りたいと思います✨

 

突然ですが、昨年、職場の近くの港に大きな豪華客船が寄港していました🚢✨

生まれて初めて近くで見る豪華客船に大興奮しながら写真をパチリ📷

そして後日、、、

82さんのブログ記事 に、私が見たのと同じ豪華客船の写真が載っていてびっくり!!

ふぅが見かけて大興奮した豪華客船を、住んでいる場所は遠く離れていますが、一緒にあゆむ仲間である82さんも見かけて同じく大興奮されたとの事

繋がっているんだなぁ✨と、なんだか嬉しくなりました(*´▽`*)

 

今日は、霊波之光 沖縄支部青年部ブログのご紹介です↓

https://rhkokinawa.ti-da.net/

ふぅもうっかり閉門日を忘れてしまうので、御聖歌カレンダーの閉門日のグレイ色表記✨感謝です

 

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください♪

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光   北九州支部

青年部   ふぅ

おそらく火星🌟

皆さん、こんばんは。
Sallyです。
 
数日前の仕事帰りのことです。
視線の先に明るく光る星を見つけました🌟
 
あたりは既に真っ暗で他にも星が見えても良いくらいでしたが、その一つの星が一際明るく輝いて、何かの目印のようでした😲✨
 
ふと、御守護神様も御聖行中、月や星などを目印にされていたのかな…と思い、
改めて御守護神様がいらっしゃるから、
御守護神様の御聖行があるからこそ、今の自分があるんだ、と帰り道は感謝の気持ちでいっぱいでした😊
 
 
後で調べてみると、今の時期、南西の空にオレンジ色に輝く火星が見えるんだそうです🤩
 
 
 
新しい一年が始まり、Sallyの地元でも青年部の活動が再開しました♪
集会や布教、ふれあい訪問など、一緒にあゆめる仲間が増え、みんなが御守護神様の御守りの中で今年一年を過ごせますよう、いつでもお祈り、御教えの実践を努力したいと思います。
 
 
霊波之光北九州支部でも青年部の定期集会を予定しています。
詳細は、青年部地区長さん、青年部班長さんへお尋ねください😊
 
 
今日は、
霊波之光 函館礼拝所の青年部ブログ をご紹介します👐
 
市民祭り参加の動画もご覧ください🎶



霊波之光   北九州支部
青年部    Sally