こんにちは!
いつも青年部ブログを読んでいただきありがとうございます!
本日は、寒い夜に仕事から帰る前にコンビニのおでんを買って帰るかで葛藤しながら過ごすふーどが担当させていただきます!
12月になり、一気に気温が下がってきた気がしますが、数字的にはそこまで大きな変化ではないんですよね。。。
この時期はの気温は、2~3℃違うだけで寒さの感じ方が全然違いますので、毎日しっかりと天気予報をチェックして家を出るようにしています
さて、先日、複数の青年部の方と集会の中でグループディスカッションをする機会があったのですが、その際のテーマが「これまでに頂いた体験について」でした。
その中で、とある子供のころから知り合いの青年部員さんが1歳くらいの時に頂いた体験の話を聞き、私はその話を初めて聞いたので「昔から知っている人でも、今まで聞いたことがない体験って結構あるんだなあ」と思いました
そしてやはり、体験を聞かせていただくと、御心や御守護神様の御守りの尊さがわかりやすく伝わってきて、本当に素晴らしい!と改めて感じました
体験を聞かせていただいて「すごい!」と思うだけで、心が澄んだような感覚になりますし、知らず知らずのうちに御教えが身についていきます
更に、同じ世代であゆませていただいている仲間の話はとても共感でき、また印象に残ります。体験を伝えさせていただく大切さも御教えいただいております。
ちなみに私も職場の方との人間関係で頂いた体験について話をさせていただいたのですが、他の青年部の方は頷きながら聞いてくださっていました。
これからも頂いた体験を自分だけのものにせず、しっかりと伝えさせていただき、神の必要とする信者となれるよう、精一杯あゆませていただきます!
ありがとうございました!
霊波之光 郡山支部のブログ「当病平癒御祈願と長所10個」(記事リンク)もご覧ください!
必要な御祈願を頂くこと、「御教えを実践させていただこう!」と努力させていただくことの大切さを学ばせていただきました。御守護神様は、御心についていこうと努力する人を絶対にお導きくださるということがわかりますね
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。
霊波之光 北九州支部
青年部 ふーど